2023.12.24
◇全国高校駅伝・男子第74回(12月24日/京都・たけびしスタジアム京都発着:7区間42.195km)
高校駅伝日本一を決める全国高校駅伝が行われ、男子は佐久長聖(長野)が2時間1分00秒の大会新記録で6年ぶり3度目の優勝を果たした。
2位に倉敷、3位には八千代松陰(千葉)が食い込んだ。6区終了時点で6位だったが、西京極には3位で戻ってきた八千代松陰。平山櫂吏(3年)が14分19秒の区間賞で3人抜き。区間賞を知ると「むっちゃうれしい」と興奮しつつ、1区の鈴木琉胤(2年)に「ありがとうな。来年頼むぞ」と涙を浮かべて伝えた。
その鈴木は13分台に入った2年生エース。「5月に少し腰に違和感が出て3ヵ月走れなかったです。秋になってようやく」という状態だった。それでも積極的な走りで上位争いを繰り広げて区間7位と流れを作る。5区の髙橋凛琥(3年)、6区・桶田悠生(2年)が連続区間3位で追い上げた。
「ふがいない結果だったので、来年は須磨学園の折田(壮太)さんのように引っ張って、最後まで譲らないレースがしたい。2年連続3位を守り切ったので、途切れさせないように強化していきたいです」
目頭を熱くした鈴木は、先輩たちの思いを胸に、大エースになるべく一歩を歩み出す。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.05.24
中大が力を示してトップ通過! 2位・大東大、3位・順大 東洋大が11秒36差で次点 連続出場は17でストップ/全日本大学駅伝関東選考会
◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、中大が3時間50分27秒09のトップ通過で5大会連続32回目の出場を決めた。 中大 […]
2025.05.24
大東大・大濱逞真が強烈なスパートで3組1着 中大がトップ維持、日体大が通過圏内へ/全日本大学駅伝関東選考会
◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、3組は大東大・大濱逞真(2年)が28分37秒48で1着だった。 中大・藤田大智(3 […]
2025.05.24
中大・吉居駿恭がレマイヤンとの競り合い制して1着!! 総合は中大、大東大、順大が続く/全日本大学駅伝関東選考会
◇全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会(5月24日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 第57回全日本大学駅伝関東学連推薦校選考会が行われ、2組は中大・吉居駿恭(4年)が28分34秒81が1着だった。 1700mはスティー […]
2025.05.24
小林成美が現役引退を表明 中学から活躍、名城大“黄金期”支える 明日5/25東日本実業団5000mがラストレース
女子長距離の小林成美(三井住友海上)が5月24日、自身のSNSを更新し、現役を退くことを明らかにした。 小林は「正式な退部日は少し先になりますが」としつつ、エントリーしている明日5月25日の東日本実業団選手権5000mが […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析