全日本実業団対抗(9月18~20日/熊谷)女子10000mは、この種目で昨年の日本選手権を制している鍋島莉奈(JP日本郵政グループ)が32分03秒40で優勝し、ケガからの復活を印象づけた。
東京五輪マラソン代表の前田穂南(天満屋)と一山麻緒(ワコール)に、松田瑞生(ダイハツ)、鍋島莉奈(JP日本郵政グループ)と豪華な顔ぶれがそろったレース。序盤からこの4人に安藤友香(ワコール)を加えた集団でレースは進む。途中からは前田が引っ張る展開になる。残り2周を迎えて一山が遅れ、前田と松田、鍋島がペースアップ。3人が集団でラスト1周となり、鍋島が持ち味の切れ味鋭いラストスパートで制した。松田(32分06秒46)、前田(32分08秒06)、一山(32分20秒58)と続いた。
「10000mの復帰戦としてはまずまずだったと思います。自分の得意とするレース展開に持って行けた。ラスト1周のスパートは楽しい。どんな大会でも1番はうれしいです。苦しい時期もあって、心が折れたこともありましたが、いろんな人に支えられました」(鍋島)
「思うようにペースが上がらなかったですが、去年より力がついたと思います。来年のオリンピックに向けてしっかり強化していきたい」(前田)
女子10000mで競り合った前田、一山、鍋島、松田
全日本実業団対抗(9月18~20日/熊谷)女子10000mは、この種目で昨年の日本選手権を制している鍋島莉奈(JP日本郵政グループ)が32分03秒40で優勝し、ケガからの復活を印象づけた。
東京五輪マラソン代表の前田穂南(天満屋)と一山麻緒(ワコール)に、松田瑞生(ダイハツ)、鍋島莉奈(JP日本郵政グループ)と豪華な顔ぶれがそろったレース。序盤からこの4人に安藤友香(ワコール)を加えた集団でレースは進む。途中からは前田が引っ張る展開になる。残り2周を迎えて一山が遅れ、前田と松田、鍋島がペースアップ。3人が集団でラスト1周となり、鍋島が持ち味の切れ味鋭いラストスパートで制した。松田(32分06秒46)、前田(32分08秒06)、一山(32分20秒58)と続いた。
「10000mの復帰戦としてはまずまずだったと思います。自分の得意とするレース展開に持って行けた。ラスト1周のスパートは楽しい。どんな大会でも1番はうれしいです。苦しい時期もあって、心が折れたこともありましたが、いろんな人に支えられました」(鍋島)
「思うようにペースが上がらなかったですが、去年より力がついたと思います。来年のオリンピックに向けてしっかり強化していきたい」(前田) RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.24
3区で五島莉乃と廣中璃梨佳が熱走!東京世界陸上はじめ「日本代表」たちが力走/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、「日本代表」 […]
2025.11.24
エディオン 出場32回目にして初優勝!矢田、細田、水本の3本柱を軸に、前回女王との接戦を制す!/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.24
予選トップタイムは仙台育英 最多出場は61回の小林 初陣は3校 宇部鴻城33年ぶり/全国高校駅伝男子出場校
全国高校駅伝の予選会が、11月23日の東海高校駅伝をもってすべて終了し、男女各58校が出そろった。 都大路出場校をチェック! 女子記事はこちら! 全国大会は都道府県大会優勝校(47校)に加え、11の地区代表が出場する。地 […]
2025.11.24
立命館宇治&山田は第1回から37年連続 初出場6校 稲生34年ぶり復活 予選会最速は仙台育英/全国高校駅伝女子出場校
全国高校駅伝の予選会が、11月23日の東海高校駅伝をもってすべて終了し、男女各58校が出そろった。 都大路出場校をチェック! 男子記事はこちら! 全国大会は都道府県大会優勝校(47校)に加え、11の地区代表が出場する。地 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025