HOME ニュース、国内

2020.09.26

【短距離】サニブラウンが会見 東京五輪を見据え「小さな部分を直して、大きな変化を」
【短距離】サニブラウンが会見 東京五輪を見据え「小さな部分を直して、大きな変化を」


都内で取材に応じたサニブラウン(写真提供:UDN SPORTS)

 男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキームが9月26日、都内で取材に応じ、自身の近況を語った。

 10月初旬の日本選手権は、来年の東京五輪を見据えて早めにその準備に入るために、7月下旬から師事するレイナ・レイダー・コーチらと相談し、エントリーを見合わせた。

広告の下にコンテンツが続きます

 そのうえで8月下旬から、新たな練習拠点とする「タンブルウィードTC」のオフと、ビザの関係で帰国。心身ともにリフレッシュをし、近く米国・フロリダへ戻り、来年への準備をスタートさせるという。

 東京五輪開幕まで300日となったこの日、「思いは変わっていません。目標は一番高い金メダルに設定して、やるべきことをしっかりと時間をかけて準備していきたい」と力強く語ったサニブラウン。帰国前は「ベーシックなトレーニングから始めていた」そうで、帰国後も基礎作りから再開していくという。

 レイダー・コーチからは、「17年の頃と比べて重心が少し低くなっている」と指摘された。「自分もそうじゃないかなと薄々思っていたこと。重心は高いほうがいいので、まずはそれを戻して、身体のバランスを整えていくことが大事。小さな部分だけど、それを直すことで大きな変化にしていければ」と、鍛錬期導入への課題を口にした。

 コロナ禍にあって、トレーニングがままならない時期に、「スポーツはこれまで当たり前にあったもの。当たり前にできていたことへのありがたみを感じています」とサニブラウン。プロ選手として、自身の“言葉”の重みも感じ、子供に向けた発信にも目を向けてきた。

「僕は誰もやっていないことにどんどんチャレンジして、その中で結果を出すことが大事だと思っています。自分の競技を通じて、チャレンジすることの大切さを伝えていきたい」

 来年、国立競技場の“ファイナル”の舞台に立ち、世界と勝負することが、その第一歩となる。

都内で取材に応じたサニブラウン(写真提供:UDN SPORTS)  男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキームが9月26日、都内で取材に応じ、自身の近況を語った。  10月初旬の日本選手権は、来年の東京五輪を見据えて早めにその準備に入るために、7月下旬から師事するレイナ・レイダー・コーチらと相談し、エントリーを見合わせた。  そのうえで8月下旬から、新たな練習拠点とする「タンブルウィードTC」のオフと、ビザの関係で帰国。心身ともにリフレッシュをし、近く米国・フロリダへ戻り、来年への準備をスタートさせるという。  東京五輪開幕まで300日となったこの日、「思いは変わっていません。目標は一番高い金メダルに設定して、やるべきことをしっかりと時間をかけて準備していきたい」と力強く語ったサニブラウン。帰国前は「ベーシックなトレーニングから始めていた」そうで、帰国後も基礎作りから再開していくという。  レイダー・コーチからは、「17年の頃と比べて重心が少し低くなっている」と指摘された。「自分もそうじゃないかなと薄々思っていたこと。重心は高いほうがいいので、まずはそれを戻して、身体のバランスを整えていくことが大事。小さな部分だけど、それを直すことで大きな変化にしていければ」と、鍛錬期導入への課題を口にした。  コロナ禍にあって、トレーニングがままならない時期に、「スポーツはこれまで当たり前にあったもの。当たり前にできていたことへのありがたみを感じています」とサニブラウン。プロ選手として、自身の“言葉”の重みも感じ、子供に向けた発信にも目を向けてきた。 「僕は誰もやっていないことにどんどんチャレンジして、その中で結果を出すことが大事だと思っています。自分の競技を通じて、チャレンジすることの大切さを伝えていきたい」  来年、国立競技場の“ファイナル”の舞台に立ち、世界と勝負することが、その第一歩となる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.17

クイーンズ駅伝「クマ対応」出没時間によって開催・中止を本部で決定 広瀬川沿い、1区の松島町、利府町内を警戒

一般社団法人日本実業団陸上競技連合は11月17日、全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城/11月23日)における「クマ対応」を発表した。 頻発するクマによる被害を鑑みての対応。松島町の文化交流館前のスタート地点 […]

NEWS 長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

2025.11.17

長谷川体育施設が日本陸連のオフィシャルサポーティングカンパニーに “協働”と“共創”目指す

日本陸連は11月17日、新たな協賛企業として、スポーツ施設総合建設業の長谷川体育施設(本社・東京都世田谷区/仁ノ平俊和社長)が決定したと発表した。11月からの契約で、カテゴリーとしては「オフィシャルサポーティングカンパニ […]

NEWS 男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー

2025.11.17

男子は東京世界陸上5000m11位のキプサング、女子はアメバウが制覇 そろってツアー2勝目/WAクロカンツアー

世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールドの第4戦「クロス・インターナショナル・デ・ソリア」が11月16日、スペイン北部のソリアで開催され、男子(8km)はM.キプサング(ケニア)が23分10秒で優勝した。 キプサ […]

NEWS 女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得

2025.11.17

女子砲丸投・鞏立姣が現役引退 世界選手権2連覇含む8大会連続メダル獲得

女子砲丸投の五輪・世界選手権金メダリストの鞏立姣(中国)が現役を引退することがわかった。 鞏立姣は東京五輪で金メダルを獲得している36歳。世界選手権では2017年ロンドン、19年ドーハ大会で2連覇している。 18歳で初出 […]

NEWS 佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝

2025.11.16

佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝

北信越高校駅伝が11月16日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムを発着とする駅伝周回コースで行われ、男子(7区間42.195Km)は佐久長聖(長野)が2時間4分57秒で27連覇を決めた。女子(5区間21.0975Km) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top