HOME 駅伝

2023.10.24

九州実業団毎日駅伝のエントリー発表! マラソン五輪代表の九電工・赤﨑暁や旭化成・相澤晃らが登録 西鉄には設楽兄弟も
九州実業団毎日駅伝のエントリー発表! マラソン五輪代表の九電工・赤﨑暁や旭化成・相澤晃らが登録 西鉄には設楽兄弟も

22年の九州実業団駅伝の様子

第60回九州実業団毎日駅伝エントリーチーム

黒崎播磨
九電工
トヨタ自動車九州
安川電機
旭化成A
三菱重工
西鉄
戸上電機製作所
ひらまつ病院
JR九州
日置市役所
旭化成延岡
京セラ鹿児島
南薩東京社
IBUSUKI.R.B
KRP
HRC
佐賀陸協選抜
大分選抜
旭化成B
※オープン
実業団混成チーム

10月24日、九州実業団連盟は11月3日に行われる第60回九州実業団毎日駅伝(7区間80.2km)の登録チームと登録選手を発表した。オープン参加となる混成チームも含めて前回より4チーム多い21チームが登録された。 前回、悲願の初優勝を飾った黒崎播磨はエースの細谷恭平をはじめ、田村友佑、友伸兄弟、土井大輔などがエントリー。高井和治新監督を迎えた九電工は先日のMGCで2位に入りパリ五輪マラソン代表に内定した赤﨑暁を筆頭に、大塚祥平、堀尾謙介などが名を連ねる。 前回5位と苦杯をなめた旭化成はAチームに市田兄弟、鎧坂哲哉、相澤晃、村山謙太、茂木圭次郎ら実力者に加え、ルーキーの井川龍人、葛西潤を登録。西鉄は移籍加入の設楽悠太、啓太兄弟が東洋大時代の2014年箱根駅伝以来、約10年ぶりに同じチームでエントリーした。 大会は福岡県北九州市の本城競技場を発着点とするコースで行われ、11月3日9時にスタート。来年の元日に行われる全日本実業団対抗駅伝の予選を兼ねており、上位8チームに出場権が与えられる。 ただし、今年度は10月15日にMGCが行われたことによる特例措置として、黒崎播磨、九電工、トヨタ自動車九州、安川電機、旭化成、三菱重工、西鉄の7チームは完走すれば9位以下でも出場権を獲得できることになっている。

第60回九州実業団毎日駅伝エントリーチーム

黒崎播磨 九電工 トヨタ自動車九州 安川電機 旭化成A 三菱重工 西鉄 戸上電機製作所 ひらまつ病院 JR九州 日置市役所 旭化成延岡 京セラ鹿児島 南薩東京社 IBUSUKI.R.B KRP HRC 佐賀陸協選抜 大分選抜 旭化成B ※オープン 実業団混成チーム

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.13

福岡国際マラソン 招待選手は22年世界陸上代表の西山雄介 日本歴代7位の細谷恭平 同10位の菊地駿弥ら

福岡国際マラソンの招待選手をチェック! ■招待選手と自己ベスト 細谷恭平(黒崎播磨)    2時間5分58秒(25年) 菊地駿弥(中国電力)    2時間6分06秒(25年) 西山雄介(トヨタ自動車)  2時間6分31秒 […]

NEWS 女子中長距離・ドルーリー朱瑛里 来年から米国・ワシントン大へ留学 1861年創立の名門校

2025.11.13

女子中長距離・ドルーリー朱瑛里 来年から米国・ワシントン大へ留学 1861年創立の名門校

【画像】ワシントン大の入学が発表されたドルーリー朱瑛里 𝑊𝑒𝑙𝑐𝑜𝑚𝑒 𝑡𝑜 𝑊𝑎𝑠ℎ𝑖𝑛𝑔𝑡𝑜𝑛 🖊️ Sherry Drury is a Husky! Sherry comes to Seattle from Jap […]

NEWS ロス五輪のスケジュールが発表! 初日に女子100m決勝を実施  6日目午前に男子3000m障害決勝と女子やり投予選 フィナーレは男子マラソン

2025.11.13

ロス五輪のスケジュールが発表! 初日に女子100m決勝を実施 6日目午前に男子3000m障害決勝と女子やり投予選 フィナーレは男子マラソン

2028年ロサンゼルス五輪 日程 7月15日 Day1モーニングセッション(9:00~13:30) 女子 100m 予備予選 男子 100m 予備予選 女子 5000m 予選 女子 砲丸投 予選 男子 棒高跳 予選 女子 […]

NEWS 月刊陸上競技2025年12月号

2025.11.12

月刊陸上競技2025年12月号

Contents EKIDEN REVIEW 全日本大学駅伝 駒大 最多V17! 王者の帰還。 追跡 藤田敦史監督が語る「勝つべくして勝った試合」 中大、青学大がトップスリー 学生駅伝Close-up 國學院大 出雲V2 […]

NEWS 日本陸連アスレティックスアワード 新人賞に古賀ジェレミー、清水空跳、坂ちはる、小林香菜の4人が選出

2025.11.12

日本陸連アスレティックスアワード 新人賞に古賀ジェレミー、清水空跳、坂ちはる、小林香菜の4人が選出

日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年の活躍が顕著であり、将来が期待される競技者」に与えられる新人賞には日本陸連、東京運動記者クラブからそれぞれ男女1名ずつ、計 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top