HOME 国内

2024.02.11

米国合宿中の青木涼真が1マイル3分54秒84の室内日本新!「まだまだやるべきことはたくさん」/ボストン大バレンタイン招待
米国合宿中の青木涼真が1マイル3分54秒84の室内日本新!「まだまだやるべきことはたくさん」/ボストン大バレンタイン招待

アジア選手権男子3000m障害で金メダルに輝いた青木涼真

2月10日に米国で開催された室内競技会「ボストン大バレンタイン招待」の男子1マイルに日本人選手数名が出場し、青木涼真(Honda)が3分54秒84の室内日本新を樹立して2組4着(全体13位)に入った。従来の日本記録は2023年に飯澤千翔(東海大/現・住友電工)が樹立した3分56秒01。

法大卒4年目の26歳。3000m障害を本職とし、昨年のブダペスト世界選手権では決勝進出(13位)を果たしている。近年は年明けから米国合宿に取り組んでおり、昨年もこの大会で3分56秒28のタイムを残していた。

青木は大会後に自身のSNSを更新し、「移動の際にアクシデントにも見舞われましたが、これも海外レースの醍醐味。この中でも結果を出せたことは自分の目指す選手像に少しは近づけたのかなと思います! 」とコメント。ただし、全体13位だったことについては、「まだまだやるべきことはたくさんありますね」とさらなる高みを目指している。

他にも日本勢が多数出場し、1マイルでは森田佳祐(SUBARU)が3分59秒03で総合35位、荒井七海(Honda)が4分00秒45で同47位、小原響(青学大)が4分01秒34で同56位、才記壮人(富士山の銘水)が4分08秒24で同145位、ペンシルベニア州立大へ留学中の石井優吉が4分12秒91で216位だった。

また、男子5000mに出場した吉田圭太(住友電工)は13分49秒79で総合49位だった。

2月10日に米国で開催された室内競技会「ボストン大バレンタイン招待」の男子1マイルに日本人選手数名が出場し、青木涼真(Honda)が3分54秒84の室内日本新を樹立して2組4着(全体13位)に入った。従来の日本記録は2023年に飯澤千翔(東海大/現・住友電工)が樹立した3分56秒01。 法大卒4年目の26歳。3000m障害を本職とし、昨年のブダペスト世界選手権では決勝進出(13位)を果たしている。近年は年明けから米国合宿に取り組んでおり、昨年もこの大会で3分56秒28のタイムを残していた。 青木は大会後に自身のSNSを更新し、「移動の際にアクシデントにも見舞われましたが、これも海外レースの醍醐味。この中でも結果を出せたことは自分の目指す選手像に少しは近づけたのかなと思います! 」とコメント。ただし、全体13位だったことについては、「まだまだやるべきことはたくさんありますね」とさらなる高みを目指している。 他にも日本勢が多数出場し、1マイルでは森田佳祐(SUBARU)が3分59秒03で総合35位、荒井七海(Honda)が4分00秒45で同47位、小原響(青学大)が4分01秒34で同56位、才記壮人(富士山の銘水)が4分08秒24で同145位、ペンシルベニア州立大へ留学中の石井優吉が4分12秒91で216位だった。 また、男子5000mに出場した吉田圭太(住友電工)は13分49秒79で総合49位だった。

【写真】1マイルの室内日本新を樹立した青木涼真

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.23

長距離指導者の川越学氏が63歳で急逝 資生堂、エディオンで監督歴任 競歩の藤井も指導

女子長距離を中心にトップ選手を指導してきた川越学氏が、8月22日に脳卒中のため亡くなったことがわかった。63歳だった。 鹿児島県出身の川越氏は、現役時代は鹿児島南高、早大で活躍。箱根駅伝では2度の優勝を果たし、日本インカ […]

NEWS 100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル

2025.08.23

100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子100m(-0.2)はパリ五輪銅メダルのM.ジェファーソン(米国)が10秒76で優勝した。 ジェファーソンは現 […]

NEWS 5000m田中希実が14分37秒19!自己4番目の好記録で世界陸上へ弾み 走高跳・真野は4位タイ/DLブリュッセル

2025.08.23

5000m田中希実が14分37秒19!自己4番目の好記録で世界陸上へ弾み 走高跳・真野は4位タイ/DLブリュッセル

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子5000mに田中希実(New Balance)が出場。14分37秒19の9位だった。 田中は第2集団の後方でレ […]

NEWS 日本陸連が育成年代のスケジュール案を提示「待ったなし」夏開催や全国大会の在り方再考へ「はたらきかけていく」

2025.08.22

日本陸連が育成年代のスケジュール案を提示「待ったなし」夏開催や全国大会の在り方再考へ「はたらきかけていく」

日本陸連は8月22日、育成年代の年間競技会スケジュールや暑熱問題による夏の競技会開催、さらには全国大会の在り方について、報道陣に向けて指針を示した。会見には日本陸連の田﨑博道専務理事と山崎一彦強化委員長が登壇した。 今年 […]

NEWS 4×100mR市柏高が2レース連続のU18日本新!予選45秒51を経て決勝は45秒47とさらに更新

2025.08.22

4×100mR市柏高が2レース連続のU18日本新!予選45秒51を経て決勝は45秒47とさらに更新

関東選手権が8月22日、埼玉県熊谷市の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開幕し、女子4×100mリレーでは1、2年生で編成された市柏高(千葉)がU18日本新記録の45秒47で優勝した。 走順は1走から順に石郷岡暖(1年)、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top