2024.01.31
1月31日、延岡西日本マラソンの大会事務局は2月11日に行われる第62回延岡西日本マラソンの招待選手を発表した。
同大会はジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ(JMCシリーズ)のグレード3に指定されている大会。宮崎県延岡市をスタート、日向市を折り返して再び延岡に戻るコースで行われる。若手選手の登竜門の大会として知られ、前回は大学生の佐藤航希(早大)が優勝を飾っている。
招待されたのは前回4位の相馬崇史(大塚製薬)、同8位の志水佑守(トヨタ自動車九州)のほか、昨年11月の関西実業団駅伝1区区間賞の川端千都(SGホールディングス)、大畑和真(安川電機)ら20名。学生では1月の箱根駅伝で2区区間6位と好走した梅崎蓮(東洋大)、8区区間5位の伊福陽太(早大)、10区11位の上杉祥大(創価大)が登録されている。
また、村山謙太(旭化成)とジョンソン・モゲニ(亜細亜大)がペースメーカーを担当することも発表された。
レースは午前8時35分にスタート。大会の模様は九州地区のフジテレビ系列放送局で中継されるほか、11日23時からダイジェスト版としてBSフジで全国放送される。
延岡西日本マラソン招待選手
相馬崇史(大塚製薬) 志水佑守(トヨタ自動車九州) 櫻井亮也(JFEスチール) 山下侑哉(サンベルクス) 厚浦大地(NDソフト) 渡邊太陽(戸上電機製作所) 角出龍哉(愛知製鋼) 山本竜也(小森コーポレーション) 川端千都(SGホールディングス) 大畑和真(安川電機) 川田裕也(SUBARU) 池田勘汰(中国電力) 加藤大誠(旭化成) 西田壮志(トヨタ自動車) 太田黒卓(西鉄) 梅崎蓮(東洋大) 伊福陽太(早大) 上杉祥大(創価大)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025