HOME 国内

2024.02.05

田中希実が4分08秒46!室内日本新!サニブラウンは6秒60そろえ6位/WA室内ツアー
田中希実が4分08秒46!室内日本新!サニブラウンは6秒60そろえ6位/WA室内ツアー

田中希実(New Balance)

世界陸連室内ツアー・ゴールドのニューバランス室内グランプリが米国ボストンで開かれた。

女子1500mに出場した田中希実(New Balance)は4分08秒46をマークして9位。惜しくも入賞は逃したが、昨年のこの大会で出した4分09秒90の室内日本記録を更新した。

激しいレースとなるなか、田中は中盤5番手あたりにポジションを取るなど積極的な走りを見せた。優勝はG.ツェガイ(エチオピア)で3分58秒11だった。

広告の下にコンテンツが続きます

田中は1500mで3分59秒19、5000mで14分29秒18の日本記録を持つ。1500mでは東京五輪8位。オレゴン、ブダペストと世界選手権に出場してブダペストでは準決勝に進出した。

男子60mにはサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が出場。予選を6秒60の3着で通過すると、決勝も同じタイムをそろえて6位だった。

予選は昨年世界選手権100mと200m2冠のノア・ライルズ(米国)と並び、スタート直後は前に飛び出したサニブラウン。決勝もライルズや、フレッド・カーリー(米国)らに懸命に食らいついた。

広告の下にコンテンツが続きます

ライルズが今季世界最高の6秒44で優勝。A.ブレイク(ジャマイカ)が6秒45で続く。オレゴン世界選手権100m金のカーリーは6秒55の4位だった。

サニブラウンは昨年のブダペスト世界選手権100mで、2大会連続のファイナルに進出して6位。60mは2019年以来で、6秒54の前室内日本記録を作っていた。

2月11日に行われるWA室内ツアー・ゴールド第6戦のミルローズ・ゲーム(米国・ニューヨーク)にもエントリーしている。

世界陸連室内ツアー・ゴールドのニューバランス室内グランプリが米国ボストンで開かれた。 女子1500mに出場した田中希実(New Balance)は4分08秒46をマークして9位。惜しくも入賞は逃したが、昨年のこの大会で出した4分09秒90の室内日本記録を更新した。 激しいレースとなるなか、田中は中盤5番手あたりにポジションを取るなど積極的な走りを見せた。優勝はG.ツェガイ(エチオピア)で3分58秒11だった。 田中は1500mで3分59秒19、5000mで14分29秒18の日本記録を持つ。1500mでは東京五輪8位。オレゴン、ブダペストと世界選手権に出場してブダペストでは準決勝に進出した。 男子60mにはサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が出場。予選を6秒60の3着で通過すると、決勝も同じタイムをそろえて6位だった。 予選は昨年世界選手権100mと200m2冠のノア・ライルズ(米国)と並び、スタート直後は前に飛び出したサニブラウン。決勝もライルズや、フレッド・カーリー(米国)らに懸命に食らいついた。 ライルズが今季世界最高の6秒44で優勝。A.ブレイク(ジャマイカ)が6秒45で続く。オレゴン世界選手権100m金のカーリーは6秒55の4位だった。 サニブラウンは昨年のブダペスト世界選手権100mで、2大会連続のファイナルに進出して6位。60mは2019年以来で、6秒54の前室内日本記録を作っていた。 2月11日に行われるWA室内ツアー・ゴールド第6戦のミルローズ・ゲーム(米国・ニューヨーク)にもエントリーしている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

100mH中島ひとみは初の国際大会でセミファイナリスト 「みなさんから大輪の花束をいただいた感じ」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目のイブニングセッションが行われ、女子100mハードルの準決勝2組に出場した中島ひとみ(長谷川体育施設)は13秒02(-0.2)で組7着で駆け抜け […]

NEWS 棒高跳デュプランティスが6m30クリア!!今季4度目の世界新、国立の夜空に舞う/東京世界陸上

2025.09.15

棒高跳デュプランティスが6m30クリア!!今季4度目の世界新、国立の夜空に舞う/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子棒高跳のアルマンド・デュプランティス(スウェーデン)が6m30の世界新記録で3連覇を飾った。 今大会最初の世界 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司が最終盤までメダル争い 「間違いなく手応えはある」 最終障害後に順位落とす/東京世界陸上

2025.09.15

3000m障害・三浦龍司が最終盤までメダル争い 「間違いなく手応えはある」 最終障害後に順位落とす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子3000m障害決勝で三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で8位に入った。23年ブダペスト大会に続く、2大会 […]

NEWS 100mH・福部真子は準決勝で敗退も「大歓声の中で2レースを走れたのはすごく財産」/東京世界陸上

2025.09.15

100mH・福部真子は準決勝で敗退も「大歓声の中で2レースを走れたのはすごく財産」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、女子100mハードル準決勝1組で福部真子(日本建設工業)は13秒06(-0.5)で7着に終わった。 福部は反応良く […]

NEWS 女子100mH中島ひとみは準決勝13秒02で組7着 序盤は上位争いを繰り広げる/東京世界陸上

2025.09.15

女子100mH中島ひとみは準決勝13秒02で組7着 序盤は上位争いを繰り広げる/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目のイブニングセッションが行われ、女子100mハードルの準決勝2組に出場した中島ひとみ(長谷川体育施設)は13秒02(-0.2)で組7着となり、各 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top