2024.03.13
Contents
別冊付録 記録年鑑2023
2023年のランキング、主要大会成績を網羅!
MGCファイナルチャレンジ
パリ五輪マラソン代表決定 3枠目は男子が大迫、女子は前田
東京マラソン
西山雄介 五輪目指し激走も〝あと41秒〟
名古屋ウィメンズマラソン
安藤 五輪届かずも魂の激走初V
大阪マラソン
平林 初マラソン日本最高の2時間6分18秒
大会Review
世界室内選手権
多田修平、田中希実が入賞!! 海外勢も世界新2種目誕生
日本選手権20㎞競歩
池田、藤井がパリ内定!!
2024 Japan Athlete Games in Osaki
日本学生ハーフマラソン
アジア室内選手権
大会フラッシュ
特集&ニュース
Route de Paris 2024
20㎞競歩代表内定インタビュー
池田向希(旭化成)、藤井菜々子(エディオン)
三浦龍司(順大)
奥底から湧き上がる世界への思い
NEW HERO Interview
平林清澄(國學院大)
Road to Hakone Ekiden 2025
國學院大「3つとも〝てっぺん〟を狙いたい」
2024年度 新主将の意気込み&長距離新入生リスト
大後栄治の長距離指導論 神奈川大を5度の学生駅伝優勝に導く
特別企画
現役引退惜別インタビュー
今井正人(トヨタ自動車九州)
高校アスリート2023 追跡
林 美希(中京大中京高3愛知)
連続写真技術解説
北村 肇先生(中京大中京高) ~ 41年間で構築された理論と指導哲学
Rising Star Athlete 藏重みう(甲南大)
黒木海翔 アシックスとアドバイザリースタッフ契約締結
海外情報
WORLD TOPICS
国際陸上競技評論
THE SCENES 世界が震えたあの瞬間
アメリカ大学スポーツの参考書
技術コーナー
国際学院高(埼玉) コンセプトは移動、反動、連動
パワーポジションを考える。
跳ぶ編 その1 跳躍のパワーポジションって?
トレーニング講座
トレーニング講座上級編
トレーニング講座中学編
Athletics Science Report
中高生へのからだマネジメント
Let’s リクジョ 女性アスリート向上計画
自己新メシ パフォーマンスUPの食事レシピ
パパママ応援団!~応援のバトンをつなごう~
好評連載
アスリートの休日DIARY(坂東悠汰)
レコード・ライブラリー
TEAM FILE [福島成蹊高校(福島)・山陽中学(兵庫)]
陸上つわもの列伝(植田恭史)
アスリート群像(澁谷 蒼(男子走高跳))
マイプライバシー(山田暉斗(法大/男子砲丸投))
Getsuriku Culture Column
情報コーナー
NEWSフラッシュ
Record Room
4団体情報
INFORMATION
Gekkan Calendar
Contents
別冊付録 記録年鑑2023
2023年のランキング、主要大会成績を網羅!MGCファイナルチャレンジ
パリ五輪マラソン代表決定 3枠目は男子が大迫、女子は前田 東京マラソン 西山雄介 五輪目指し激走も〝あと41秒〟 名古屋ウィメンズマラソン 安藤 五輪届かずも魂の激走初V 大阪マラソン 平林 初マラソン日本最高の2時間6分18秒大会Review
世界室内選手権 多田修平、田中希実が入賞!! 海外勢も世界新2種目誕生 日本選手権20㎞競歩 池田、藤井がパリ内定!! 2024 Japan Athlete Games in Osaki 日本学生ハーフマラソン アジア室内選手権 大会フラッシュ特集&ニュース
Route de Paris 2024 20㎞競歩代表内定インタビュー 池田向希(旭化成)、藤井菜々子(エディオン) 三浦龍司(順大) 奥底から湧き上がる世界への思いNEW HERO Interview
平林清澄(國學院大)Road to Hakone Ekiden 2025
國學院大「3つとも〝てっぺん〟を狙いたい」 2024年度 新主将の意気込み&長距離新入生リスト 大後栄治の長距離指導論 神奈川大を5度の学生駅伝優勝に導く特別企画
現役引退惜別インタビュー 今井正人(トヨタ自動車九州) 高校アスリート2023 追跡 林 美希(中京大中京高3愛知) 連続写真技術解説 北村 肇先生(中京大中京高) ~ 41年間で構築された理論と指導哲学 Rising Star Athlete 藏重みう(甲南大) 黒木海翔 アシックスとアドバイザリースタッフ契約締結海外情報
WORLD TOPICS 国際陸上競技評論 THE SCENES 世界が震えたあの瞬間 アメリカ大学スポーツの参考書技術コーナー
国際学院高(埼玉) コンセプトは移動、反動、連動 パワーポジションを考える。 跳ぶ編 その1 跳躍のパワーポジションって? トレーニング講座 トレーニング講座上級編 トレーニング講座中学編 Athletics Science Report 中高生へのからだマネジメント Let's リクジョ 女性アスリート向上計画 自己新メシ パフォーマンスUPの食事レシピ パパママ応援団!~応援のバトンをつなごう~好評連載
アスリートの休日DIARY(坂東悠汰) レコード・ライブラリー TEAM FILE [福島成蹊高校(福島)・山陽中学(兵庫)] 陸上つわもの列伝(植田恭史) アスリート群像(澁谷 蒼(男子走高跳)) マイプライバシー(山田暉斗(法大/男子砲丸投)) Getsuriku Culture Column情報コーナー
NEWSフラッシュ Record Room 4団体情報 INFORMATION Gekkan Calendar カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入するRECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.21
箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪
-
2025.10.20
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.21
箱根駅伝「関東学生連合チーム」選出は総合順位つかずとも選出 予選会中継時情報の訂正と謝罪
一般社団法人関東学生陸上競技連盟は10月20日、日本テレビで放送された第102回箱根駅伝予選会の中継において、関東学生連合チームの選出方法についての解説で誤りがあったといして訂正を発表した。 関東学生連合チームは箱根駅伝 […]
2025.10.20
デュプランティス、フルラーニ、オールマンらが候補に!年間最優秀選手フィールド部門のノミネート男女各5名が発表
世界陸連(WA)は10月13日、ワールド・アスレティクス・アワード2025「ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー」のフィールド種目候補選手を発表した。 陸上競技の年間最優秀選手にあたる「ワールド・アスリート・オブ・ザ・ […]
2025.10.20
ハファシマナがブルンジ勢として4連覇! 女子はアメバウが快勝 世界陸連クロカン・ツアーが開幕/WAクロカンツアー
世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの初戦ゾルノツァ国際クロスが10月19日、スペインで開催され、男子(8.7km)はE.ハファシマナ(ブルンジ)が25分50秒、女子(8.7km)はL.アメバウ(エチオピア) […]
2025.10.20
トロイティチが2時間3分30秒の大会新V チェプテゲイが自己新 女子はデスタが2時間17分37秒/アムステルダムマラソン
アムステルダムマラソンが10月19日、オランダで開催され、男子はG.トロイティチ(ケニア)が2時間3分30秒で、女子はA.デスタ(エチオピア)が2時間17分37秒で優勝した。 男子優勝のトロイティチは今年の東京マラソンで […]
2025.10.20
其田健也が2時間8分33秒で16位 中間点まで先頭集団に食らいつく/アムステルダムマラソン
10月19日、オランダでアムステルダムマラソンが行われ、ブダペスト世界選手権代表の其田健也(JR東日本)が2時間8分33秒で16位に入った。 其田はスタートから1km3分を切るペースを刻む先頭集団につけ、5kmを14分3 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望