2023.11.04
全国高校駅伝(12月24日/京都)の出場権を懸けた大分県高校駅伝が11月4日、国東市高校駅伝コースで行われ、大分東明が9年連続の男女優勝を果たした。男子(7区間42.195km)が2時間9分37秒で13年連続22回目、女子(5区間21.0975km)は1時間12分13秒で9年連続11回目のVだった。
女子は1区(6km)を務めたインターハイ3000m7位の奥本菜瑠海(3年)が19分46秒と2位に1分32秒差をつけて1位中継。その後も独走し、2区(4.0975km)の瀧川ゆめ(1年)、3区(3km)の藤戸華(2年)、5区(5km)の萩原こころ(2年)がいずれも区間賞だった。最終的に2位の大分西に4分01秒差をつけて、9年連続11回目の都大路出場を決めた。
男子は1区(10km)の松井一(3年)が31分05秒で首位スタート。2区以降も区間賞の圧巻の走りで後続との差を広げ、2位に6分01秒もの大差をつけた。13年連続22回目の全国大会出場となる。
全国大会は12月24日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着点に行われる。記念大会となる女子は都道府県代表に加え、地区代表も出場する。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.16
-
2025.09.16
-
2025.09.16
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
-
2025.09.14
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/