HOME 国内、世界陸上

2024.09.13

東京世界陸上まであと1年!寺田明日香「東京五輪ではできなかった『観てもらえる』機会に」
東京世界陸上まであと1年!寺田明日香「東京五輪ではできなかった『観てもらえる』機会に」

東京世界陸上1年前イベントに参加した寺田明日香

東京世界選手権開幕まであと1年となった9月13日、東京都は「東京2025世界陸上 1 Year To Go!」を東京・文京区の東京ドームシティ ラクーアガーデンで開催した。

セレモニーに出席した女子100mハードルの寺田明日香(ジャパンクリエイト)は「(無観客開催だった)東京五輪ではみなさんに直接観てもらえなかった。今回はいろいろな人たちに観てもらえる機会になれば」と、大会への思いを語った。

広告の下にコンテンツが続きます

自身は、左足アキレス腱の痛みを抱えたシーズンを過ごし、パリ五輪代表入りは果たせなかった。そろって準決勝に出場した福部真子(日本建設工業)、田中佑美(富士通)の走りを「頑張れー! と言いながら観ていた」と言う。

一度は離れた陸上に復帰し、東京五輪を集大成と考えていたが、1年1年、身体の状態を見ながら競技を継続。「パリ五輪を目指してやってきた」。その出場が叶わず、引退も心によぎる。そのため、来年の東京世界陸上を目指すかどうかは「まだ決めていません」。

それでも、「このままフワッと辞めていくのは心残り」があるし、「いろいろな方々に感謝を伝えきれていない」思いもある。

「ちょっとずつ身体を動かそうとはなっているので、これから20%、30%、40%とじわじわ上がってくればいいかな。選手としてのクオリティを出せるかどうかもわからないけど、陸上を楽しみながら目標を作っていければ」

広告の下にコンテンツが続きます

今季は1試合に登録しているが、「まずは身体を万全にしないといいトレーニングもできないし、試合に向かう気落ちも整ってこない。パリ五輪に向けてできなかったことを反省し、それを生かして身体作りをしていきたい」と話した。

東京世界選手権開幕まであと1年となった9月13日、東京都は「東京2025世界陸上 1 Year To Go!」を東京・文京区の東京ドームシティ ラクーアガーデンで開催した。 セレモニーに出席した女子100mハードルの寺田明日香(ジャパンクリエイト)は「(無観客開催だった)東京五輪ではみなさんに直接観てもらえなかった。今回はいろいろな人たちに観てもらえる機会になれば」と、大会への思いを語った。 自身は、左足アキレス腱の痛みを抱えたシーズンを過ごし、パリ五輪代表入りは果たせなかった。そろって準決勝に出場した福部真子(日本建設工業)、田中佑美(富士通)の走りを「頑張れー! と言いながら観ていた」と言う。 一度は離れた陸上に復帰し、東京五輪を集大成と考えていたが、1年1年、身体の状態を見ながら競技を継続。「パリ五輪を目指してやってきた」。その出場が叶わず、引退も心によぎる。そのため、来年の東京世界陸上を目指すかどうかは「まだ決めていません」。 それでも、「このままフワッと辞めていくのは心残り」があるし、「いろいろな方々に感謝を伝えきれていない」思いもある。 「ちょっとずつ身体を動かそうとはなっているので、これから20%、30%、40%とじわじわ上がってくればいいかな。選手としてのクオリティを出せるかどうかもわからないけど、陸上を楽しみながら目標を作っていければ」 今季は1試合に登録しているが、「まずは身体を万全にしないといいトレーニングもできないし、試合に向かう気落ちも整ってこない。パリ五輪に向けてできなかったことを反省し、それを生かして身体作りをしていきたい」と話した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.23

サニブラウン主催「DAWN GAMES」西日本予選が開催!高校女子には福田花奏が今年も参戦

男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が主催する「DAWN GAMES Powered by TORAY」の西日本エリア予選が6月21日、大阪・ヤンマーフィールド長居で行われ、小学生から高校生までが参加した […]

NEWS 東京マラソン2026大会要項発表 定員増、車いすの賞金アップ、ビジュアルも公開

2025.06.23

東京マラソン2026大会要項発表 定員増、車いすの賞金アップ、ビジュアルも公開

一般財団法人東京マラソン財団は6月23日、アボット・ワールドマラソンメジャーズ シリーズの「東京マラソン2026」の大会概要やメインビジュアルなどを発表した。 マラソンの定員は1,000人増で、38,000人から39,0 […]

NEWS U20東アジア選手権の開催日や実施種目が主催者により変更 代表選考要項も更新

2025.06.23

U20東アジア選手権の開催日や実施種目が主催者により変更 代表選考要項も更新

日本陸連は6月23日、今年9月に行われるU20東アジア選手権の日本代表選考要項について修正したと発表した。大会主催者により、開催日や開催種目など一部変更が生じたため。 開催地は香港。開催期間が9月26日から28日だったも […]

NEWS “陸上界のOB会”日本陸上倶楽部総会 瀬古利彦会長と君原健二氏が講演 五輪の重圧を語り、東京世界陸上へ期待

2025.06.23

“陸上界のOB会”日本陸上倶楽部総会 瀬古利彦会長と君原健二氏が講演 五輪の重圧を語り、東京世界陸上へ期待

日本陸上倶楽部の第53回総会が6月23日、都内で行われた。 同部は1973年に発足。大正年代から昭和初期にかけて国際大会で活躍した元選手たちが、競い合った者同士の親睦の場、学校、種目、地域を超越した組織として「明治大正陸 […]

NEWS 十種競技はフェランティが8221点の大幅自己新V 女子はカールソンが制す/WA混成ツアー

2025.06.23

十種競技はフェランティが8221点の大幅自己新V 女子はカールソンが制す/WA混成ツアー

6月21日、22日の両日、世界陸連(WA)混成ツアー・ゴールドのアロナ混成競技会がスペイン・アロナで開催され、男子十種競技はA.フェランティ(フランス)が8221点、女子七種競技はL.カールソン(スウェーデン)が6061 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top