2023.12.26
全国都道府県対抗駅伝兵庫県選手団一覧
■男子
●一般
坂東悠汰(富士通)
村本一樹(住友電工)
片川裕大(亜細亜大)
●高校
折田壮太(須磨学園高3)
福冨 翔(須磨学園高3)
堀野正太(須磨学園高2)
岩坂蓮太(報徳学園高3)
新妻遼己(西脇工高1)
●中学
梅田大陸(大原中3)
岸本周馬(AMURO AC 2)
稲垣翔馴(上甲子園中2)
上山宙大(小部中2)
■女子
●一般
田中希実(New balance)
太田琴菜(日本郵政グループ)
永長里緒(大阪学大)
石松愛朱加(名城大)
小林朝(立命館大)
●高校
安田瑠捺(須磨学園高3)
黒田奈那(須磨学園高3)
塩﨑彩理(西脇工高3)
杉永美空(園田学園高3)
池野絵莉(須磨学園1)
●中学
藤田莉沙(赤穂西中3)
朝日小都子(瓦木中2)
東はる(湊川中3)
片山紗良(青雲中2)
兵庫陸上競技協会は25日、来年の全国都道府県対抗女子駅伝(1月14日・たけびしスタジアム京都発着=9区間42・195キロ)、同男子駅伝(1月21日・広島市平和記念公園前発着=7区間48キロ)の兵庫選手団(榎本隆夫総監督=小野高教)を発表した。
前回9位の女子は、今夏の世界選手権5000メートル8位入賞の田中希実(ニューバランス、西脇工高出身)や、10月の全日本大学女子駅伝で3区区間賞を獲得し、名城大の史上最多7連覇に貢献した石松愛朱加(須磨学園高出身)らが名を連ねた。
前回8位入賞した男子は、東京五輪5000メートル代表の坂東悠汰(富士通、津名高出身)のほか、5000メートルで日本高校歴代2位の記録を持つ折田壮太(須磨学園高)らがメンバー入りした。
(長江優咲)
【男子】監督 山口哲(須磨学園高教)▽コーチ 家谷和男(山陽特殊製鋼)尾田雅俊(稲美北中教)
▽選手 坂東悠汰(富士通)村本一樹(住友電工)片川祐大(亜大)折田壮太、福冨翔、堀野正太(以上須磨学園高)岩坂蓮太(報徳高)新妻遼己(西脇工高)梅田大陸(大原中)岸本周真(AMURO AC)稲垣翔馴(上甲子園中)上山宙大(小部中)
【女子】監督 浜本憲秀(須磨学園高教)▽コーチ 渋谷優美(三木東中教)毛利忠臣(神吉中教)
▽選手 田中希実(ニューバランス)太田琴菜(日本郵政グループ)永長里緒(大院大)石松愛朱加(名城大)小林朝(立命大)池野絵莉、安田瑠捺、黒田奈那(以上須磨学園高)塩崎彩理(西脇工高)杉永美空(園田高)藤田莉沙(赤穂西中)朝日小都子(瓦木中)東はる(湊川中)片山紗良(青雲中)
全国都道府県対抗駅伝兵庫県選手団一覧
■男子 ●一般 坂東悠汰(富士通) 村本一樹(住友電工) 片川裕大(亜細亜大) ●高校 折田壮太(須磨学園高3) 福冨 翔(須磨学園高3) 堀野正太(須磨学園高2) 岩坂蓮太(報徳学園高3) 新妻遼己(西脇工高1) ●中学 梅田大陸(大原中3) 岸本周馬(AMURO AC 2) 稲垣翔馴(上甲子園中2) 上山宙大(小部中2) ■女子 ●一般 田中希実(New balance) 太田琴菜(日本郵政グループ) 永長里緒(大阪学大) 石松愛朱加(名城大) 小林朝(立命館大) ●高校 安田瑠捺(須磨学園高3) 黒田奈那(須磨学園高3) 塩﨑彩理(西脇工高3) 杉永美空(園田学園高3) 池野絵莉(須磨学園1) ●中学 藤田莉沙(赤穂西中3) 朝日小都子(瓦木中2) 東はる(湊川中3) 片山紗良(青雲中2) 兵庫陸上競技協会は25日、来年の全国都道府県対抗女子駅伝(1月14日・たけびしスタジアム京都発着=9区間42・195キロ)、同男子駅伝(1月21日・広島市平和記念公園前発着=7区間48キロ)の兵庫選手団(榎本隆夫総監督=小野高教)を発表した。 前回9位の女子は、今夏の世界選手権5000メートル8位入賞の田中希実(ニューバランス、西脇工高出身)や、10月の全日本大学女子駅伝で3区区間賞を獲得し、名城大の史上最多7連覇に貢献した石松愛朱加(須磨学園高出身)らが名を連ねた。 前回8位入賞した男子は、東京五輪5000メートル代表の坂東悠汰(富士通、津名高出身)のほか、5000メートルで日本高校歴代2位の記録を持つ折田壮太(須磨学園高)らがメンバー入りした。 (長江優咲) 【男子】監督 山口哲(須磨学園高教)▽コーチ 家谷和男(山陽特殊製鋼)尾田雅俊(稲美北中教) ▽選手 坂東悠汰(富士通)村本一樹(住友電工)片川祐大(亜大)折田壮太、福冨翔、堀野正太(以上須磨学園高)岩坂蓮太(報徳高)新妻遼己(西脇工高)梅田大陸(大原中)岸本周真(AMURO AC)稲垣翔馴(上甲子園中)上山宙大(小部中) 【女子】監督 浜本憲秀(須磨学園高教)▽コーチ 渋谷優美(三木東中教)毛利忠臣(神吉中教) ▽選手 田中希実(ニューバランス)太田琴菜(日本郵政グループ)永長里緒(大院大)石松愛朱加(名城大)小林朝(立命大)池野絵莉、安田瑠捺、黒田奈那(以上須磨学園高)塩崎彩理(西脇工高)杉永美空(園田高)藤田莉沙(赤穂西中)朝日小都子(瓦木中)東はる(湊川中)片山紗良(青雲中)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.05
仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」
2025.11.05
「アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補にデュプランティス、ライルズら12人!
-
2025.11.05
-
2025.11.05
-
2025.11.05
-
2025.11.05
-
2025.11.05
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.05
日本陸連と広島テレビ放送が 「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を締結
11月5日、日本陸連は広島テレビ放送株式会と「スポーツを通じて誰もが自分らしく活躍できる社会づくりに関する連携協力協定」を結んだことを発表した。陸上競技を通じて人と人をつなぎ、すべての人が心身ともに健やかで、自分らしく生 […]
2025.11.05
仙台国際ハーフの来年大会の日程が決定 国内レースによる「ジャパンプレミアハーフシリーズ」
仙台国際ハーフマラソン大会実行委員会は、2026年大会の日程が5月10日に決まったと発表した。定員は10,000人とし、エントリーは11月18日から順次開始される。 国内主要ハーフマラソン6大会が連携する「ジャパンプレミ […]
2025.11.05
「アスリート・オブ・ザ・イヤー」最終候補にデュプランティス、ライルズら12人!
ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤー最終候補者 トラック 男子 N.ライルズ(米国) 200m E.ワニョニィ(ケニア) 800m 女子 S.マクローリン・レヴロン(米国) 400m F.ボル(オランダ) 400mH […]
2025.11.05
キヤノンAC九州の中村日菜多が退部「最後まであきらめずに頑張れた」高校時代から駅伝で活躍
キヤノンAC九州は10月末で中村日菜多の退部を発表した。 中村は熊本県出身の21歳。ルーテル学院高ではトラックでインターハイこそ届かなかったものの、3000mで9分38秒80を持ち、3年時に全国高校駅伝に出場して5区を務 […]
2025.11.05
エディオン・古木愛莉が10月末で退部・退社 ルーテル学院高時代に全国高校駅伝1区5位
エディオン女子陸上競技部は11月4日、古木愛莉の退部、退社を発表した。 古木は熊本・ルーテル学院高出身で、今年4月に入社。昨年のインターハイ3000mで13位と力走し、2年時には全国高校駅伝の1区で5位の活躍を見せている […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望