HOME 駅伝

2023.12.26

田中希実が全国都道府県対抗駅伝の兵庫県選手団にメンバー入り 男子は坂東悠汰や都大路1区区間賞・折田壮太を登録
田中希実が全国都道府県対抗駅伝の兵庫県選手団にメンバー入り 男子は坂東悠汰や都大路1区区間賞・折田壮太を登録

田中希実(New Balance)

全国都道府県対抗駅伝兵庫県選手団一覧

■男子
●一般
坂東悠汰(富士通)
村本一樹(住友電工)
片川裕大(亜細亜大)
●高校
折田壮太(須磨学園高3)
福冨 翔(須磨学園高3)
堀野正太(須磨学園高2)
岩坂蓮太(報徳学園高3)
新妻遼己(西脇工高1)
●中学
梅田大陸(大原中3)
岸本周馬(AMURO AC 2)
稲垣翔馴(上甲子園中2)
上山宙大(小部中2)
■女子
●一般
田中希実(New balance)
太田琴菜(日本郵政グループ)
永長里緒(大阪学大)
石松愛朱加(名城大)
小林朝(立命館大)
●高校
安田瑠捺(須磨学園高3)
黒田奈那(須磨学園高3)
塩﨑彩理(西脇工高3)
杉永美空(園田学園高3)
池野絵莉(須磨学園1)
●中学
藤田莉沙(赤穂西中3)
朝日小都子(瓦木中2)
東はる(湊川中3)
片山紗良(青雲中2)

兵庫陸上競技協会は25日、来年の全国都道府県対抗女子駅伝(1月14日・たけびしスタジアム京都発着=9区間42・195キロ)、同男子駅伝(1月21日・広島市平和記念公園前発着=7区間48キロ)の兵庫選手団(榎本隆夫総監督=小野高教)を発表した。

前回9位の女子は、今夏の世界選手権5000メートル8位入賞の田中希実(ニューバランス、西脇工高出身)や、10月の全日本大学女子駅伝で3区区間賞を獲得し、名城大の史上最多7連覇に貢献した石松愛朱加(須磨学園高出身)らが名を連ねた。

前回8位入賞した男子は、東京五輪5000メートル代表の坂東悠汰(富士通、津名高出身)のほか、5000メートルで日本高校歴代2位の記録を持つ折田壮太(須磨学園高)らがメンバー入りした。

(長江優咲)

【男子】監督 山口哲(須磨学園高教)▽コーチ 家谷和男(山陽特殊製鋼)尾田雅俊(稲美北中教)

広告の下にコンテンツが続きます

▽選手 坂東悠汰(富士通)村本一樹(住友電工)片川祐大(亜大)折田壮太、福冨翔、堀野正太(以上須磨学園高)岩坂蓮太(報徳高)新妻遼己(西脇工高)梅田大陸(大原中)岸本周真(AMURO AC)稲垣翔馴(上甲子園中)上山宙大(小部中)

【女子】監督 浜本憲秀(須磨学園高教)▽コーチ 渋谷優美(三木東中教)毛利忠臣(神吉中教)

▽選手 田中希実(ニューバランス)太田琴菜(日本郵政グループ)永長里緒(大院大)石松愛朱加(名城大)小林朝(立命大)池野絵莉、安田瑠捺、黒田奈那(以上須磨学園高)塩崎彩理(西脇工高)杉永美空(園田高)藤田莉沙(赤穂西中)朝日小都子(瓦木中)東はる(湊川中)片山紗良(青雲中)

兵庫陸上競技協会は12月25日、来年1月に行われる全国都道府県対抗駅伝(女子1月14日:たけびしスタジアム京都発着9区間42.195km、男子1月21日:広島市平和記念公園前発着7区間48km)の兵庫県選手団を発表。女子チームには、ブダペスト世界選手権女子5000m8位の田中希実(New Balance)がメンバー入りした。 田中は前回も兵庫県チームでエントリーされたものの、コンディションが不十分としてレースは欠場。出場すれば2年ぶり9回目となる。このほか、太田琴菜(日本郵政グループ)や、10月の全日本大学女子駅伝で名城大の7連覇に貢献した石松愛朱加らが名を連ねた。 男子では、2021年東京五輪5000mに出場した坂東悠汰(富士通)や全国高校駅伝1区を日本人区間最高タイ記録の28分48秒で走破した折田壮太(須磨学園高)、1年生の新妻遼己(西脇工高)、全中800m2位の梅田大陸(大原中)らが選出されている。 ※記事の一部に誤りがあり、修正しました。

全国都道府県対抗駅伝兵庫県選手団一覧

■男子 ●一般 坂東悠汰(富士通) 村本一樹(住友電工) 片川裕大(亜細亜大) ●高校 折田壮太(須磨学園高3) 福冨 翔(須磨学園高3) 堀野正太(須磨学園高2) 岩坂蓮太(報徳学園高3) 新妻遼己(西脇工高1) ●中学 梅田大陸(大原中3) 岸本周馬(AMURO AC 2) 稲垣翔馴(上甲子園中2) 上山宙大(小部中2) ■女子 ●一般 田中希実(New balance) 太田琴菜(日本郵政グループ) 永長里緒(大阪学大) 石松愛朱加(名城大) 小林朝(立命館大) ●高校 安田瑠捺(須磨学園高3) 黒田奈那(須磨学園高3) 塩﨑彩理(西脇工高3) 杉永美空(園田学園高3) 池野絵莉(須磨学園1) ●中学 藤田莉沙(赤穂西中3) 朝日小都子(瓦木中2) 東はる(湊川中3) 片山紗良(青雲中2) 兵庫陸上競技協会は25日、来年の全国都道府県対抗女子駅伝(1月14日・たけびしスタジアム京都発着=9区間42・195キロ)、同男子駅伝(1月21日・広島市平和記念公園前発着=7区間48キロ)の兵庫選手団(榎本隆夫総監督=小野高教)を発表した。 前回9位の女子は、今夏の世界選手権5000メートル8位入賞の田中希実(ニューバランス、西脇工高出身)や、10月の全日本大学女子駅伝で3区区間賞を獲得し、名城大の史上最多7連覇に貢献した石松愛朱加(須磨学園高出身)らが名を連ねた。 前回8位入賞した男子は、東京五輪5000メートル代表の坂東悠汰(富士通、津名高出身)のほか、5000メートルで日本高校歴代2位の記録を持つ折田壮太(須磨学園高)らがメンバー入りした。 (長江優咲) 【男子】監督 山口哲(須磨学園高教)▽コーチ 家谷和男(山陽特殊製鋼)尾田雅俊(稲美北中教) ▽選手 坂東悠汰(富士通)村本一樹(住友電工)片川祐大(亜大)折田壮太、福冨翔、堀野正太(以上須磨学園高)岩坂蓮太(報徳高)新妻遼己(西脇工高)梅田大陸(大原中)岸本周真(AMURO AC)稲垣翔馴(上甲子園中)上山宙大(小部中) 【女子】監督 浜本憲秀(須磨学園高教)▽コーチ 渋谷優美(三木東中教)毛利忠臣(神吉中教) ▽選手 田中希実(ニューバランス)太田琴菜(日本郵政グループ)永長里緒(大院大)石松愛朱加(名城大)小林朝(立命大)池野絵莉、安田瑠捺、黒田奈那(以上須磨学園高)塩崎彩理(西脇工高)杉永美空(園田高)藤田莉沙(赤穂西中)朝日小都子(瓦木中)東はる(湊川中)片山紗良(青雲中)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

PR

2025.05.01

KIPRUNが環境に優しい新たなシューズを発表 接着剤不使用の「KIPX」はリサイクル可能な次世代アイテム

KIPRUNは4月上旬、フランス・パリで発表会を行い、新たなブランドロゴを発表するとともに、今後日本国内でも発売を予定している新モデルシューズを発表した。 競歩世界チャンピオンも愛用したシューズ 2021年にブランド初の […]

NEWS セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら

2025.05.01

セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら

セイコーGGPトラックの海外勢をチェック! ●男子100m ピジェイ・オースティン(米国)9秒89 ジェローム・ブレーク(カナダ)10秒00 ● 男子200m ロバート・グレゴリー(米国)19秒60 イアン・カー(バーレ […]

NEWS 坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP

2025.05.01

坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP

5月1日、日本陸連はセイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場)の欠場者を発表した。 日本人選手で欠場するのは、男子100mの坂井隆一郎(大阪ガス)、同200mの水久保漱至(宮崎県スポ協)、同400mの中 […]

NEWS アジア選手権男子400m中島佑気ジョセフが故障のため辞退 44秒台の佐藤風雅が代表入り

2025.05.01

アジア選手権男子400m中島佑気ジョセフが故障のため辞退 44秒台の佐藤風雅が代表入り

クミアジア選手権の日本代表をチェック! 【男子】 ●100m 栁田大輝(東洋大) 東田旺洋(関彰商事) ●200m 鵜澤飛羽(JAL) 飯塚翔太(ミズノ) ●400m 佐藤拳太郎(富士通) 佐藤風雅(ミズノ) ●800m […]

NEWS 東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」

2025.05.01

東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」

伊東明日香の加入を発表する東京メトロ女子駅伝部 【選手入部のお知らせ】日頃より #東京メトロ女子駅伝部 (マーキュリー)を応援いただき、ありがとうございます。5月1日付けで、下記の選手が入部いたしました。 伊東 明日香 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top