2024.02.19
大阪マラソン(2月25日/大阪)の主催者が2月19日、欠場するエリートランナーを発表した。
欠場が発表されたのは男女11人。男子では2018年アジア大会金メダリストの井上大仁(三菱重工)が右膝の故障を理由に出場を見合わせたほか、川内優輝(あいおいニッセイ同和損保) が左臀部、秋山清仁(愛知製鋼)が左足首のケガのため欠場する。
また、箱根駅伝3区で区間賞に輝いた太田蒼生(青学大)も別大マラソンに続いて欠場。初マラソンは来シーズンに持ち越しとなった。
男子はパリ五輪代表選考会MGCファイナルチャレンジに指定されており、設定記録の2時間5分50秒を突破して日本人トップになれば、代表3枠目の最上位候補となる。ただし、23年までのMGCチャレンジを完走、またはMGC出場資格を有する者のみが代表資格を得られるため、初マラソンの選手は対象とならない。男子ペースメーカーは林田洋翔(三菱重工)や小林歩(NTT西日本)らが務める。
19日時点ではパリ五輪代表が決まっている小山直城(Honda)のほか、土方英和(旭化成)、髙久龍(ヤクルト)、大塚祥平(九電工)、中村匠吾(富士通)、一色恭志(NTT西日本)、鎧坂哲哉(旭化成)、吉田祐也(GMOインターネットグループ)などが出場を予定している。
大阪マラソン2024の欠場者
・男子 イフニリグ・アダン(エチオピア)股関節の故障 井上大仁(三菱重工) 右膝の故障 川内優輝(あいおいニッセイ同和損保) 左臀部の故障 秋山清仁(愛知製鋼) 左足首のケガ 松村優樹(Honda) コンディション不良 親﨑達朗(新電元工業) コンディション不良 杉保滉太(スズキ) 膝痛 松村和樹(愛知製鋼) 左膝のケガ 富田遼太郎(スズキ) 膝痛 太田蒼生(青学大) 故障 ・女子 福居紗希(三井住友海上) コンディション不良RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.25
東京世界陸上財団が大会実施判断に向けた対応発表 暑さ、台風への対応は競技のうえWAが決定
2025.08.25
東京世界陸上財団が財政計画を更新 収入・支出ともに174億円を計上 当初から24億円増
-
2025.08.25
-
2025.08.25
2025.08.19
15年ぶりの箱根総合優勝へ 早大駅伝主将・山口智規「夏合宿で底上げを」 妙高で合同取材会
-
2025.08.24
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.25
東京世界陸上財団がセーフガーディングに関する「ステートメント」発表 基軸は「アスリートへのリスペクト」
公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開いた理事会で、セーフガーディングに関するステートメントを承認・発表した。 4月24日に策定・発表した「セーフガーディングポリシー」に沿ったセーフガーディングプランの一環 […]
2025.08.25
東京世界陸上財団が大会実施判断に向けた対応発表 暑さ、台風への対応は競技のうえWAが決定
公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開いた理事会で、大会実施判断に向けた対応について、最終決定は世界陸連(WA)となることが決まった。 大会時は複数の会場が同時に稼働するため、競技会場、ウォーミングアップ会 […]
2025.08.25
東京世界陸上財団が財政計画を更新 収入・支出ともに174億円を計上 当初から24億円増
公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開催された理事会で、財政計画の更新が承認された。当初は収入額、支出額ともに150億円で計画していたが、いずれも24億円増の174億円で計上された。 収入についてはチケット […]
2025.08.25
東京世界陸上でエキシビションレース実施! マスターズ、パラ、デフ、中学生が国立で100m走る
東京世界陸上財団は8月25日、東京世界選手権の期間中に100mのエキシビションレースを実施すると発表した。 開催するのはDay4の9月16日からDay6の9月18日までの3日間。「マスターズ、パラリンピック選手、デフリン […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99