HOME 高校

2023.10.31

11月1日から5日まで各地で連日開催 全国大会目標に倉敷、佐久長聖、長野東、神村学園など強豪続々登場/高校駅伝
11月1日から5日まで各地で連日開催 全国大会目標に倉敷、佐久長聖、長野東、神村学園など強豪続々登場/高校駅伝

年末の都大路を目指して各地で熱戦(写真は22年全国高校駅伝女子)

全国大会(12月24日/京都)出場を懸けて行われる高校駅伝都道府県大会は、11月1日から5日までの5日間、28の都府県で開催される。

1日の埼玉では、昨年の全国男子4位・埼玉栄が登場。2日の鹿児島では、前年全国女子3位の神村学園がどのようなレースを見せるか。

日曜の5日は一挙14の府県で開催。長野は男女とも昨年の都大路上位校が登場し、男子は全国2位の佐久長聖が今年も注目を集めそうだ。女子は全国初優勝を遂げた長野東が出場する。

広告の下にコンテンツが続きます

また、京都は男子が洛南、女子は立命館宇治を軸に展開されるだろう。兵庫は男女ともに西脇工と須磨学園の争いか。岡山男子は全国2連覇を狙う倉敷に注目。広島は3年前の全国大会で男女優勝を遂げた世羅が登場する。

あこがれの都大路を目指し、タスキに思いを込めて激走する高校生ランナーに目が離せない。

<今週の高校駅伝日程>
11月1日→埼玉、新潟
11月2日→長崎、鹿児島、沖縄
11月3日→東京、神奈川
11月4日→富山、静岡、岐阜、和歌山、福岡、大分、熊本
11月5日→長野、石川、福井、愛知、滋賀、京都、兵庫、岡山、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知

■高校駅伝特集ページ
2023全国高校駅伝出場チーム
高校駅伝2023日程

全国大会(12月24日/京都)出場を懸けて行われる高校駅伝都道府県大会は、11月1日から5日までの5日間、28の都府県で開催される。 1日の埼玉では、昨年の全国男子4位・埼玉栄が登場。2日の鹿児島では、前年全国女子3位の神村学園がどのようなレースを見せるか。 日曜の5日は一挙14の府県で開催。長野は男女とも昨年の都大路上位校が登場し、男子は全国2位の佐久長聖が今年も注目を集めそうだ。女子は全国初優勝を遂げた長野東が出場する。 また、京都は男子が洛南、女子は立命館宇治を軸に展開されるだろう。兵庫は男女ともに西脇工と須磨学園の争いか。岡山男子は全国2連覇を狙う倉敷に注目。広島は3年前の全国大会で男女優勝を遂げた世羅が登場する。 あこがれの都大路を目指し、タスキに思いを込めて激走する高校生ランナーに目が離せない。 <今週の高校駅伝日程> 11月1日→埼玉、新潟 11月2日→長崎、鹿児島、沖縄 11月3日→東京、神奈川 11月4日→富山、静岡、岐阜、和歌山、福岡、大分、熊本 11月5日→長野、石川、福井、愛知、滋賀、京都、兵庫、岡山、広島、山口、香川、徳島、愛媛、高知 ■高校駅伝特集ページ 2023全国高校駅伝出場チーム 高校駅伝2023日程

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.10

ニューイヤー駅伝 シード制復活と統一予選会導入へ! 実業団駅伝の活性化目指し2027年から実施

11月10日、一般社団法人日本実業団陸上競技連合は、全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)において、2027年の第71回大会からのシード制導入、および最短で2027年秋から統一予選会の実施を決定したと発表した。シード制 […]

NEWS 日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当

2025.11.10

日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当

日本テレビは11月10日、菅谷大介アナウンサーが8日に亡くなったことを発表した。53歳。 菅谷アナは千葉県出身。1997年に入社し、ニュースやバラエティ番組に出演。スポーツ中継にも携わり、2002年からは箱根駅伝でも実況 […]

NEWS 七種競技東京五輪銀メダリストのフェッターが引退を表明 世界選手権でも2度のメダル「家族、チーム、ファンの皆さんに感謝します」

2025.11.10

七種競技東京五輪銀メダリストのフェッターが引退を表明 世界選手権でも2度のメダル「家族、チーム、ファンの皆さんに感謝します」

女子七種競技東京五輪銀メダリストのA.フェッター(オランダ)が自身のSNSで引退を表明した。 フェッターは現在32歳。17年のロンドン世界選手権で銅メダルを獲得し、19年のドーハでは途中棄権となったが22年オレゴン世界選 […]

NEWS AIUがロシアの組織的なドーピング行為の調査完了 新たに12人が処分受ける

2025.11.10

AIUがロシアの組織的なドーピング行為の調査完了 新たに12人が処分受ける

11月8日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)は、ロシアの12選手に対してドーピング違反による処分を科したことを発表した。対象には、女子800mで2012年世界室内選手権5位のY […]

NEWS 3000m障害パリ五輪金・ヤヴィが今季ツアー初勝利 第2戦では17歳チェプキルイがV/WAクロカンツアー

2025.11.10

3000m障害パリ五輪金・ヤヴィが今季ツアー初勝利 第2戦では17歳チェプキルイがV/WAクロカンツアー

11月9日、スペイン・セビリアで世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールド第3戦のイタリカ国際クロスカントリーが開催され、女子(9.3km)では3000m障害パリ五輪金メダリストのW.ヤヴィ(バーレーン)が28分5 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top