HOME 特集

2024.05.02

塩尻和也、太田智樹、相澤晃がパリ五輪に近づくか!?田澤が欠場、次の勢力は!?/日本選手権10000m
塩尻和也、太田智樹、相澤晃がパリ五輪に近づくか!?田澤が欠場、次の勢力は!?/日本選手権10000m

塩尻和也、太田智樹、相澤晃

パリ五輪代表選考会となる第108回日本選手権10000mが5月3日に静岡・小笠山総合運動公園静岡スタジアムで行われる。男子の有力選手を見ていこう。

【女子のみどころ】3連覇中の本命・廣中が不在 小海遥、五島莉乃、高島由香の三つ巴か

広告の下にコンテンツが続きます

昨年12月の日本選手権10000mで上位に入った、塩尻和也(富士通)、太田智樹(トヨタ自動車)、相澤晃(旭化成)がエントリー。それぞれ日本歴代1~3位の27分09秒08、27分12秒53、27分13秒04を持つ。

もう1人の注目だったオレゴン、ブダペスト世界選手権代表の田澤廉(トヨタ自動車)はコンディション不良により欠場となってしまった。また、東京五輪代表の伊藤達彦(Honda)、27分28秒50を持っている佐藤圭汰(駒大)もエントリーせず。そういった状況から、優勝争いはやはり上記の3人になりそうだ。

他では前回27分28秒13(日本歴代7位)の5位に入った小林歩(NTT西日本)、大八木弘明コーチが指導する27分30秒69を持つ鈴木芽吹(トヨタ自動車)や篠原倖太朗(駒大)も有力。復調してきた田村和希(住友電工)も力がある。

他では、好調の山口智規(早大)、棄権者が出てウエイティングから出場が決まった前田和摩(東農大)ら伸び盛りの学生勢もどんな走りを見せるか。

広告の下にコンテンツが続きます

パリ五輪への出場資格を得るための条件は2つ。参加標準記録を突破するか、ワールドランキング(Road to Paris)でターゲットナンバー(出場枠)内に入るかのいずれかになる。男子のパリ五輪参加標準記録は27分00秒00で、ターゲットナンバーは27。日本陸連の定める代表内定条件は、参加標準記録突破と優勝だが、現時点で突破者はいないため、このレースで突破することが即内定の条件だ。

次にワールドランキングで出場資格を得る可能性。5月2日時点で、参加標準記録突破者や世界クロカンの上位成績などで、ターゲットナンバー27のうち24は埋まっている状況。26番目に田澤、27番目に太田が入っており、次点の28番目に塩尻がいる。

田澤は欠場となるため、太田、塩尻は日本選手権の結果で上回る場合がある。さらに、ワールドランキングの条件は期間内の2レースが対象となるが、相澤はまだ前回の1本のみ。2本目となるこの日本選手権の結果によってランクインする可能性もある。

男子のスタート時間は20時10分。明日の静岡の天気は晴れ。スタート時間には20度を下回る予報だ。当日はペースメーカーに加え、トラック内側のライトでペースを知らせる電子ペーサー(ウェーブライト)も採用。日本人初の26分台や日本新が見られるか。そして、パリ五輪に近づく選手は現れるか。レースの模様はNHK Eテレで19時25分から生中継される。

運命のトラック25周がいよいよ始まる。

パリ五輪代表選考会となる第108回日本選手権10000mが5月3日に静岡・小笠山総合運動公園静岡スタジアムで行われる。男子の有力選手を見ていこう。 【女子のみどころ】3連覇中の本命・廣中が不在 小海遥、五島莉乃、高島由香の三つ巴か 昨年12月の日本選手権10000mで上位に入った、塩尻和也(富士通)、太田智樹(トヨタ自動車)、相澤晃(旭化成)がエントリー。それぞれ日本歴代1~3位の27分09秒08、27分12秒53、27分13秒04を持つ。 もう1人の注目だったオレゴン、ブダペスト世界選手権代表の田澤廉(トヨタ自動車)はコンディション不良により欠場となってしまった。また、東京五輪代表の伊藤達彦(Honda)、27分28秒50を持っている佐藤圭汰(駒大)もエントリーせず。そういった状況から、優勝争いはやはり上記の3人になりそうだ。 他では前回27分28秒13(日本歴代7位)の5位に入った小林歩(NTT西日本)、大八木弘明コーチが指導する27分30秒69を持つ鈴木芽吹(トヨタ自動車)や篠原倖太朗(駒大)も有力。復調してきた田村和希(住友電工)も力がある。 他では、好調の山口智規(早大)、棄権者が出てウエイティングから出場が決まった前田和摩(東農大)ら伸び盛りの学生勢もどんな走りを見せるか。 パリ五輪への出場資格を得るための条件は2つ。参加標準記録を突破するか、ワールドランキング(Road to Paris)でターゲットナンバー(出場枠)内に入るかのいずれかになる。男子のパリ五輪参加標準記録は27分00秒00で、ターゲットナンバーは27。日本陸連の定める代表内定条件は、参加標準記録突破と優勝だが、現時点で突破者はいないため、このレースで突破することが即内定の条件だ。 次にワールドランキングで出場資格を得る可能性。5月2日時点で、参加標準記録突破者や世界クロカンの上位成績などで、ターゲットナンバー27のうち24は埋まっている状況。26番目に田澤、27番目に太田が入っており、次点の28番目に塩尻がいる。 田澤は欠場となるため、太田、塩尻は日本選手権の結果で上回る場合がある。さらに、ワールドランキングの条件は期間内の2レースが対象となるが、相澤はまだ前回の1本のみ。2本目となるこの日本選手権の結果によってランクインする可能性もある。 男子のスタート時間は20時10分。明日の静岡の天気は晴れ。スタート時間には20度を下回る予報だ。当日はペースメーカーに加え、トラック内側のライトでペースを知らせる電子ペーサー(ウェーブライト)も採用。日本人初の26分台や日本新が見られるか。そして、パリ五輪に近づく選手は現れるか。レースの模様はNHK Eテレで19時25分から生中継される。 運命のトラック25周がいよいよ始まる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.01

ナイト・オブ・アスレティックスに森凪也、塩尻和也らエントリー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのナイト・オブ・アスレティックス(ベルギー)の男子5000mに、アジア選手権代表の森凪也(Honda)、塩尻和也(富士通)がエントリーした。他にも鶴川正也(GMOインターネッ […]

NEWS MARCH対抗戦が今年は11月22日・町田で開催決定! 箱根駅伝前哨戦の10000m4レース

2025.07.01

MARCH対抗戦が今年は11月22日・町田で開催決定! 箱根駅伝前哨戦の10000m4レース

MARCH対抗戦2025が11月22日に東京・町田ギオンスタジアムで開催されることが決まった。大会を主催するアスリートキャリアセンター絆ランニング倶楽部が7月1日、SNSで発表した。 今年で5回目の開催となり、箱根駅伝に […]

NEWS 貯まったマイルで東京マラソンや東京レガシーハーフへ!「RUN as ONEマイレージプログラム」が9月からスタート

2025.07.01

貯まったマイルで東京マラソンや東京レガシーハーフへ!「RUN as ONEマイレージプログラム」が9月からスタート

東京マラソン財団は7月1日、全国のマラソン大会と連携し、ランニングの新たな楽しみ方を提案する「RUN as ONEマイレージプログラム」を、2025年9月から開始すると発表した。 同プロクラムは2015年にスタートした「 […]

NEWS 九電工のベナード・コエチが6月30日で陸上競技部を退部も退社はせず

2025.07.01

九電工のベナード・コエチが6月30日で陸上競技部を退部も退社はせず

九電工は6月30日付でベナード・コエチが陸上競技部を退部したと発表した。コエチは6月11日に、世界陸連の独立不正監査機関アスリート・インテグリティ・ユニット(AIU)からABP(生体パスポート)の数値が異常値を示したとし […]

NEWS 迷惑撮影根絶へ「断じて容認できない」 選手自身も「自らの行動に責任を持って」日本陸連アスリート委員会が声明

2025.07.01

迷惑撮影根絶へ「断じて容認できない」 選手自身も「自らの行動に責任を持って」日本陸連アスリート委員会が声明

日本陸連のアスリート委員会が7月1日、アスリートの迷惑撮影行為の根絶に向けて声明を発表した。 SNSが発達した近年、特に問題視されるようになったアスリートの迷惑撮影行為。写真や動画が性的目的でSNSやインターネット上に投 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top