HOME
駅伝
4連覇狙う駒大は7区に鈴木芽吹!佐藤圭汰は今年も2区、篠原倖太朗は補欠登録/全日本大学駅伝
|
|
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.05.29
3000m障害・新家裕太郎が初国際舞台で堂々の銀!「速いペースで行き、ラストで離せる力を」/アジア選手権
◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ) 3日目 2年に一度開かれるアジア選手権の3日目が行われ、男子3000m障害に出場した新家裕太郎(愛三工業)が8分24秒41で銀メダルを獲得した。A.サブレ(インド)が […]
2025.05.29
110mH村竹ラシッドが貫禄V!!アジア初制覇「最低限の目標達成できた」雷雨にも打ち勝つ/アジア選手権
◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ) 3日目 2年に一度開かれるアジア選手権の3日目が行われ、男子110mハードルは村竹ラシッド(JAL)が13秒22(+0.7)で優勝した。 開口一番、「お待たせしました […]
2025.05.29
100mH田中佑美「悔しいの一言」の銀メダル「ギリギリで耐えていた」も終盤逆転許す/アジア選手権
◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ) 3日目 2年に一度開かれるアジア選手権の3日目が行われ、女子100mハードル決勝に出場した田中佑美(富士通)は13秒07(-0.1)で銀メダルを獲得した。J.ヤラジ( […]
2025.05.29
100mH田中佑美は銀!好スタートも終盤に前回女王・ヤラジに逆転許す/アジア選手権
◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ) 3日目 2年に一度開かれるアジア選手権の3日目が行われ、女子100mハードル決勝に出場した田中佑美(富士通)は13秒07(-0.1)で銀メダルを獲得した。J.ヤラジ( […]
2025.05.29
早大ルーキー・佐々木哲は3000m障害4位 序盤は堂々引っ張るも「力不足でした」/アジア選手権
◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)3日目 2年に一度開かれるアジア選手権が行われ、男子3000m障害は新家裕太郎(愛三工業)が8分24秒41で銀メダル、佐々木哲(早大)は8分30秒97で4位だった。 メダル […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析