HOME 海外

2024.09.09

23年世界選手権覇者・カーが1マイルロードで3分44秒3 世界記録を7秒上回るも非公認コース
23年世界選手権覇者・カーが1マイルロードで3分44秒3 世界記録を7秒上回るも非公認コース

男子1500mで東京五輪銅メダル、ブダペスト世界選手権金メダルの実績を持つジョシュ・カー(英国)

米国・ニューヨークで9月8日にニューバランス5thアベニューマイルが開催され、男子1マイルロードでは昨年のブダペスト世界選手権1500m金メダリスト・J.カー(英国)が3分44秒3で2連覇した。この種目での世界記録を上回るタイムだが、コースが下り勾配のため、世界記録として承認されないものとなっている。

26歳のカーは8月のパリ五輪1500mでは銀メダルを獲得。5thアベニューマイルでは昨年も3分47秒9で優勝している。公認の1マイルロードでは9月1日にE.ジャイルズ(英国)が3分51秒3の世界記録をマークした(公認待ち)。

広告の下にコンテンツが続きます

女子1マイルロードはK.シュヴァイザー(米国)が4分14秒8で優勝した。

また、9月7日にチェコで行われたプラハ10kmでは、男子はD.K.キチヨ(ケニア)が27分17秒で、女子はD.チェプコリル(ケニア)が30分12で優勝している。

米国・ニューヨークで9月8日にニューバランス5thアベニューマイルが開催され、男子1マイルロードでは昨年のブダペスト世界選手権1500m金メダリスト・J.カー(英国)が3分44秒3で2連覇した。この種目での世界記録を上回るタイムだが、コースが下り勾配のため、世界記録として承認されないものとなっている。 26歳のカーは8月のパリ五輪1500mでは銀メダルを獲得。5thアベニューマイルでは昨年も3分47秒9で優勝している。公認の1マイルロードでは9月1日にE.ジャイルズ(英国)が3分51秒3の世界記録をマークした(公認待ち)。 女子1マイルロードはK.シュヴァイザー(米国)が4分14秒8で優勝した。 また、9月7日にチェコで行われたプラハ10kmでは、男子はD.K.キチヨ(ケニア)が27分17秒で、女子はD.チェプコリル(ケニア)が30分12で優勝している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.22

ディーン元気 今季初大台の80m20!シーズンベストで日本選手権に弾み/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのクオルタネゲームズ(フィンランド)が行われ、男子やり投にディーン元気(ミズノ)が出場した。 気温の低いコンディションのなか、ディーンは3回目にシーズンベストとなる77m83 […]

NEWS 男子100m渡邊隆喜が10秒39!県大会の雪辱果たすV 女子100mは松本真奈が前田さくら抑える/IH中国

2025.06.22

男子100m渡邊隆喜が10秒39!県大会の雪辱果たすV 女子100mは松本真奈が前田さくら抑える/IH中国

広島インターハイ出場を懸けた中国地区大会の2日目が行われ、男子100mでは渡邊隆喜(広島国際学院3)が大会記録および自己記録を更新する10秒39(+1.3)で優勝を飾った。 レースは広島県大会優勝者の荒谷匠人(近大東広島 […]

NEWS 清水空跳 悪条件ものともせず100m10秒39!阪真琴は女子400mHも制して3冠/IH北信越

2025.06.22

清水空跳 悪条件ものともせず100m10秒39!阪真琴は女子400mHも制して3冠/IH北信越

◇インターハイ北信越地区大会(6月19~22日/福井・福井県営陸上競技場)3日目 広島インターハイを懸けた北信越大会の3日目が行われ、男子100mでは、昨年のインターハイ2位で今年5月に10秒20をマークしている清水空跳 […]

NEWS 女子4×100mRは中京大中京が45秒83で制す! 2位・宇治山田商も好タイム連発 男子走高跳・海野颯人が2m07の自己新/IH東海

2025.06.22

女子4×100mRは中京大中京が45秒83で制す! 2位・宇治山田商も好タイム連発 男子走高跳・海野颯人が2m07の自己新/IH東海

◇インターハイ東海地区大会(6月20日~22日/三重・三重交通G スポーツの杜 伊勢)2日目 広島インターハイ出場を懸けた東海地区大会の2日目が行われ、女子4×100mリレーでは、昨年の全国優勝校・中京大中京(愛知)が4 […]

NEWS 志學館大が4時間16分37秒88で初出場を決める! 女子は福岡大が出場権獲得/全日本大学駅伝九州地区選考会

2025.06.21

志學館大が4時間16分37秒88で初出場を決める! 女子は福岡大が出場権獲得/全日本大学駅伝九州地区選考会

◇全日本大学駅伝九州地区選考会(6月21日/福岡大) 第56回全日本大学駅伝九州地区選考会が行われ、志學館大が4時間16分37秒88で初出場を決めた。 広告の下にコンテンツが続きます 強化に着手している志學館大は、すべて […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top