◇第40回U20日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目
U20世界選手権代表選考会を兼ねたU20日本選手権の4日目が行われ、女子走幅跳で橋本詩音(静岡雙葉高3静岡)が高校歴代6位タイの6m29(+0.5)で優勝した。
強い雨が降る中で、好記録が飛び出したのは最終の6回目だった。3~5回目はいずれもファウルだったが、「助走でしっかり進んでいる感覚がありました。勢いに乗ったまま跳躍ができました」と6回目は白旗。自己記録を17cmも更新した。
2位(6m11)だった東海地区大会から助走の走りを見直し、「中盤でしっかりリラックスしながら前に進むことを意識してきました」。6回目の跳躍も踏み切った時点で「ハマったな」と感じたと言う。
昨年も6m超の自己記録を持ちながら、前回大会は5m54で13位にとどまっていた。「全国大会では自分の跳躍ができなくて、悔しい思いをしてきました」。目標の6m30には届かなかったが、全国タイトルを獲得し「インターハイで試合をする中での自信につながります」と笑顔で話していた。
このほか、男子800mでは昨年のU18大会優勝の吉澤登吾(桐朋高3東京)が1分47秒80の高校歴代4位の好記録をマーク。男子100mでは西岡尚輝(東海大仰星高3大阪)が10秒22(+1.1)で快勝し、女子200mでは小針陽葉(富士市立3静岡)が23秒96(+1.2)で短距離2冠を果たした。
男子3000mでは濵口大和(佐久長聖高3長野)が8分01秒92で5000mとの2冠を飾り、男子110mハードルでは髙城昊紀(宮崎西高1宮崎)が13秒52(+0.1)で制している。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.23
米国留学中の澤田結弥は106位 日本人女子初の出場果たす/全米学生クロカン
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
クイーンズ駅伝きょう12時15分号砲!駅伝女王の座を懸けて、日本郵政グループ、積水化学らが激突
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は今日11 […]
2025.11.22
新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025