2024.02.11
◇第52回全日本実業団ハーフマラソン大会(2月11日/山口・維新みらいふスタジアム発着)
男子は実業団1年目の四釜峻佑(ロジスティード)が1時間0分41秒で優勝。1月28日の大阪ハーフでマークした自己記録(1時間1分41秒)をちょうど1分更新した。
レースは5km14分41秒、10km29分03秒、15km43分28秒と推移。最後まで集団のまま誰が勝つかわからない展開となったが、最後は四釜が太田直希(ヤクルト)とのスパート勝負を制した。
四釜は順大卒1年目の23歳。順大時代は3年時に関東インカレ1部ハーフマラソン日本人トップ(4位)、4年時に全日本大学駅伝8区区間3位、箱根駅伝5区区間2位(区間新)など主にロードで活躍した。実業団に進んでからはトラックでも力をつけ、昨年12月には10000mで27分50秒05をマークしている。
2位は四釜と同タイムだった太田。3位は鎌田航生(ヤクルト)が1時間0分47秒で入り、10位までが1時間0分台、37位までが1時間1分台という高水準だった。
女子ハーフは樺沢和佳奈(三井住友海上)が自己記録を4分以上も更新する1時間10分13秒でV。女子10kmは森智香子(積水化学)32分51秒で制した。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.13
走高跳・赤松諒一が地元で人生初サイン会 エール受け「東京世界陸上も頑張りたい」
-
2025.07.13
-
2025.07.13
-
2025.07.06
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.13
走高跳・赤松諒一が地元で人生初サイン会 エール受け「東京世界陸上も頑張りたい」
岐阜で行われている第109回日本選手権混成競技の会場で、男子走高跳の赤松諒一(SEIBU PRINCE)がサイン会に参加してファンと交流した。 昨年のパリ五輪で5位入賞した赤松は岐阜出身。地元でビッグイベント開催とあって […]
2025.07.13
青木涼真が3000m障害日本歴代2位8分18秒75! 岩水嘉孝を上回る/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのサンセットツアーは7月12日、米国・ロサンゼルスで行われ、男子3000m障害で青木涼真(Honda)が日本歴代2位の8分18秒75で5位に入った。 青木は1000mを2分5 […]
2025.07.13
暑熱対策から2日目の競技開始時間を再変更 男子十種競技1500mは21時15分スタートへ/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)2日目 日本陸連は7月13日、岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開催している日本選手権混成競技とU20日本選手権の競技 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会