2024.04.15
JALがアスリート社員が集まり、社内への挨拶を終えたあと、新年度スタートの取材対応を行った。
チームの主将を務めるのは男子三段跳の山本凌雅。冒頭で「オリンピック、パラリンピックの年になるので、精一杯目標に向かって頑張ります」と代表して挨拶し、決意を語った。
JALアスリート社員には、陸上ではこれまで、山本のほか、女子短距離の土井杏南、男子走高跳の戸邉直人、女子やり投の北口榛花、女子走幅跳の髙良彩花、パラ陸上では鈴木雄大が所属。この春から新たに、男子110mハードルの村竹ラシッド、女子パラ陸上の湯口英理菜が加入した。別競技では、フェンシングの加納虹輝、スキーの谷地宙が所属している。
金曜日に帰国した北口が取材に応じ、3ヵ月半ぶりの日本に「自分の家は過ごしやすいですし、食べ物が想像通りの味でおいしいです」と笑顔を見せる。
鳥取三津子社長へもあいさつし、「ケガなくできるように頑張ってください」とエールを送られたという。同じチームの仲間の結果は競技に関係なくチェックしているといい、「刺激になりますし、ライバルだとも思っているので、自分も頑張りたい」と切磋琢磨している。
今季初戦は4月27日のダイヤモンドリーグ・蘇州(中国)になる。ここから2週間のメニューはデイヴィッド・セケラック・コーチから届いており、「今週はいつも通りのトレーニングで、来週は試合に向けて少し(強度を)落としていく。夕方以降の試合なので、意識しながら調整していきます」とした。
その後は5月5日の水戸招待(茨城)、19日のセイコーゴールデングランプリ(国立)と、日本での試合も控え、「ぜひ会場に足を運んでいただきたいです」とアピールした。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.28
青学大、國學院大、中大、早大など11校! 4回目を迎える宮古島大学駅伝の出場予定校発表
-
2025.11.28
-
2025.11.27
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.28
中国陸連にWA加盟連盟賞 世界室内、ダイヤモンドリーグなど開催 競技会、ロードレースには600万人が参加
世界陸連(WA)は11月28日、ワールド・アスレティックス・アワード2025の加盟連盟賞に中国陸連を選出したと発表した。 加盟連盟賞は、年間を通して顕著な功績を挙げ、陸上競技の発展や知名度向上に大きく貢献した加盟連盟を表 […]
2025.11.28
青学大、國學院大、中大、早大など11校! 4回目を迎える宮古島大学駅伝の出場予定校発表
「宮古島大学駅伝ワイドー・ズミ2026」の実行委員会は、11月20日時点の出場予定校を発表した。 箱根駅伝で総合3連覇を狙う青学大や、前回大会で2連覇を飾った國學院大、全日本大学駅伝2位の中大、出雲駅伝で2位の早大など関 […]
2025.11.28
22年世界陸上走幅跳金メダル・王嘉男 ドーピング陽性反応も嫌疑なし AIUが正式に報告
世界陸連(WA)の独立不正調査機関「アスリート・インテグリティ・ユニット(AIU)」は11月27日、男子走幅跳でオレゴン世界選手権金メダルを獲得した王嘉男(中国)のドーピング疑惑について、違反はなかったことを確認し、処分 […]
2025.11.27
プロ野球選手・筒香嘉智と陸上界がコラボ スポーツの垣根を超えるクリニックを12月に開催
11月27日、日本陸連は2024年度から取り組むプロジェクト「RIKUJO JAPAN」の一環として、「~スポーツの垣根を超える~ 2025 TSUTSUGO SPORTS ACADEMY FESTIVAL × RIKU […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025