HOME 箱根駅伝

2023.12.11

【箱根駅伝エントリー】“下克上”狙う山梨学大 日本人エースの北村惇生、徳田秋斗ら登録 留学生はムトゥク、キピエゴともにメンバー入り
【箱根駅伝エントリー】“下克上”狙う山梨学大 日本人エースの北村惇生、徳田秋斗ら登録 留学生はムトゥク、キピエゴともにメンバー入り

予選会13位とギリギリでの本戦出場となった山梨学大。前回4区10位の北村惇生らの走りで往路をシード権ライン付近で折り返せるか

山梨学大のエントリー選手16名をチェック!

■山梨学大のエントリー選手16名(カッコ内は学年、出身校)
◎前回14位、予選会13位
川原 正輝(4年=主将/東海大山形高・山形)
北村 惇生(4年/世羅高・広島)
島津 裕太(4年/九里学園高・山形)
髙木 翔瑛(4年/熊本工高・熊本)
横山竜之介(4年/大曲工高・秋田)
大西  陸(3年/世羅高・広島)
新本  駿(3年/報徳学園高・兵庫)
髙田 尚暉(3年/花輪高・秋田)
徳田 秋斗(3年/福岡第一高・福岡)
ジェームス・ムトゥク(2年/ンゴニ高・ケニア)
塚本 陸斗(2年/藤枝明誠高・静岡)
平八重充希(2年/鹿児島実高・鹿児島)
弓削 征慶(2年/洛南高・京都)
占部 大和(1年/九産大九州高・福岡)
ブライアン・キピエゴ(1年/カプカテット高・ケニア)
和田 瑛登(1年/山梨学院高・山梨)

第100回箱根駅伝(2024年1月2日、3日)のチームエントリー16名が12月11日に発表された。 過去3度の優勝を誇る山梨学大は4年連続出場。日本人エースの北村惇生(4年)の他に、ジェームス・ムトゥク(2年)、ブライアン・キピエゴ(1年)の両留学生が名を連ねた。 予選会を1時間3分台で走った徳田秋斗(3年)、新本駿(3年)ら主力も順当にエントリー。さらに箱根経験者の島津裕太(4年)、髙木翔瑛(4年)、髙田尚暉(3年)も登録されている。一方、予選会チーム内4番目だった村上大樹(3年)はメンバー外となった。 3、4年生が9人。下級生では激坂最速王決定戦2023で登りの部2位の弓削征慶(2年)が16人入りを果たした。 シード権は2016年を最後に遠ざかっている。予選会は次点と3秒差の最下位通過。序盤で流れを作れれば、8年ぶりのシード権に近づく。 12月29日に区間エントリー10人と補員6人が発表。1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。 <山梨学大のエントリー選手名鑑はこちら
山梨学大のエントリー選手16名をチェック! ■山梨学大のエントリー選手16名(カッコ内は学年、出身校) ◎前回14位、予選会13位 川原 正輝(4年=主将/東海大山形高・山形) 北村 惇生(4年/世羅高・広島) 島津 裕太(4年/九里学園高・山形) 髙木 翔瑛(4年/熊本工高・熊本) 横山竜之介(4年/大曲工高・秋田) 大西  陸(3年/世羅高・広島) 新本  駿(3年/報徳学園高・兵庫) 髙田 尚暉(3年/花輪高・秋田) 徳田 秋斗(3年/福岡第一高・福岡) ジェームス・ムトゥク(2年/ンゴニ高・ケニア) 塚本 陸斗(2年/藤枝明誠高・静岡) 平八重充希(2年/鹿児島実高・鹿児島) 弓削 征慶(2年/洛南高・京都) 占部 大和(1年/九産大九州高・福岡) ブライアン・キピエゴ(1年/カプカテット高・ケニア) 和田 瑛登(1年/山梨学院高・山梨)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目が行われ、イブニングセッションの男子3000m障害では三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で8位に入った。23年ブダペスト大会に続く、2大会連 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた男子3000m障害で、三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で2大会連続入賞となる8位に入った。 明確にメダルを […]

NEWS 100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

2025.09.16

100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた女子100m準決勝に出場した福部真子(日本建設工業)は、13秒06(-0.5)の組7着だった。 スタートから「うま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top