2024.09.15
◇ダイヤモンドリーグ最終戦/ブリュッセル(ベルギー)
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)最終戦の女子5000mに田中希実(New Balance)が出場し、14分31秒88のシーズンベスト、自身の日本記録(14分29秒18)に迫る好記録で6位に入った。
田中は1000mを2分53秒で入ると、その後もハイペースを刻み、「前半からきつくて、今までにない入り」のなか、2つに分かれた集団の後方グループから離れずにレースを進める。「その中で粘り切ることができた」。徐々に集団の前にいた選手たちが苦しくなり、「こぼれてくる選手を拾いながら走っていたらラストまで脚が残っていて、いつの間にか3人に絞られていました」。
気温は低かったが「すごく良いコンディションで迎えることができた」と話し、「最低でも14分30秒というのが世界のレベルだと思う」というところに、一歩近づいた。それでも「ラスト1周を64秒を切るくらいで走れたら日本記録だけじゃなくアジア記録(14分28秒09)だったと思うので、ラスト置いて行かれたのは弱さ。ここまで来たらアジア記録を目指したいと振り絞ったのですが」と悔しさも見せた。
パリ五輪では1500mと5000mと2種目で出場したがともに決勝進出はならなかった。「すごく幸せだったのですが、結果が出なかった悔しさがふつふつと湧いてきました」。幸せとは「抽象的」だとし、「やっぱり結果を出し切れなかった」。
この日も不安や怖さがあり「心細くなった」というが、「誰かのためにと考えた時に、今まで父のためにと明確に走ったことがなかったと、失礼ながら気づいて、今日のよりどころは父のために初めて走ったことで踏ん張れたと思います」と、二人三脚で歩んできた父への感謝の思いを込めた力走だった。
これでシーズンは一区切り。「少し休んでイベントなどに参加していきます」とホッと一息する。長かったシーズン。「始まる前は早く終われと思っていましたが、終わると寂しさもあります」と笑顔も見せた。1500mと5000mの2種目ですでに東京世界選手権の参加標準記録を突破済み。「来年はちゃんと決勝に残れるように、ダイヤモンドリーグにも今年以上に出て実戦の中で身につけていきたい」と目を輝かせた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.23
米国留学中の澤田結弥は106位 日本人女子初の出場果たす/全米学生クロカン
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
クイーンズ駅伝きょう12時15分号砲!駅伝女王の座を懸けて、日本郵政グループ、積水化学らが激突
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は今日11 […]
2025.11.22
新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025