2023.10.15
◇マラソングランドチャンピオンシップ(MGC/10月15日、東京・国立競技場発着)
来年夏のパリ五輪マラソン代表選考レースのMGCが行われ、通算130回目のマラソンとなる36歳の川内優輝(あいおいニッセイ)が2時間9分18秒で4位に入った。
過去に4度の世界選手権出場、2018年ボストンマラソン優勝など、百戦錬磨の経験を遺憾なく発揮した。
スタート前から「集団の中にいるだけではおもしろくない。見せ場を作っておもしろいレースをしよう」と意気込んでいた。その言葉どおりに序盤で抜け出し、終盤まで東京の街を爆走。5km14分44秒、10km29分41秒と1km3分を切るペースで突っ走り、この時点で12秒のリードを作る。
「中間点くらいで捕まると思った」というが、15kmで28秒、20kmで32秒、30kmで34秒と徐々に後続との差を拡大。さすがに5kmあたりのスプリットは15分40秒ほどまで落ち込み、35.2kmで2位集団に吸収されたものの、ここからが川内の真骨頂だった。
集団の後方につけると、なかなか上がらないペースに「ここで休めば、もうワンチャンスあるかもしれない」とさらにギアチェンジ。40km過ぎに先頭争いがばらけた時には単独3位に浮上する健闘を見せた。
最後は大迫傑(Nike)に競り負けたものの、「楽しかったです。力を出し切って3人に負けたので悔いはありません」。レース後、川内はすがすがしい笑顔を浮かべていた。
「沿道の応援がものすごくて、『川内がんばってるじゃん!』という姿を見せることができました。36歳になりましたが、年齢はただの数字。2時間5分台までは見えているので、これからもがんばっていきたいです」
来週にもゲストランナーとしてロードレース出場が決まっているというタフネスぶり。「現状打破」を座右の銘に掲げる川内の挑戦はまだまだ終わらない。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.15
-
2025.11.14
-
2025.11.14
-
2025.11.14
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.15
レジェンド・金丸祐三さん、塚原直貴さんが参加! サニブラウンとともに陸上教室講師として/RIKUJOフェスティバル
11月15日、日本陸連はRIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施する「RIKUJOスクール(子ども向け陸上教室)」の講師に、東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)とともに、 […]
2025.11.15
関大が56年ぶりV! 6区・嶋田匠海の区間新で逆転 2位関学大、3位大経大 オープン参加の青学大も好走/丹後大学駅伝
◇丹後大学駅伝/第87回関西学生駅伝(11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも競技場着8区間74.7km) 11月15日、関西学生駅伝が行われ、関大が3時間45分55秒で56年ぶり12回目の優勝を飾った。 関大 […]
2025.11.15
ルイジアナ州立大・澤田結弥が5位入賞! チームは創部初の全米大会出場決定/全米学生クロカン地区予選
11月14日、米国アーカンソー州フェイエットビルで行われた全米大学体育協会(NCAA)クロスカントリー・サウスセントラル地区選手権で、女子6kmに出場した澤田結弥(ルイジアナ州立大)が19分56秒7で5位入賞を果たした。 […]
2025.11.15
【大会結果】丹後大学駅伝 第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日)
【大会成績】第87回関西学生対校駅伝(2025年11月15日/京都・宮津市民体育館~京丹後はごろも陸上競技場:8区間74.7km) 総合成績 1位 関大 3時間45分55秒 2位 関学大 3時間47分32秒 3 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025