2023.11.25
國學院大學
8年連続17回目
前回順位 4位
過去最高順位 3位
至近10年総合成績(左が23年)
④⑧⑨③⑦⑭⑯-⑭⑰
三大駅伝優勝回数(23年成績)
箱 根 0回
出 雲 1回(4位)
全日本 0回(3位)
チーム最高記録
往路 5時間22分49秒(20年)
復路 5時間27分51秒(23年)
総合 10時間54分20秒(20年)
監督 前田康弘
主将 伊地知賢造
マネージャー 椎木幹太
●箱根駅伝公式ガイド2024
全チーム取材、エントリー16人選手名鑑、最新長距離部員名簿など盛りだくさん!12月20日発売! Amazonで購入(外部リンク)
●箱根駅伝百継
長い歴史を誇る箱根駅伝を刻んだ一冊!山の神対談、早大座談会など、レジェンドたちが蘇る! Amazonで購入(外部リンク)
すっかり上位常連校となり8年連続出場。前回は4位で5年連続シードを獲得すると、今年は出雲4位、全日本3位と見せ場を作った。平林清澄、伊地知賢造のダブルエースが健在で、上原琉翔、青木瑠郁、高山豪起ら2年生も成長を示している。全日本で1区を務めた後村光星ら1年生も力をつけ、過去最高3位以上が視野に入る。
候補選手一覧(★はエントリー16人)
名前(学年) 出身高 10000m(樹立) ハーフ(樹立) 出雲・全日本の成績 過去の箱根成績 (21年/22年/23年) 走りたい区間 好きなキャラクター |
|
伊地知賢造(4/主将)★ 松山(埼玉) 28.29.95(22年) 1.02.22(22年) 3区5位/8区2位 8区9位/2区12位/5区7位 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:うさぎ(ちいかわ)、ミズゴロウ |
|
瀬尾 秀介(4)★ 川崎橘(神奈川) 29.13.24(21年) 1.02.57(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:復路 好きなキャラクター:ポニョ |
|
青木 洸生(3) 青森山田(青森) 29.32.99(22年) 1.03.21(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:6区 好きなキャラクター:プーさん |
|
板垣 俊佑(3)★ 東農大二(群馬) 28.51.61(23年) 1.03.03(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:ピグレット |
|
木村 文哉(3) 川越東(埼玉) 29.16.13(23年) 1.03.04(22年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:7区 好きなキャラクター:コナン |
|
佐藤 快成(3)★ 埼玉栄(埼玉) 30.35.34(22年) 1.03.12(22年) ―/― ―/―/10区4位 走りたい区間:5区 好きなキャラクター:サンジ |
|
鶴 元太(3) 八千代松陰(千葉) 29.07.53(21年) 1.02.15(22年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:8区 好きなキャラクター:ルシファー |
平林 清澄(3)★ 美方(福井) 27.55.15(23年) 1.01.50(22年) 6区4位/7区1位 ―/9区2位/2区7位 走りたい区間:2区 好きなキャラクター:田中龍之介(ハイキュー!!) |
|
山本 歩夢(3)★ 自由ケ丘(福岡) 28.16.92(23年) 1.00.43(22年) 4区6位/2区11位 ―/3区5位/3区5位 走りたい区間:1、3区 好きなキャラクター:ロロノア・ゾロ(ワンピース) |
|
青木 瑠郁(2)★ 健大高崎(群馬) 28.32.90(23年) 1.02.02(23年) 2区8位/5区3位 ―/―/1区12位 走りたい区間:5、6区 好きなキャラクター:うさぎ(ちいかわ) |
|
上原 琉翔(2)★ 北山(沖縄) 28.36.44(23年) 1.03.22(23年) 1区3位/3区3位 ―/―/7区6位 走りたい区間:1区 好きなキャラクター:デイダラ |
|
嘉数 純平(2)★ 北山(沖縄) 28.58.44(22年) 1.02.18(23年) ―/6区5位 ―/―/― 走りたい区間:7区 好きなキャラクター:桃白白 |
|
鎌田 匠馬(2)★ 東海大山形(山形) ― 1.02.49(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:― 好きなキャラクター:五条悟 |
|
高山 豪起(2)★ 高川学園(山口) 28.43.51(23年) 1.01.42(23年) 5区4位/4区4位 ―/―/8区13位 走りたい区間:1、6区以外 好きなキャラクター:ちょるる |
田中 登馬(2) 豊川(愛知) 29.02.93(23年) ― ※13.57.14(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:円堂守 |
|
後村 光星(1)★ 仙台育英(長野) 28.52.46(23年) ― ※14.01.49(23年) ―/1区6位 ―/―/― 走りたい区間:6区 好きなキャラクター:びわ湖くん |
|
田中 愛睦(1)★ 八千代松陰(千葉) 29.09.45(23年) 1.03.36(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:リトルグリーンメン |
|
辻原 輝(1)★ 藤沢翔陵(神奈川) 29.11.57(23年) 1.02.38(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:4、7区 好きなキャラクター:ジーニー |
|
野中 恒亨(1)★ 浜松工(静岡) 28.43.49(23年) 1.07.36(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:3区 好きなキャラクター:ラージャン |
|
吉田蔵之介(1)★ 埼玉栄(埼玉) 29.09.05(23年) 1.02.29(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:緑谷出久 |
●箱根駅伝公式ガイド2024
全チーム取材、エントリー16人選手名鑑、最新長距離部員名簿など盛りだくさん!12月20日発売! Amazonで購入(外部リンク)
●箱根駅伝百継
長い歴史を誇る箱根駅伝を刻んだ一冊!山の神対談、早大座談会など、レジェンドたちが蘇る! Amazonで購入(外部リンク)
國學院大學
8年連続17回目 前回順位 4位 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が23年) ④⑧⑨③⑦⑭⑯-⑭⑰ 三大駅伝優勝回数(23年成績) 箱 根 0回 出 雲 1回(4位) 全日本 0回(3位) チーム最高記録 往路 5時間22分49秒(20年) 復路 5時間27分51秒(23年) 総合 10時間54分20秒(20年) 監督 前田康弘 主将 伊地知賢造 マネージャー 椎木幹太 ●箱根駅伝公式ガイド2024 全チーム取材、エントリー16人選手名鑑、最新長距離部員名簿など盛りだくさん!12月20日発売! Amazonで購入(外部リンク) ●箱根駅伝百継 長い歴史を誇る箱根駅伝を刻んだ一冊!山の神対談、早大座談会など、レジェンドたちが蘇る! Amazonで購入(外部リンク) すっかり上位常連校となり8年連続出場。前回は4位で5年連続シードを獲得すると、今年は出雲4位、全日本3位と見せ場を作った。平林清澄、伊地知賢造のダブルエースが健在で、上原琉翔、青木瑠郁、高山豪起ら2年生も成長を示している。全日本で1区を務めた後村光星ら1年生も力をつけ、過去最高3位以上が視野に入る。 候補選手一覧(★はエントリー16人)名前(学年) 出身高 10000m(樹立) ハーフ(樹立) 出雲・全日本の成績 過去の箱根成績 (21年/22年/23年) 走りたい区間 好きなキャラクター | |
伊地知賢造(4/主将)★ 松山(埼玉) 28.29.95(22年) 1.02.22(22年) 3区5位/8区2位 8区9位/2区12位/5区7位 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:うさぎ(ちいかわ)、ミズゴロウ | |
瀬尾 秀介(4)★ 川崎橘(神奈川) 29.13.24(21年) 1.02.57(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:復路 好きなキャラクター:ポニョ | |
青木 洸生(3) 青森山田(青森) 29.32.99(22年) 1.03.21(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:6区 好きなキャラクター:プーさん | |
板垣 俊佑(3)★ 東農大二(群馬) 28.51.61(23年) 1.03.03(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:ピグレット | |
木村 文哉(3) 川越東(埼玉) 29.16.13(23年) 1.03.04(22年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:7区 好きなキャラクター:コナン | |
佐藤 快成(3)★ 埼玉栄(埼玉) 30.35.34(22年) 1.03.12(22年) ―/― ―/―/10区4位 走りたい区間:5区 好きなキャラクター:サンジ | |
鶴 元太(3) 八千代松陰(千葉) 29.07.53(21年) 1.02.15(22年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:8区 好きなキャラクター:ルシファー |
平林 清澄(3)★ 美方(福井) 27.55.15(23年) 1.01.50(22年) 6区4位/7区1位 ―/9区2位/2区7位 走りたい区間:2区 好きなキャラクター:田中龍之介(ハイキュー!!) | |
山本 歩夢(3)★ 自由ケ丘(福岡) 28.16.92(23年) 1.00.43(22年) 4区6位/2区11位 ―/3区5位/3区5位 走りたい区間:1、3区 好きなキャラクター:ロロノア・ゾロ(ワンピース) | |
青木 瑠郁(2)★ 健大高崎(群馬) 28.32.90(23年) 1.02.02(23年) 2区8位/5区3位 ―/―/1区12位 走りたい区間:5、6区 好きなキャラクター:うさぎ(ちいかわ) | |
上原 琉翔(2)★ 北山(沖縄) 28.36.44(23年) 1.03.22(23年) 1区3位/3区3位 ―/―/7区6位 走りたい区間:1区 好きなキャラクター:デイダラ | |
嘉数 純平(2)★ 北山(沖縄) 28.58.44(22年) 1.02.18(23年) ―/6区5位 ―/―/― 走りたい区間:7区 好きなキャラクター:桃白白 | |
鎌田 匠馬(2)★ 東海大山形(山形) ― 1.02.49(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:― 好きなキャラクター:五条悟 | |
高山 豪起(2)★ 高川学園(山口) 28.43.51(23年) 1.01.42(23年) 5区4位/4区4位 ―/―/8区13位 走りたい区間:1、6区以外 好きなキャラクター:ちょるる |
田中 登馬(2) 豊川(愛知) 29.02.93(23年) ― ※13.57.14(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:円堂守 | |
後村 光星(1)★ 仙台育英(長野) 28.52.46(23年) ― ※14.01.49(23年) ―/1区6位 ―/―/― 走りたい区間:6区 好きなキャラクター:びわ湖くん | |
田中 愛睦(1)★ 八千代松陰(千葉) 29.09.45(23年) 1.03.36(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:リトルグリーンメン | |
辻原 輝(1)★ 藤沢翔陵(神奈川) 29.11.57(23年) 1.02.38(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:4、7区 好きなキャラクター:ジーニー | |
野中 恒亨(1)★ 浜松工(静岡) 28.43.49(23年) 1.07.36(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:3区 好きなキャラクター:ラージャン | |
吉田蔵之介(1)★ 埼玉栄(埼玉) 29.09.05(23年) 1.02.29(23年) ―/― ―/―/― 走りたい区間:10区 好きなキャラクター:緑谷出久 |
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
2025.01.16
ユニバ選考会として男女1万mと混成競技を日本学生個人選手権内で実施
-
2025.01.16
-
2025.01.15
2025.01.12
【テキスト速報】第43回都道府県対抗女子駅伝
-
2025.01.14
-
2025.01.12
-
2025.01.15
2024.12.22
早大に鈴木琉胤、佐々木哲の都大路区間賞2人が来春入学!女子100mH谷中、松田ら推薦合格
-
2024.12.22
-
2024.12.30
-
2025.01.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.01.16
ユニバ選考会として男女1万mと混成競技を日本学生個人選手権内で実施
日本学生連合は1月16日、今夏に開催されるワールドユニバーシティゲームズ(以下、ユニバ)の選考要項を発表。その中で、男女の10000mと男子十種競技、女子七種競技の4種目の選考を、4月25日から27日に行われる2025日 […]
2025.01.16
ワールドユニバーシティゲームズの代表選考基準発表 T&F種目は派遣標準突破と学生個人選手権入賞が条件
1月16日、日本学生連合は7月16日から27日にかけてドイツ・ライン-ルール地方で行われる第32回ワールドユニバーシティゲームズの日本代表選考方法について発表した。 トラック&フィールド種目においては、連合が定めた派遣標 […]
2025.01.16
日本選手権100m5位のロス瑚花アディアがユタ州立大に合格!ヌワエメ・グレースはウェスタン・カロライナ大 城西高コンビがそろって米国へ進学!
昨年の日本選手権100mで5位に入賞したロス瑚花アディア(城西3東京)が、米国のユタ州立大に進学することがわかった。 ロスは駒沢中3年時の全中100mで優勝。高校入学後も1年時から100mでインターハイに出場すると、2年 […]
2025.01.16
N極S極交互配列磁気ウェアが〝睡眠の質〟を改善!! スポーツ選手の疲労回復に影響
大阪体育大学の石川教授が検証 産学連携研究論文が国際雑誌「Sensors」に掲載 大阪体育大学スポーツ科学部の石川昌紀教授(専攻・身体運動中の神経・筋機能メカニクス)と医療機器製造・販売を手掛ける株式会社コラントッテとの […]
Latest Issue 最新号
2025年2月号 (1月14日発売)
駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝