HOME 国内

2023.12.02

山陽女子ロードに松下菜摘、谷本観月、安藤友香、北川星瑠らがエントリー 10kmには竹本香奈子、和久夢来ら
山陽女子ロードに松下菜摘、谷本観月、安藤友香、北川星瑠らがエントリー 10kmには竹本香奈子、和久夢来ら

23年MGCで5位の松下菜摘

12月17日に岡山市で行われる第42回山陽女子ロードレースの主催者は、ハーフマラソンと10kmに出場するエントリー選手を発表した。

ハーフマラソンには112人が登録し、10月のMGCで5位、6位に入った松下菜摘、谷本観月の天満屋勢がそろって出場する。11月の全日本実業団女子駅伝では谷本が1区7位、松下はエース区間の3区で区間12位と力走。チームのシード権獲得に貢献した。

広告の下にコンテンツが続きます

21年東京五輪10000m代表の安藤友香(ワコール)やMGC8位の池田千晴(日立)、前回大会で日本人トップの5位に入った唐沢ゆり(九電工)もエントリー。学生では8月のワールドユニバーシティゲームズのハーフマラソンで金メダルに輝いた北川星瑠(大阪芸大)が出場したほか、前回優勝のマーガレット・アギドル(コモディイイダ)、実業団ハーフで優勝経験のあるオマレ・ドルフィン・ニャボケ(ユー・エス・イー)など実力のあるケニア人ランナーも登録された。

10kmの部ではMGCに出場した竹本香奈子(ダイハツ)、和久夢来(ユニバーサルエンターテインメント)がエントリー。全日本実業団女子駅伝の3区で区間5位と好走した川村楓(岩谷産業)、大会3連覇中のアグネス・ムカリ(京セラ)などが名を連ねている。

レースはシティライトスタジアム発着のコースで行われ、ハーフマラソンは10時、10kmは10時15分にスタートする。

12月17日に岡山市で行われる第42回山陽女子ロードレースの主催者は、ハーフマラソンと10kmに出場するエントリー選手を発表した。 ハーフマラソンには112人が登録し、10月のMGCで5位、6位に入った松下菜摘、谷本観月の天満屋勢がそろって出場する。11月の全日本実業団女子駅伝では谷本が1区7位、松下はエース区間の3区で区間12位と力走。チームのシード権獲得に貢献した。 21年東京五輪10000m代表の安藤友香(ワコール)やMGC8位の池田千晴(日立)、前回大会で日本人トップの5位に入った唐沢ゆり(九電工)もエントリー。学生では8月のワールドユニバーシティゲームズのハーフマラソンで金メダルに輝いた北川星瑠(大阪芸大)が出場したほか、前回優勝のマーガレット・アギドル(コモディイイダ)、実業団ハーフで優勝経験のあるオマレ・ドルフィン・ニャボケ(ユー・エス・イー)など実力のあるケニア人ランナーも登録された。 10kmの部ではMGCに出場した竹本香奈子(ダイハツ)、和久夢来(ユニバーサルエンターテインメント)がエントリー。全日本実業団女子駅伝の3区で区間5位と好走した川村楓(岩谷産業)、大会3連覇中のアグネス・ムカリ(京セラ)などが名を連ねている。 レースはシティライトスタジアム発着のコースで行われ、ハーフマラソンは10時、10kmは10時15分にスタートする。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.01

ナイト・オブ・アスレティックスに森凪也、塩尻和也らエントリー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのナイト・オブ・アスレティックス(ベルギー)の男子5000mに、アジア選手権代表の森凪也(Honda)、塩尻和也(富士通)がエントリーした。他にも鶴川正也(GMOインターネッ […]

NEWS MARCH対抗戦が今年は11月22日・町田で開催決定! 箱根駅伝前哨戦の10000m4レース

2025.07.01

MARCH対抗戦が今年は11月22日・町田で開催決定! 箱根駅伝前哨戦の10000m4レース

MARCH対抗戦2025が11月22日に東京・町田ギオンスタジアムで開催されることが決まった。大会を主催するアスリートキャリアセンター絆ランニング倶楽部が7月1日、SNSで発表した。 今年で5回目の開催となり、箱根駅伝に […]

NEWS 貯まったマイルで東京マラソンや東京レガシーハーフへ!「RUN as ONEマイレージプログラム」が9月からスタート

2025.07.01

貯まったマイルで東京マラソンや東京レガシーハーフへ!「RUN as ONEマイレージプログラム」が9月からスタート

東京マラソン財団は7月1日、全国のマラソン大会と連携し、ランニングの新たな楽しみ方を提案する「RUN as ONEマイレージプログラム」を、2025年9月から開始すると発表した。 同プロクラムは2015年にスタートした「 […]

NEWS 九電工のベナード・コエチが6月30日で陸上競技部を退部も退社はせず

2025.07.01

九電工のベナード・コエチが6月30日で陸上競技部を退部も退社はせず

九電工は6月30日付でベナード・コエチが陸上競技部を退部したと発表した。コエチは6月11日に、世界陸連の独立不正監査機関アスリート・インテグリティ・ユニット(AIU)からABP(生体パスポート)の数値が異常値を示したとし […]

NEWS 迷惑撮影根絶へ「断じて容認できない」 選手自身も「自らの行動に責任を持って」日本陸連アスリート委員会が声明

2025.07.01

迷惑撮影根絶へ「断じて容認できない」 選手自身も「自らの行動に責任を持って」日本陸連アスリート委員会が声明

日本陸連のアスリート委員会が7月1日、アスリートの迷惑撮影行為の根絶に向けて声明を発表した。 SNSが発達した近年、特に問題視されるようになったアスリートの迷惑撮影行為。写真や動画が性的目的でSNSやインターネット上に投 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top