HOME 国内、日本代表

2024.06.30

女子走幅跳・秦澄美鈴が4連覇&初の五輪内定!V決定後の大会最終競技者として6m56ジャンプ/日本選手権
女子走幅跳・秦澄美鈴が4連覇&初の五輪内定!V決定後の大会最終競技者として6m56ジャンプ/日本選手権

24年木南記念女子走幅跳を大会新で制した秦澄美鈴

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目

パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の4日目が行われ、女子走幅跳は秦澄美鈴(住友電工)が6m56(+1.4)で4年連続5回目の優勝を飾り、五輪代表即時内定を決めた。

昨年のアジア選手権で6m97の日本記録を樹立し、五輪参加標準記録(6m86)を突破。優勝すれば、初の五輪代表の座を手にできる中で、2回目に6m37(+0.8)でトップに立つ。

広告の下にコンテンツが続きます

3回目に6m41(+1.2)、5回目に6m44(+0.9)と徐々に記録を伸ばすと、6m36(+0.5)で2位だった竹内真弥(ミズノ)が記録を伸ばせず、最終跳躍を前に優勝が決定。トラック最終種目の男子100mが終わり、今大会の最終競技者としてピットに立った。会場の視線を一身に集める中で、この日の最高記録をジャンプ。大会のフィナーレを見事に飾った。

22年オレゴン、23年ブダペストと世界選手権2大会連続出場を経て、初の五輪の舞台に挑む。

◇第108回日本選手権(6月27日~30日/新潟・デンカビッグスワンスタジアム)4日目 パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の4日目が行われ、女子走幅跳は秦澄美鈴(住友電工)が6m56(+1.4)で4年連続5回目の優勝を飾り、五輪代表即時内定を決めた。 昨年のアジア選手権で6m97の日本記録を樹立し、五輪参加標準記録(6m86)を突破。優勝すれば、初の五輪代表の座を手にできる中で、2回目に6m37(+0.8)でトップに立つ。 3回目に6m41(+1.2)、5回目に6m44(+0.9)と徐々に記録を伸ばすと、6m36(+0.5)で2位だった竹内真弥(ミズノ)が記録を伸ばせず、最終跳躍を前に優勝が決定。トラック最終種目の男子100mが終わり、今大会の最終競技者としてピットに立った。会場の視線を一身に集める中で、この日の最高記録をジャンプ。大会のフィナーレを見事に飾った。 22年オレゴン、23年ブダペストと世界選手権2大会連続出場を経て、初の五輪の舞台に挑む。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.19

34年の時を超えて 91年東京7位・高野進氏「自分の勝負パターンを見つけた」 400m中島佑気ジョセフの6位入賞を称賛 /東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400mで日本勢34年ぶりとなる決勝に進出した中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62で日本勢過去最高位となる6 […]

NEWS 日本勢34年ぶり400m決勝の中島佑気ジョセフは3連続44秒台で6位 田中希実5000m4大会連続予選突破/世界陸上Day6

2025.09.19

日本勢34年ぶり400m決勝の中島佑気ジョセフは3連続44秒台で6位 田中希実5000m4大会連続予選突破/世界陸上Day6

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400mで日本勢34年ぶりに決勝に残った中島佑気ジョセフ(富士通)は44秒62で6位入賞を果たした。1991年 […]

NEWS 女子400mマクローリン・レヴロンが世界歴代2位47秒78「ひたすら努力」パウリノと史上初47秒台決戦/世界陸上Day6

2025.09.19

女子400mマクローリン・レヴロンが世界歴代2位47秒78「ひたすら努力」パウリノと史上初47秒台決戦/世界陸上Day6

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目が行われ、女子400m決勝ではシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位となる47秒78の大会新記録で優勝を飾った。 大粒の雨が降りし […]

NEWS 中島佑気ジョセフ歴史塗り替える400m6位!喜び以上に「もう少し勝負したかった」メダルへ大きな一歩/東京世界陸上

2025.09.19

中島佑気ジョセフ歴史塗り替える400m6位!喜び以上に「もう少し勝負したかった」メダルへ大きな一歩/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝で中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62をマークして6位入賞の快挙を成し遂げた。 34年前、東京 […]

NEWS 800m久保凛「何もかもうまくいかなかった」世界で通用する選手目指して「イチから磨き直す」/東京世界陸上

2025.09.19

800m久保凛「何もかもうまくいかなかった」世界で通用する選手目指して「イチから磨き直す」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子800m予選3組の久保凛(東大阪大敬愛高)は2分02秒84で7着に終わり、この種目日本人初となる準決勝には進め […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top