HOME 国内

2024.06.30

今大会の五輪内定は田中希実、豊田兼、橋岡優輝、福部真子、村竹ラシッド、秦澄美鈴の6人!その他の選考は7月2日のWA参加資格者決定待ち/日本選手権
今大会の五輪内定は田中希実、豊田兼、橋岡優輝、福部真子、村竹ラシッド、秦澄美鈴の6人!その他の選考は7月2日のWA参加資格者決定待ち/日本選手権

日本選手権でパリ五輪代表内定を勝ち取った橋岡優輝、田中希実、豊田兼、福部真子

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目

パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権が終了し、日本勢の五輪代表を懸けた熱戦が幕を閉じた。

今大会で五輪代表に即時内定した選手は6人。2日目の女子1500mでは田中希実(New Balance)が自己3番目の4分01秒44をマークし、標準記録(4分02秒50)を突破。すでに内定を決めていた5000mに続く2種目めの代表の座をつかんだ。

広告の下にコンテンツが続きます

2日目はこのほか、男子400mハードルの豊田兼(慶大)も代表に内定した。すでに標準記録(48秒70)を突破済みで迎えたなかで、日本人3人目の47秒台となる47秒99(大会新)を叩き出し、初Vと初の五輪切符を獲得。3日目には男子走幅跳で橋岡優輝(富士通)が7m95(+2.4)で2年ぶり6回目の優勝を飾り、2大会連続の五輪代表に内定した。

最終日は3人が内定。前日の準決勝で12秒75(+0.8)とパリ五輪の参加標準記録(12秒77)を突破した福部真子(日本建設工業)が、決勝も12秒86(-0.2)が2年ぶり2度目の日本一をつかみ、初の五輪代表へ。男子110mハードルは社会人1年目の村竹ラシッド(JAL)が13秒07(+0.2)で初優勝を飾り、こちらも初の五輪代表に内定した。

そして、女子走幅跳で秦澄美鈴(住友電工)が6m56(+1.4)で4連覇を達成し、初めての五輪切符を獲得。大会の最終競技者として白熱の4日間を締めくくった。

広告の下にコンテンツが続きます

この結果、現時点での陸上五輪代表内定者は総勢24人に。参加標準記録、およびワールドランキング(Road to Paris)の有効期間はこの日までで、世界中で行われている大会の結果を受け、7月2日に世界陸連(WA)が五輪参加資格獲得者を発表。その結果から、7月上旬に第1次代表内定者が発表される。

また、各国選考を受けてWAが全種目の未使用出場枠を再分配。そこに食い込んだ場合の第2次選考を経て、日本代表が出そろうことになる。

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目 パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権が終了し、日本勢の五輪代表を懸けた熱戦が幕を閉じた。 今大会で五輪代表に即時内定した選手は6人。2日目の女子1500mでは田中希実(New Balance)が自己3番目の4分01秒44をマークし、標準記録(4分02秒50)を突破。すでに内定を決めていた5000mに続く2種目めの代表の座をつかんだ。 2日目はこのほか、男子400mハードルの豊田兼(慶大)も代表に内定した。すでに標準記録(48秒70)を突破済みで迎えたなかで、日本人3人目の47秒台となる47秒99(大会新)を叩き出し、初Vと初の五輪切符を獲得。3日目には男子走幅跳で橋岡優輝(富士通)が7m95(+2.4)で2年ぶり6回目の優勝を飾り、2大会連続の五輪代表に内定した。 最終日は3人が内定。前日の準決勝で12秒75(+0.8)とパリ五輪の参加標準記録(12秒77)を突破した福部真子(日本建設工業)が、決勝も12秒86(-0.2)が2年ぶり2度目の日本一をつかみ、初の五輪代表へ。男子110mハードルは社会人1年目の村竹ラシッド(JAL)が13秒07(+0.2)で初優勝を飾り、こちらも初の五輪代表に内定した。 そして、女子走幅跳で秦澄美鈴(住友電工)が6m56(+1.4)で4連覇を達成し、初めての五輪切符を獲得。大会の最終競技者として白熱の4日間を締めくくった。 この結果、現時点での陸上五輪代表内定者は総勢24人に。参加標準記録、およびワールドランキング(Road to Paris)の有効期間はこの日までで、世界中で行われている大会の結果を受け、7月2日に世界陸連(WA)が五輪参加資格獲得者を発表。その結果から、7月上旬に第1次代表内定者が発表される。 また、各国選考を受けてWAが全種目の未使用出場枠を再分配。そこに食い込んだ場合の第2次選考を経て、日本代表が出そろうことになる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京2025世界陸上財団は9月17日、東京世界陸上5日目(DAY5)の入場者数(17日21時時点の速報値)を発表した。 鵜澤飛羽(JAL)が準決勝へ進んだ男子200 […]

NEWS 女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5

2025.09.18

女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目が行われ、女子200m予選5組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒98(±0)で5着に入り、4着以下の記録上位4番目で準決勝進出を決め […]

NEWS 200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上

2025.09.18

200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子200m予選に鵜澤飛羽(JAL)が出場。6組を20秒39(±0)の3着となり、着順で準決勝進出を決めた。 本気 […]

NEWS やり投・﨑山雄太は予選A組15位 「身も心も強くなって」 28年ロス五輪が最大目標/東京世界陸上

2025.09.18

やり投・﨑山雄太は予選A組15位 「身も心も強くなって」 28年ロス五輪が最大目標/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子やり投予選A組に出場した﨑山雄太(愛媛競技力本部)は77m61で組15位に終わり、上位12人で争う決勝には進め […]

NEWS ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5

2025.09.18

ナデル1500mフィニッシュ直前逆転初V ムーン棒高跳3連覇 3000m障害チェロティチ大会新/世界陸上Day5

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションは4種目で決勝が行われた。 最初の400mが59秒45のスローペースで始まった男子1500m。最後まで混戦となったレースを制 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top