◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)8日目
ブダペスト世界陸上8日目のモーニングセッションが行われ、女子マラソンはエチオピア勢がその強さを見せつけた。世界歴代3位の2時間14分58秒を持つアマネ・ベリソが2時間24分23秒で制し、前回優勝のゴディトム・ゲブレスラシェが11秒差で2位とワン・ツー。5位にもヤレムゼルフ・イェフアラウが続き、トリプル入賞を飾った。
序盤から給水のタイミングでペースを上げるなど、レース全体を支配したエチオピア勢が、本格的に勝負を仕掛けたのが24kmを過ぎてから。まず集団の人数を10人程度に絞ると、33km過ぎに緑と赤のユニフォームを来た4人が一斉にスパートした。
そのうちの1人、ツェハイ・ゲメチェウはその後に途中棄権したが、3人は後続をじりじりと引き離した。この場面をベリソは「力を合わせれば、より良い結果が得られるとわかっていた。先頭グループを減らし、その後に4名で突き放す。それが私たちの計画でした」と振り返る。
25kmから5kmごとに16分36秒、16分06秒という圧巻のスパートでケニア勢をはじめライバルとの勝負に決着をつけた。
あとは、「タフなチームメイトとの戦い」ベリソ。その中で主導権を握ったのがベリソで、36km過ぎにスパート。ゲブレスラシェ、イェフアラウを突き放すと、そのままフィニッシュへ。
「勝てて言葉が見つからないくらいうれしいです。3つのメダルすべてを獲得したかった。最終的には計画通りにはいきませんでしたが、金と銀を獲得したことに満足しています」
世界記録の2時間14分04秒はブリジッド・コスゲイ、歴代2位の2時間14分18秒はルース・チェプンゲティチとケニア勢が記録面では上回り、五輪ではケニアが2連勝中。対するエチオピは、世界選手権ではこれで2連覇を達成。来年のパリ五輪では、2大会ぶりの女王の座奪還へと向かう。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.18
-
2025.09.18
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
2025.09.13
明日午前開催の女子マラソン 鈴木優花の補欠登録を解除/東京世界陸上
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.18
マクローリン・レヴロン47秒78!!降りしきる雨のなか女子400m世界歴代2位、大会新の激走/東京世界陸上
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目のイブニングセッションが行われ、女子400mはシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位、大会新の47秒78でこの種目初優勝を飾った。 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/