HOME 駅伝

2023.10.09

駒大 圧巻の独走で大会新V2!初の2年連続3冠へ好発進「選手が伸び伸びやってくれた」藤田敦史監督の初陣飾る/出雲駅伝
駒大 圧巻の独走で大会新V2!初の2年連続3冠へ好発進「選手が伸び伸びやってくれた」藤田敦史監督の初陣飾る/出雲駅伝

23年出雲駅伝2連覇を大会新で飾った駒大のアンカー・鈴木芽吹

【動画】駒大が1区からの独走!最後は主将鈴木芽吹が笑顔でフィニッシュ

◇第35回出雲駅伝(10月9日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 第35回出雲駅伝が行われ、駒大が2時間7分51秒の大会新で2年連続5度目の優勝を果たした。駒大の出雲連覇は1997、98年の第9、10回大会以来2度目。全日本大学駅伝、箱根駅伝を合わせた三大駅伝で通算28回目のタイトルとなった。 昨年度の3冠王者が、2年連続3冠へ圧巻のタスキリレーを繰り広げた。1区の篠原倖太朗(3年)が区間賞を獲得。「予想していた展開で落ち着いてレースを進められました」と言うように、IVYリーグの後方でしっかり待機、ラストで抜け出した。 中国・杭州のアジア大会5000mに出場したばかりの佐藤圭汰(2年)が2区で力走。2年連続区間賞を獲得も「去年より50秒近く遅くなってしまった。実力を発揮できず悔しい」と言う。それでも、ライバル校との差をつけて3区へ。 藤田敦史監督が「初出走の3、4区でしのぐのがポイント」と話していたが、その山川拓馬と伊藤蒼唯の2年生コンビも安定した走りを見せる。山川は区間日本人トップ(区間3位)。地元・島根出身の伊藤も淡々と脚を前へと運ぶ。 さらに当日変更で赤星雄斗(4年)から替わった5区の安原太陽(4年)が区間2位。最後は2年連続でアンカーの鈴木芽吹(4年)が区間賞の走りで締めくくり、フィニッシュテープを切った。 駒大は昨年度で長くチームを率いた大八木弘明監督が勇退して総監督に就任。コーチから昇格した藤田敦史新監督は、指揮官としての初陣を飾った。 「うれしい、私の初優勝になった。おそらく私が一番緊張していたと思う。でも、選手たちが伸び伸びやってくれたので感謝しかない」と藤田監督。アンカーを務めた主将の鈴木は「勝ちにきたので、良かった。2年連続3冠という目標はあるけど、去年のチームを超えるのが一つのテーマ。それができた」と胸を張った 前回作ったばかりの大会記録を41秒更新して5度目の出雲制覇を果たし、これで史上初となる2年連続3冠への資格を得た駒大。令和の常勝軍団への道をまた一歩進めた。

駒大の出雲駅伝Vメンバーと成績をチェック!

総合 1位 2時間7分51秒=大会新 1区 篠原倖太朗(3年) 22分45秒(区間1位) 2区 佐藤圭汰(2年)  16分08秒(区間1位タイ) 3区 山川拓馬(2年)  24分20秒(区間3位) 4区 伊藤蒼唯(2年)  17分47秒(区間3位タイ) 5区 安原太陽(4年)  17分51秒(区間2位) 6区 鈴木芽吹(4年)  29分00秒(区間1位) 補員 赤星雄斗(4年) 補員 安原海晴(1年)

【動画】駒大が1区からの独走!最後は主将鈴木芽吹が笑顔でフィニッシュ

次ページ:

ページ: 1 2 3

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.17

200m3人目のファイナル目指す鵜澤飛羽が予選登場! やり投・﨑山雄太ら3人が予選 1500m決勝は混戦か/東京世界陸上DAY5イブニングみどころ

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 連日盛り上がりを見せている東京世界陸上も中日を迎える。ここからも注目種目が目白押しだ。 日本勢の最注目は男子200m予選。2003年パリ大会銅メダルの末續慎吾、20 […]

NEWS 【特別公開】400m中島佑気ジョセフ 伝説に並び、伝説を超える 東京世界陸上に目前インタビュー

2025.09.17

【特別公開】400m中島佑気ジョセフ 伝説に並び、伝説を超える 東京世界陸上に目前インタビュー

日本人34年ぶりファイナルを目指して ブダペスト、パリ五輪に続いて、3度目の個人代表で、初めて『44秒台スプリンター』として挑む。「大会の1ヵ月半前にステップを踏めたのは大きい」と自信を深めつつ、「まだまだやりたいことは […]

NEWS 200mファイナル目指す鵜澤飛羽が予選登場!テボゴと同組に/東京世界陸上

2025.09.17

200mファイナル目指す鵜澤飛羽が予選登場!テボゴと同組に/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションのスタートリストが発表され、男子200m予選の鵜澤飛羽(JAL)は6組3レーンに入った。同組には19秒46のベストを持ち、 […]

NEWS 短距離・木村颯太が「店舗高値買取センター」とスポンサー契約を締結 明大時代に日本インカレ200m4位

2025.09.17

短距離・木村颯太が「店舗高値買取センター」とスポンサー契約を締結 明大時代に日本インカレ200m4位

9月17日、株式会社店舗高値買取センターは、男子短距離の木村颯太とスポンサー契約を締結したことを発表した。 木村は2001年生まれの23歳。埼玉・新座二中時代から200mを中心に競技に取り組み、全中やジュニア五輪に出場。 […]

NEWS 9月17日Day5のタイムテーブルを更新 女子棒高跳の開始時間を前倒し/東京世界陸上

2025.09.17

9月17日Day5のタイムテーブルを更新 女子棒高跳の開始時間を前倒し/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 世界陸連は9月17日、同日に行われる東京世界陸上Day5(5日目)のタイムテーブルを更新した。 変更されたのは女子棒高跳の決勝の開始時間。従来は20時10分の開始予定だっ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top