2024.06.14
出場校
青山学院大学 17年連続30回目
駒澤大学 59年連続59回目
城西大学 3年連続19回目
東洋大学 23年連続83回目
國學院大学 9年連続18回目
法政大学 10年連続85回目
早稲田大学 49年連続94回目
創価大学 6年連続8回目
帝京大学 18年連続26回目
大東文化大学 3年連続53回目
立教大学 3年連続30回目
専修大学 2年ぶり72回目
山梨学院大学 5年連続38回目
日本体育大学 77年連続77回目
中央学院大学 2年連続24回目
中央大学 8年連続98回目
日本大学 2年連続91回目
東京国際大学 2年ぶり8回目
神奈川大学 2年連続55回目
順天堂大学 14年連続66回目
関東学生連合チーム
■第101回東京箱根間往復大学駅伝競走 10区間217.1km
往路 2025年1月2日107.5km
復路 2025年1月3日109.6km
大会HP
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.23
男子5000m五輪メダリストのポール・チェリモ インタビュー「マラソンで米国記録を作る」
-
2025.04.23
-
2025.04.23
-
2025.04.22
-
2025.04.17
-
2025.04.19
-
2025.04.17
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.23
男子5000m五輪メダリストのポール・チェリモ インタビュー「マラソンで米国記録を作る」
4月上旬、フランス・パリでランニングブランド「KIPRUN(キプラン)」の新作シューズ発表イベントが行われた。KIPRUNとして過去最大となったイベントでは、カーボンプレート搭載のシューズについての説明が行われただけでな […]
2025.04.23
【世界陸上プレイバック】―95年イエテボリ―エドワーズが三段跳で世界記録の圧巻のパフォーマンス!山崎一彦が400mHで同種目初のファイナリストに
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.04.23
東京世界陸上ボランティア研修がスタート!「ともに楽しんで大会を作り上げたい」
公益財団法人東京2025世界陸上財団は、9月に控える東京世界選手権(9月13日~21日)を支えるボランティアの研修を東京都内で4月19日からスタートした。24日までの6日間で、最初のステップとなるオリエンテーションが行わ […]
2025.04.23
U20世界選手権女子200m銅メダルリスト・ダグラスが100m11秒26でV ケネディは投てき2冠/カリフタゲームス
4月19日から21日まで、トリニダード・トバゴでカリフタゲームスが行われ、U17男子砲丸投(5kg)ではK.ケネディ(ジャマイカ)が18m90で優勝した。ケネディは2009年生まれ。この大会ではU17円盤投(1.5kg) […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)