HOME 箱根駅伝

2023.12.11

【箱根駅伝エントリー】2年ぶり出場の駿河台大 ただ1人の経験者・主将の新山舜心、留学生2人、有望下級生の東泉大河ら数多くエントリー
【箱根駅伝エントリー】2年ぶり出場の駿河台大 ただ1人の経験者・主将の新山舜心、留学生2人、有望下級生の東泉大河ら数多くエントリー

激戦の予選会を12位で通過し、2度目の箱根に臨む駿河台大。前々回経験者の新山舜心や留学生の力で上位を目指す

第100回箱根駅伝(2024年1月2日、3日)のチームエントリー16名が12月11日に発表された。

2年ぶり2回目の出場となる駿河台大。チームただ1人の箱根駅伝経験者である新山舜心(4年)が登録。ケニア人留学生のムサンガ・ゴッドフリー(2年)とスティーブン・レマイヤン(1年)も名を連ねた。他にも山内亮威(4年)、加藤亮太(3年)が登録されている。

下級生に有望選手が多く、16人中13人が1、2年生。予選会チーム内3番手の古橋希翁(1年)や、10000mで28分32秒29の記録を持つ東泉大河(2年)も順当に登録された。予選会を1時間4分台前半でまとめた岡﨑樹(2年)や倉島啓人(2年)もエントリーしている。

広告の下にコンテンツが続きます

前々回は本格強化11年目で悲願の本戦初出場。敗退を経て2年生が大きく成長して予選会を突破した。常連校に一泡吹かせるような継走を目論んでいる。

12月29日に区間エントリー10人と補員6人が発表。1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。

<駿河台大のエントリー選手名鑑はこちら

広告の下にコンテンツが続きます
第100回箱根駅伝(2024年1月2日、3日)のチームエントリー16名が12月11日に発表された。 2年ぶり2回目の出場となる駿河台大。チームただ1人の箱根駅伝経験者である新山舜心(4年)が登録。ケニア人留学生のムサンガ・ゴッドフリー(2年)とスティーブン・レマイヤン(1年)も名を連ねた。他にも山内亮威(4年)、加藤亮太(3年)が登録されている。 下級生に有望選手が多く、16人中13人が1、2年生。予選会チーム内3番手の古橋希翁(1年)や、10000mで28分32秒29の記録を持つ東泉大河(2年)も順当に登録された。予選会を1時間4分台前半でまとめた岡﨑樹(2年)や倉島啓人(2年)もエントリーしている。 前々回は本格強化11年目で悲願の本戦初出場。敗退を経て2年生が大きく成長して予選会を突破した。常連校に一泡吹かせるような継走を目論んでいる。 12月29日に区間エントリー10人と補員6人が発表。1月2日の往路、3日の復路スタートの1時間10分前(6時50分)にメンバー変更が認められる。往路、復路合わせて当日変更は6人までで、1日最大4人まで変更できる。 <駿河台大のエントリー選手名鑑はこちら
駿河台大のエントリー選手16名をチェック! ■駿河台大のエントリー選手16名(カッコ内は学年、出身校) ◎前回不出場、予選会12位 新山 舜心(4年=主将/鹿児島高・鹿児島) 山内 亮威(4年/浜松日体高・静岡) 加藤 亮太(3年/山形中央高・山形) 岡﨑  樹(2年/中京高・岐阜) 沖 勘太郎(2年/松山商高・愛媛) 長田 拓巳(2年/学法石川高・福島) 倉島 啓人(2年/北越高・新潟) 坂本 滉斗(2年/伊賀白鳳高・三重) 塩路 悠耀(2年/田辺工高・和歌山) 東泉 大河(2年/東農大二高・群馬) 藤井 空大(2年/西脇工高・兵庫) ムサンガ・ゴッドフリー(2年/シャンディテェ高・ケニア) 早稲田 蓮(2年/鹿児島高・鹿児島) 久保 俊翔(1年/鹿児島高・鹿児島) スティ―ブン・レマイヤン(1年/ンダビビセカンダリ一高・ケニア) 古橋 希翁(1年/伊賀白鳳高・三重)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.06

全種目エントリー発表 ライルズ、デュプランティス、北口榛花ら前回覇者登録 米国などは補欠も/東京世界陸上

世界陸連(WA)は9月5日、東京世界選手権(13日~21日/国立競技場)の全種目エントリー選手を発表した。 20回目の世界選手権となる今大会は、約200の国・地域から2200人余りのアスリートが参加する予定。前回23年ブ […]

NEWS ベルリンマラソンで相澤晃が初マラソンに挑戦!鈴木健吾、赤﨑暁、太田蒼生ら豪華メンバーが参戦

2025.09.05

ベルリンマラソンで相澤晃が初マラソンに挑戦!鈴木健吾、赤﨑暁、太田蒼生ら豪華メンバーが参戦

旭化成は9月5日までにチームのホームページを更新し、東京五輪10000m代表の相澤晃が9月21日のベルリンマラソンで初マラソンに挑戦することがわかった。 相澤は1997年生まれの28歳、東洋大では箱根駅伝やユニバーシアー […]

NEWS 100m10秒00の高2・清水空跳が滋賀国スポ出場へ 世界陸上リレー代表が少年A100mにエントリー

2025.09.05

100m10秒00の高2・清水空跳が滋賀国スポ出場へ 世界陸上リレー代表が少年A100mにエントリー

石川陸上競技協会が9月5日、公式SNSを更新し、滋賀国民スポーツ大会(陸上競技:10月3日~7日/彦根市・平和堂HATOスタジアム)の石川県代表選手を発表した。 少年A男子100mには、広島インターハイで10秒00の高校 […]

NEWS 「バトンプロジェクト特別イベント」が開催 織田裕二さんが未来の日本代表にエール/東京世界陸上

2025.09.05

「バトンプロジェクト特別イベント」が開催 織田裕二さんが未来の日本代表にエール/東京世界陸上

9月5日、東京世界選手権の会場となる国立競技場で、「バトンプロジェクト特別イベント@国立競技場」が開催され、大会スペシャルアンバサダーの織田裕二さんが北京五輪メダリストの高平慎士さんとともに小学生へのスペシャル授業を行っ […]

NEWS 編集部コラム「広島からのご縁」

2025.09.05

編集部コラム「広島からのご縁」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top