2024.04.21
◇兵庫リレーカーニバル(4月21日/神戸ユニバー記念競技場)
日本グランプリシリーズG2の兵庫リレーカーニバルが行われ、女子走幅跳は日本記録(6m97)保持者の秦澄美鈴(住友電工)が6m39(-0.1)で優勝した。
秦は1回目に6m19(+1.2)、2回目に優勝記録をジャンプ。その後も5回目のファウル以外で6m30オーバーをそろえたが、「記録的には良くなくて悔しいです」。それでも、「技術的にやりたい部分があって臨んでいたので、集中して跳躍ができました」と納得の表情を浮かべる。
すでに昨年のアジア選手権で日本記録を樹立して、パリ五輪の参加標準記録(6m86)を突破。気持ちにも余裕を持って冬季から過ごしてきた。
昨シーズンは飛躍の年となったが、「日本記録以外は6m70~75を出すだけ。もっとコンスタントに跳びたい」と課題を洗い出し、「スピードやパワーも必要ですが、もっと身体をうまく使いこなしてできることがあるのではないか」と、身体の使い方を見直したという。
立った姿勢から「乗せるイメージ」で重心や感覚をつかむ作業に取り組んだ。「まだ初歩ですが、ここからドリルや動きに生かしていきたい」。世界室内以降もそうしたところを意識しつつ、「踏み切りを重点的にやってきたので試合での全助走につなげていく」のが、今後の試合のテーマとなる。
3月に住友電工所属となり、新しいユニフォーム姿もお披露目。「アナウンスで実感しました」と照れ笑い。多田修平や小池祐貴らも所属しており、「国内外でトップとして戦っている選手がいらっしゃるので、刺激を受けていきたい。どんどん世界に出て結果を残せるように」と思いを語った。
6月の日本選手権で優勝すれば代表に内定。5月に木南記念に出場し、その後は海外遠征も予定している。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.25
アディダス新シューズ発売イベントに箱根駅伝を沸かせた太田蒼生と平林清澄が登壇!
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.25
2025年最も輝きを放ったCrystalAthleteは中島佑気ジョセフ!選手、ファン、メディア投票の「GetsurikuAwards2025」発表
月陸Onlineが2022年に創設した「Getsuriku Awards」。選手やファン、メディアからの投票によって、そのシーズンで『最も輝きを放った選手=Crystal Athlete』として表彰しています。 期間内に […]
2025.11.25
大学女子駅伝2冠へ!城西大の主将・金子陽向「10年間の集大成の走りを」本間香「優勝へ区間賞・区間新を」
ミズノの新シューズ発表イベントが11月25日に行われ、10月の全日本大学女子駅伝で優勝した城西大の主将・金子陽向(4年)と本間香(1年)が参加した。 1区区間新で優勝への流れを作った本間と、アンカーとして1分以上の差を跳 […]
2025.11.25
日本選手権混成競技は6月6日、7日 木南記念は5月10日開催 2026年競技日程の一部が発表
日本陸連は、ホームページで2026年度の主催競技会日程の一部を発表した。 日本選手権混成競技(岐阜・長良川)は6月6日、7日の両日に開催されることが新たに判明した。日本選手権(愛知・瑞穂)はすでに6月12日~14日に行わ […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025