HOME
国内、日本代表、五輪
男子4×100mR予選の組分けをチェック
1組
2.ナイジェリア
3.オランダ
4.南アフリカ
5.英国
6.米国
7.日本
8.イタリア
9.豪州
2組
2.リベリア
3.ブラジル
4.ガーナ
5.中国
6.カナダ
7.フランス
8.ジャマイカ
9.ドイツ
◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)8日目
パリ五輪・陸上競技8日目のモーニングセッションに行われる男子4×100mリレーのオーダーが発表され、日本は1走からサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、栁田大輝(東洋大)、桐生祥秀(日本生命)、上山紘輝(住友電工)のオーダーとなった。
7月20日のダイヤモンドリーグ・ロンドン大会のオーダーから1走の坂井隆一郎(大阪ガス)をサニブラウンに入れ替えた布陣。「1走・サニブラウン」は5月の世界リレー予選でも採用されており、38秒10で組1着でフィニッシュしてパリ五輪出場権獲得につなげている。
サニブラウンは大会4日目の100m準決勝で日本歴代2位の9秒96(+0.5)をマークしたが、0.03秒差で日本勢92年ぶりの決勝進出を逃した。その悔しさをリレーにぶつけ、チームに流れを呼び込む快走ができるか。
また、2016年のリオ五輪で銀メダル、その後の世界選手権で2大会連続で銅メダルを手にしてきた日本チームには、常に「3走・桐生」の存在があった。同組の米国、英国、イタリアと競合がそろう中で逃げ切るためにも、3走の“再加速”が欠かせない。
予選には16チームがエントリー。2組に分かれて行われ、各組3着までと、4着以下記録の上位2チームが9日目の決勝(9日19時47分、日本時間10日午前2時47分)に進む。
男子4×100mR予選の組分けをチェック
1組 2.ナイジェリア 3.オランダ 4.南アフリカ 5.英国 6.米国 7.日本 8.イタリア 9.豪州 2組 2.リベリア 3.ブラジル 4.ガーナ 5.中国 6.カナダ 7.フランス 8.ジャマイカ 9.ドイツRECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
2025.11.02
【テキスト速報】第57回全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.02
志學館大・中村晃斗が強烈スパートで1区区間賞! 関東勢に競り勝ち「モチベーション高かった」/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、1区では初出場の志學館大・中村晃斗(3年)が27分20秒で区間賞に輝 […]
2025.11.02
パリ五輪マラソン入賞の赤﨑暁がナイキと契約 「目標に向かって突き進んで行こうと思います」
【画像】ナイキと契約を結んだ赤﨑暁 Nike familyになったことをお知らせします! 私が思い描いている未来をパートナーとして共にやり遂げることができると思いました。簡単な道のりではないですが、共に目標に向かって突き […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望