2024.06.18
インターハイ南関東大会優勝者一覧をチェック!
●男子
100m 山﨑天心(城西3東京) 10秒55(-1.0)
200m 山﨑天心(城西3東京) 21秒15(-1.2)
400m 菊田響生(法政二3神奈川) 46秒61=大会新
800m フェリックス・ムティアニ(山梨学院2山梨) 1分48秒95=大会新
1500m フェリックス・ムティア二(山梨学院2山梨) 3分41秒93=大会新
5000m 鈴木琉胤(八千代松陰3千葉) 13分52秒28=大会新
110mH 古賀ジェレミー(東京2東京) 13秒91(-0.4)=大会新
400mH 菊田響生(法政二3神奈川) 50秒56
3000mSC 向田泰誠(三浦学苑3神奈川) 9分13秒83
5000mW 及川集雅(保土ヶ谷2神奈川) 21分53秒77
4×100mR 市船橋(千葉) 40秒12
4×400mR 市船橋(千葉) 3分11秒13
棒高跳 鈴木悠聖(成田3千葉) 5m03
走高跳 清水怜修(明星学園1東京) 2m04
走幅跳 淡路亮介(荏田3神奈川) 7m59(+4.1)
三段跳 大神田秀人(足立新田3東京) 15m05(+0.6)
砲丸投 菅野颯輝(東京3東京) 16m37
円盤投 中込笙太郎(法政二3神奈川) 46m61
ハンマー投 鈴木駿星(長生3千葉玉) 63m12
やり投 福田樹人(川崎橘3神奈川)60m43
八種競技 宮下輝一(市船橋2千葉) 5768点
100m ロス瑚花アディア(城西3東京)11秒77(-2.6)=大会新(準決勝11秒67/-0.7)
200m バログン・ハル(市川1千葉)、ロス瑚花アディア(城西3東京) 24秒10(-2.8)
400m ヌワエメ・グレース(城西3東京)) 56秒71
800m 田村遥香(法政二3神奈川) 2分11秒80
1500m 田村遥香(法政二3神奈川) 4分24秒81
3000m ジェシンタ・ニョカビ(白鵬女3神奈川) 8分57秒66=大会新
100mH 仮屋愛優(東京3東京) 13秒70(-1.2)
400mH 加藤充悟(成田3千葉) 59秒78
5000mW 早川愛花(錦城3東京) 24分43秒75
4×100mR 城西(東京) 45秒77
4×400mR 相洋(神奈川) 3分44秒25
棒高跳 加藤優空(明星学園3東京)3m70
走高跳 手島花奈(明星学園3東京) 1m70
走幅跳 近藤いおん(城西3東京) 6m12(+0.8)=大会タイ
三段跳 土屋美潤(成田3千葉) 12m52(+1.0)
砲丸投 村田優光(東海大相模3神奈川) 12m86
円盤投 大竹莉美子(東京3東京) 38m35
ハンマー投 栗原莉央(木更津総合3千葉) 49m66
やり投 吉田さくら(相模原弥栄3神奈川) 48m33
七種競技 仮屋愛優(東京3東京) 5070点
インターハイ南関東大会優勝者一覧をチェック!
●男子 100m 山﨑天心(城西3東京) 10秒55(-1.0) 200m 山﨑天心(城西3東京) 21秒15(-1.2) 400m 菊田響生(法政二3神奈川) 46秒61=大会新 800m フェリックス・ムティアニ(山梨学院2山梨) 1分48秒95=大会新 1500m フェリックス・ムティア二(山梨学院2山梨) 3分41秒93=大会新 5000m 鈴木琉胤(八千代松陰3千葉) 13分52秒28=大会新 110mH 古賀ジェレミー(東京2東京) 13秒91(-0.4)=大会新 400mH 菊田響生(法政二3神奈川) 50秒56 3000mSC 向田泰誠(三浦学苑3神奈川) 9分13秒83 5000mW 及川集雅(保土ヶ谷2神奈川) 21分53秒77 4×100mR 市船橋(千葉) 40秒12 4×400mR 市船橋(千葉) 3分11秒13 棒高跳 鈴木悠聖(成田3千葉) 5m03 走高跳 清水怜修(明星学園1東京) 2m04 走幅跳 淡路亮介(荏田3神奈川) 7m59(+4.1) 三段跳 大神田秀人(足立新田3東京) 15m05(+0.6) 砲丸投 菅野颯輝(東京3東京) 16m37 円盤投 中込笙太郎(法政二3神奈川) 46m61 ハンマー投 鈴木駿星(長生3千葉玉) 63m12 やり投 福田樹人(川崎橘3神奈川)60m43 八種競技 宮下輝一(市船橋2千葉) 5768点 [adinserter block="4"] ●女子 100m ロス瑚花アディア(城西3東京)11秒77(-2.6)=大会新(準決勝11秒67/-0.7) 200m バログン・ハル(市川1千葉)、ロス瑚花アディア(城西3東京) 24秒10(-2.8) 400m ヌワエメ・グレース(城西3東京)) 56秒71 800m 田村遥香(法政二3神奈川) 2分11秒80 1500m 田村遥香(法政二3神奈川) 4分24秒81 3000m ジェシンタ・ニョカビ(白鵬女3神奈川) 8分57秒66=大会新 100mH 仮屋愛優(東京3東京) 13秒70(-1.2) 400mH 加藤充悟(成田3千葉) 59秒78 5000mW 早川愛花(錦城3東京) 24分43秒75 4×100mR 城西(東京) 45秒77 4×400mR 相洋(神奈川) 3分44秒25 棒高跳 加藤優空(明星学園3東京)3m70 走高跳 手島花奈(明星学園3東京) 1m70 走幅跳 近藤いおん(城西3東京) 6m12(+0.8)=大会タイ 三段跳 土屋美潤(成田3千葉) 12m52(+1.0) 砲丸投 村田優光(東海大相模3神奈川) 12m86 円盤投 大竹莉美子(東京3東京) 38m35 ハンマー投 栗原莉央(木更津総合3千葉) 49m66 やり投 吉田さくら(相模原弥栄3神奈川) 48m33 七種競技 仮屋愛優(東京3東京) 5070点RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.26
【大会結果】第62回全日本競歩高畠大会(2025年10月26日)
-
2025.10.26
2025.10.26
【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(2025年10月26日)
-
2025.10.20
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.26
前回女王・立命大は5位「前半から出し切れなかった」98年からのトップ5継続/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 連覇を狙った立命大は […]
2025.10.26
地元・東北福祉大が過去最高4位!「自信をつけさせてもらった」富士山のトップスリー入りへ手応え/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 2年連続入賞中の地元 […]
2025.10.26
【大会結果】第62回全日本競歩高畠大会(2025年10月26日)
【大会成績】第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形県高畠町) ●男子ハーフマラソン競歩 1位 逢坂草太朗(東洋大) 1時間23分33秒 2位 吉迫大成(東学大) 1時間23分35秒 3位 吉川絢斗( […]
2025.10.26
城西大 チーム一丸でつかんだ「日本一」!逆転劇の主将・金子陽向「背中を押してもらった」/全日本大学女子駅伝
◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 チーム全員が目指した […]
2025.10.26
初実施の女子マラソン競歩 社会人1年目の内藤未唯が3時間47秒51でV 中盤付近から抜け出す/高畠競歩
◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠まほろば競歩/1周1.0kmの周回) 来年秋に開催される名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会が行われ、今大会から新設された女子マラソン競歩は […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望