HOME 国内

2024.04.11

日本選手権10000m・日本歴代9位の田村和希、駒大主将の篠原倖太朗が申し込み 女子は下田平渚らエントリー
日本選手権10000m・日本歴代9位の田村和希、駒大主将の篠原倖太朗が申し込み 女子は下田平渚らエントリー

日本選手権10000mに申し込んだ田村和希(左)と篠原倖太朗

日本陸連は4月11日、今夏のパリ五輪代表選考会を兼ねた第108回日本選手権10000m(5月3日、静岡・小笠山総合/エコパ)の4月10日正午時点での出場申し込み選手(一部)を発表した。

男子は昨年の日本選手権5000m5位で、10000mで日本歴代9位の27分28秒92を持つ田村和希(住友電工)がエントリー。1月の箱根駅伝で1区区間賞に輝き、今季は主将を務める篠原倖太朗(駒大)、前回大会8位の田村友佑(黒崎播磨)も名を連ねた。

女子は前回大会6位の下田平渚(センコー)と同8位の矢田みくに(エディオン)、昨年の世界ロードランニング選手権代表の渡邊菜々美(パナソニック)が申し込んでいる。

広告の下にコンテンツが続きます

パリ五輪の参加標準記録(男子27分00秒00、女子30分40秒00)を突破した選手が優勝した場合は、即時代表内定。また、昨年の世界選手権で入賞している廣中璃梨佳(日本郵政グループ)は順位にかかわらず、標準記録を満たした時点で内定する。

4月16日の締め切り後に資格審査があるため、各選手の出場が確定したものではない。4月19日にエントリーリストが発表される。

5月3日には日本グランプリシリーズの静岡国際が午前から夕方にかけて行われる予定で、日本選手権10000mは女子は19時30分、男子は20時10分にスタートする。

日本陸連は4月11日、今夏のパリ五輪代表選考会を兼ねた第108回日本選手権10000m(5月3日、静岡・小笠山総合/エコパ)の4月10日正午時点での出場申し込み選手(一部)を発表した。 男子は昨年の日本選手権5000m5位で、10000mで日本歴代9位の27分28秒92を持つ田村和希(住友電工)がエントリー。1月の箱根駅伝で1区区間賞に輝き、今季は主将を務める篠原倖太朗(駒大)、前回大会8位の田村友佑(黒崎播磨)も名を連ねた。 女子は前回大会6位の下田平渚(センコー)と同8位の矢田みくに(エディオン)、昨年の世界ロードランニング選手権代表の渡邊菜々美(パナソニック)が申し込んでいる。 パリ五輪の参加標準記録(男子27分00秒00、女子30分40秒00)を突破した選手が優勝した場合は、即時代表内定。また、昨年の世界選手権で入賞している廣中璃梨佳(日本郵政グループ)は順位にかかわらず、標準記録を満たした時点で内定する。 4月16日の締め切り後に資格審査があるため、各選手の出場が確定したものではない。4月19日にエントリーリストが発表される。 5月3日には日本グランプリシリーズの静岡国際が午前から夕方にかけて行われる予定で、日本選手権10000mは女子は19時30分、男子は20時10分にスタートする。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.02

國學院大は3区・野中恒亨ら3人変更! 駒大、青学大、創価大など有力校も入れ替え 最終エントリー発表/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 第57回全日本大学駅伝は11月2日、愛知・熱田神宮西門前から三重・伊勢神宮内宮宇治橋前をつなぐ8区間106.8kmで行われる。 […]

NEWS 【テキスト速報】第57回全日本大学駅伝

2025.11.02

【テキスト速報】第57回全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) ※タイム、距離地点は速報値 1区名古屋市熱田区~名古屋市港区(9.5km) ▼8.1km 中大、青学大が10mほど抜け出す ▼ […]

NEWS 【大会結果】第57回全日本大学駅伝(2025年11月2日)

2025.11.02

【大会結果】第57回全日本大学駅伝(2025年11月2日)

【大会成績】第57回全日本大学駅伝(2025年11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) ●区間賞 1区(9.5km) 2区(11.1km) 3区(11.9km) 4区(11.8km) 5区(12 […]

NEWS 九州学院2時間5分09秒の大会新で3連覇  女子は千原台が主導権握り2年連続V/熊本県高校駅伝

2025.11.02

九州学院2時間5分09秒の大会新で3連覇 女子は千原台が主導権握り2年連続V/熊本県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた熊本県高校駅伝が11月1日、熊本市のえがお健康スタジアム付設高体連駅伝コースで行われ、男子(7区間42.195km)は九州学院が大会記録を16年ぶりに1秒更新する2時間5分09秒で3年連続39 […]

NEWS 智辯カレッジが男女ともに圧巻のレース いずれもオール区間賞で9連覇/奈良県高校駅伝

2025.11.02

智辯カレッジが男女ともに圧巻のレース いずれもオール区間賞で9連覇/奈良県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた奈良県高校駅伝が11月1日、橿原市の県立橿原公苑陸上競技場外周コースで行われ、智辯カレッジが男女そろってオール区間賞で制した。タイムは男子(7区間42.195Km)が2時間6分37秒、女子(5 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top