◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)2日目
パリ五輪・陸上競技2日目のイブニングセッションが行われ、男子10000mはジョシュア・チェプテゲイ(ウガンダ)が26分43秒14の五輪新記録で同種目初の金メダルを獲得した。
序盤から前回王者のセレモン・バレガ、ベリフ・アレガウィ、ヨミフ・ケジェルチャのエチオピア勢が1000m2分43秒、2000m5分22秒の通過とハイペースで仕掛ける。その中でチェプテゲイは、後方から様子を見ながらレースを進めた。
5000mを13分23秒で通過し、勝負はいよいよ佳境へ。チェプテゲイは徐々にポジションを上げ、残り2000mあたりから集団前方へ。そして、残り600mを切ってカーブを使ってトップに並びかけると、残り500mで先頭に立った。
5000m12分35秒36、10000m26分11秒00と2種目の世界記録を持つチェプテゲイのスピードは、ラスト1周で爆発。ここから誰も前に出さなかった。9位までが26分50秒切り、13位までが2008年の北京大会でケネニサ・ベケレ(エチオピア)が作った大会記録(27分01秒17)を上回るというハイレベルの中でも、格の違いを見せつけるように悠々とフィニッシュした。
世界選手権では10000mで3連覇中。21年の東京五輪では5000mを制したが、10000mは2位に敗れた。王者に唯一足りなかったのが、五輪10000mの金メダル。それを、ついに手にしたチェプテゲイは、「この気持ちは言葉では言い表せない。長い間、この優勝を望んでいた」と歓喜に浸った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.15
編集部コラム「データで見るダイヤモンドリーグで活躍する日本人」
-
2025.08.15
-
2025.08.15
-
2025.08.13
2025.07.24
100mH中島ひとみ日本歴代2位の12秒71!!東京世界陸上標準突破で初代表ほぼ確実に
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.15
編集部コラム「データで見るダイヤモンドリーグで活躍する日本人」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.08.15
【大会結果】Athlete Night Games in FUKUI(2025年8月15日~16日)
【大会結果】Athlete Night Games(2025年8月15日~16日/福井・福井県営陸上競技場)
2025.08.15
Onからマラソン向けの新作レーシングシューズ「Cloudboom Max」が8月21日より発売!
スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは8月15日、4時間~4時間30分のタイムでマラソン完走を目指すランナーに向けた新作レーシングシューズ「Cloudboom Max(クラウドブームマックス) 」 […]
2025.08.15
インゲブリグトセンが東京世界陸上3000m障害参戦の可能性 動画サイトで示唆「世界選手権に初出場した種目を忘れないでほしい」
男子5000mで世界選手権2連覇中のJ.インゲブリグトセン(ノルウェー)が自身のYoutubeチャンネルに動画を投稿し、3000m障害への復帰を示唆した。 インゲブリグトセンは今季、世界室内選手権で1500m、3000m […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99