2023.10.17
◇鹿児島特別国体(10月13~17日/鹿児島・鴨池陸上競技場)
「燃ゆる感動かごしま国体」の陸上競技が10月13日から17日の5日間で行われ、女子総合は大阪が64点を獲得して2年連続8度目の頂点に立った。
2020年開催予定だった第75回鹿児島国体が中止なり、「特別国体」として3年越しに開催にこぎ着けた。大阪は優勝こそ成年女子走幅跳の竹内真弥(ミズノ)1人だったが、12種目で入賞と総合力を示した。
成年女子走高跳の津田シェリアイ(築地銀だこAC)、成年女子800mの渡辺愛(園田学園女大)、少年女子共通三段跳の釣本陽香(大阪桐蔭高3)が3位。島津勝己監督は「成年、少年の男女それぞれ7人ずつと、今年はバランスの良い、仲の良いチームです」と語り、「成年の選手たちが大学や実業団になってからも、最後はいつも大阪チームに戻ってきてくれる。そうした選手が活躍してくれました」と話す。
女子に限らず総合3位に入った男子でも、多田修平(住友電工)ら日本トップ選手たちがジュニア選手たちと時間をともにし、「一緒に生活することでいろいろ学ぶこともあります」。そうした循環が大阪の強さを支えている。
集合写真では、周囲にいたギャラリーがつい笑顔になってしまうほどの“大阪のノリ”を見せていた大阪が、らしさ全開で勝ち取った女子総合優勝だった。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.07
編集部コラム「追いかけっこ」
2025.11.07
メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ
-
2025.11.07
-
2025.11.06
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.07
編集部コラム「追いかけっこ」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.11.07
メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ
11月7日、実業団のメモリードは、27年3月をもって実業団陸上部としての活動を終了すると発表した。今後は「チーム単位での支援」から「個人アスリート支援」へと方針を転換し、陸上競技に限らず幅広いスポーツ分野の選手を対象に支 […]
2025.11.07
日本陸連・有森裕子会長に岡山市市民栄誉賞「本市の名を高めることに特に顕著な功績」五輪2大会メダル
岡山市は11月7日、女子マラソンで五輪2大会連続メダリストの日本陸連・有森裕子会長に、岡山市市民栄誉賞を授与し同日授与式が執り行われた。 有森会長は岡山県岡山市出身の58歳。女子マラソンにおいて、1992年バルセロナ五輪 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望