HOME 国内

2023.12.03

福岡国際マラソン、今日12時10分号砲 パリ五輪代表選考ファイナルチャレンジ初戦
福岡国際マラソン、今日12時10分号砲 パリ五輪代表選考ファイナルチャレンジ初戦

福岡国際マラソンの様子(22年)

ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズのG1の福岡国際マラソン2023が12月3日(日)に行われる。このレースは、パリ五輪代表選考会マラソングランドチャピオンシップ(MGC)のファイナルチャレンジの第1戦。10月15日のMGCですでに男女各2人が代表に内定しており、残す枠は男女それぞれ1名となっている。

男子は福岡国際と、来年の大阪マラソン(2月25日)、東京マラソン(3月3日)の3つがファイナルチャレンジの対象大会。設定記録2時間5分50秒以下の中から最も速いタイムの選手が代表となり、設定記録を上回る選手がいない場合はMGC3位の大迫傑(Nike)が代表に内定する。

国内招待選手は細谷恭平(黒崎播磨)ただ1人とやや寂しいが、21年に2位に入っているだけに相性は良い。MGC転倒からどんな走りを見せるか。

広告の下にコンテンツが続きます

海外勢では2009年ベルリン・11年テグと世界選手権で2大会連続金メダルのアベル・キルイ(ケニア)、19年のバレンシアで2時間4分51秒を叩き出したアベベネゲウォ・デゲファ(エチオピア)ら有力ランナーもいる。

一時は経済面や注目度低下を理由に廃止が決まったが、一転して22年から後継大会として開催されている福岡国際。パリ五輪に向けた最後の挑戦となるレースは12時10分に号砲が鳴る。大会の模様はテレビ朝日系24局ネット(KBC九州朝日放送)で生中継される。

ジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズのG1の福岡国際マラソン2023が12月3日(日)に行われる。このレースは、パリ五輪代表選考会マラソングランドチャピオンシップ(MGC)のファイナルチャレンジの第1戦。10月15日のMGCですでに男女各2人が代表に内定しており、残す枠は男女それぞれ1名となっている。 男子は福岡国際と、来年の大阪マラソン(2月25日)、東京マラソン(3月3日)の3つがファイナルチャレンジの対象大会。設定記録2時間5分50秒以下の中から最も速いタイムの選手が代表となり、設定記録を上回る選手がいない場合はMGC3位の大迫傑(Nike)が代表に内定する。 国内招待選手は細谷恭平(黒崎播磨)ただ1人とやや寂しいが、21年に2位に入っているだけに相性は良い。MGC転倒からどんな走りを見せるか。 海外勢では2009年ベルリン・11年テグと世界選手権で2大会連続金メダルのアベル・キルイ(ケニア)、19年のバレンシアで2時間4分51秒を叩き出したアベベネゲウォ・デゲファ(エチオピア)ら有力ランナーもいる。 一時は経済面や注目度低下を理由に廃止が決まったが、一転して22年から後継大会として開催されている福岡国際。パリ五輪に向けた最後の挑戦となるレースは12時10分に号砲が鳴る。大会の模様はテレビ朝日系24局ネット(KBC九州朝日放送)で生中継される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

中島佑気ジョセフ400m44秒62 高野進を超える歴史的6位入賞を果たす/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子400m決勝1組の中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒62で6位に入った。 日本人選手が世界陸上で決勝を走ったの […]

NEWS 井戸アビゲイル風果が200mセミファイナル23秒15の力走「22秒台をコンスタントに出して前半へ」/東京世界陸上

2025.09.18

井戸アビゲイル風果が200mセミファイナル23秒15の力走「22秒台をコンスタントに出して前半へ」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子200m準決勝1組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が23秒15(-0.1)で8着ながら、日本勢14年ぶ […]

NEWS 男子200m準決勝突破者は史上初全員19秒台!ライルズが今季世界最高19秒51、最低ラインは19秒98/東京世界陸上

2025.09.18

男子200m準決勝突破者は史上初全員19秒台!ライルズが今季世界最高19秒51、最低ラインは19秒98/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、男子200m準決勝は突破者全員が19秒台という史上最高レベルのラウンドとなった。 1組はケネス・ベドナレク(米国) […]

NEWS 走高跳・髙橋渚 決勝届かずも「自分らしい跳躍ができた」初舞台を終え五輪への思いが芽生える/東京世界陸上

2025.09.18

走高跳・髙橋渚 決勝届かずも「自分らしい跳躍ができた」初舞台を終え五輪への思いが芽生える/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子走高跳予選A組に出場した髙橋渚(センコー)は1m88でグループ11位。総合22位タイで、決勝進出記録の1m97 […]

NEWS 井戸アビゲイル風果200m準決勝23秒15 組8着も日本勢14年ぶりセミファイナルを走り抜く/東京世界陸上

2025.09.18

井戸アビゲイル風果200m準決勝23秒15 組8着も日本勢14年ぶりセミファイナルを走り抜く/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子200m準決勝1組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)は23秒15(-0.1)の8着となり、決勝進出とはな […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top