2023.12.01
大崎町陸上競技の聖地創り実行委員会事務局は12月1日、毎年開催しているJapan Athlete Games in Osakiの2024年大会要項を発表した。
この大会は2020年開催予定だった鹿児島国体がコロナ禍で中止(後に23年に特別国体として実施)されたことを機に、「鹿児島の子供たちに夢を与えたい」と立案し、21年に第1回大会が開かれた。
舞台となる鹿児島県大崎町の「ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅」は陸上競技に特化した国内最大級のトレーニング施設。日本代表も含め、多くのアスリートが合宿に訪れている。国内唯一の公認室内100m直走路や雨天でも気にせず投げられる投てきサークルなど、充実の設備を誇る。
これまで山縣亮太(セイコー)や地元のスター・鶴田玲美(南九州ファミリーマート)が出場して注目を集め、前回(23年)には桐生祥秀(日本生命)が立ち上げたイベント「Sprint 50 Challenge」も実施。前回は念願叶って観客を入れたり、グルメカーが並んだりと、地元に根付いたイベントとして定着してきた。
パリ五輪イヤーとなる2024年は2月25日(日)に実施。JAG種目は、男女とも60m、60mハードル、100m、走幅跳、砲丸投、円盤投、ハンマー投に加え、男子棒高跳が実施。パラ種目として男女の100mと走幅跳が行われる。特別種目には高校生・中学生がトップ選手と同じ舞台で60mを走る。
12月18日にエントリー開始、1月7日に締め切られてエントリーリストが確定する。毎年、冬の鹿児島を熱くするJapan Athlete Games in Osaki。オリンピックイヤーのスタートを盛り上げそうだ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.03
-
2025.11.03
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.03
今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]
2025.11.03
マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」
男子マラソンのエリウド・キプチョゲ(ケニア)が「キプチョゲ・ワールドツアー」と銘打ち、今後2年間で七大陸を巡り、マラソンに参加する計画を発表した。11月2日のニューヨークシティマラソンがエリートレースへの最後の出場となり […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望