HOME 高校

2023.08.05

男子800m・2年生落合晃が大会新の1分47秒92!同種目県勢34年ぶりV「ラスト勝負の準備していた」/北海道IH
男子800m・2年生落合晃が大会新の1分47秒92!同種目県勢34年ぶりV「ラスト勝負の準備していた」/北海道IH

序盤から先頭を引っ張るレースでインターハイ800mに優勝した落合晃(左)

男子800m高校歴代10傑をチェック

1.46.59 クレイ・アーロン竜波(相洋3神奈川) 2019. 6.28
1.47.69 後田  築(創成館3長崎)      2022. 6.11
1.47.92 落合  晃(滋賀学園2滋賀)     2023. 8. 5
1.48.08 前田 恋弥(市船橋3千葉)      2014.10.19
1.48.26 兵藤ジュダ(東海大翔洋3静岡)    2021. 7.31
1.48.46 川元  奨(北佐久農3長野)     2010.10.24
1.48.50 佐藤 清治(佐久長聖3長野)     1999. 5.30
1.48.50 立迫 大徳(鹿児島城西3鹿児島)   2023. 8. 5
1.48.57 久田  朔(桜宮3大阪)       2021. 7.31
1.48.62 三武  潤(城西3東京)       2012. 8. 1

◇全国高校総体(インターハイ:8月2日~6日/北海道・札幌厚別公園競技場) 北海道インターハイの4日目が行われ、男子800mは2年生の落合晃(滋賀学園)が1分47秒92の大会新記録を樹立して優勝した。同種目の県勢優勝は1989年の木村吉継(高島)以来、34年ぶり。男子の滋賀県勢のインターハイ優勝も2008年の5000m競歩・南雄斗(滋賀学園)以来、15年ぶりとなる。 まさに800mの「強さ」を最も表現するレース展開だった。落合はレースを果敢に引っ張ると400mを53秒で通過。残り200mで今季ランキングトップの1分49秒22を持つ立迫大徳(鹿児島城西3)が仕掛ける。 「立迫さんが強いので、ラスト勝負の準備はしていました」。一度は前に出られそうになるも、直線で再び突き放す。「視野に入れていた」と言う、1分48秒26の大会記録(兵藤ジュダ、21年)の記録を更新し、インターハイ初の1分47秒台を叩き出した。この記録は高校歴代3位、高2歴代2位にランクインする。 昨年6月の近畿大会で高1歴代最高となる1分50秒19をマークしていた落合。だが、前回大会は「積極的に行けなくて予選落ちしました」。その後は、「常に積極的なレースを心掛けてきました」と言うも、それが「結果」として表れるまで時間を要す。 ラストでまくられることも多く、「本練習後にダッシュや補強を入れて、ラストの強化に取り組んできたので、後半の走りに自信がありました」。その成果を大舞台で存分に発揮してみせた。 今後は「8月の東アジアユース選手権で金メダルを取れるようにがんばります」と、初の国際舞台への意気込みを語る落合。自分でレースを作り、ラストで突き放す。2年生が見せた強いレースは、今後のさらなる可能性を感じさせるに十分だった。

男子800m高校歴代10傑をチェック

1.46.59 クレイ・アーロン竜波(相洋3神奈川) 2019. 6.28 1.47.69 後田  築(創成館3長崎)      2022. 6.11 1.47.92 落合  晃(滋賀学園2滋賀)     2023. 8. 5 1.48.08 前田 恋弥(市船橋3千葉)      2014.10.19 1.48.26 兵藤ジュダ(東海大翔洋3静岡)    2021. 7.31 1.48.46 川元  奨(北佐久農3長野)     2010.10.24 1.48.50 佐藤 清治(佐久長聖3長野)     1999. 5.30 1.48.50 立迫 大徳(鹿児島城西3鹿児島)   2023. 8. 5 1.48.57 久田  朔(桜宮3大阪)       2021. 7.31 1.48.62 三武  潤(城西3東京)       2012. 8. 1

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

三浦龍司メダルまであと一歩の8位「悔しさ大きい」足首の痛み影響/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた男子3000m障害で、三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で2大会連続入賞となる8位に入った。 割れんばかりの […]

NEWS 400mH・小川大輝は50秒08で準決勝届かず 「世界の舞台で力出せない弱さが悔しい」/東京世界陸上

2025.09.16

400mH・小川大輝は50秒08で準決勝届かず 「世界の舞台で力出せない弱さが悔しい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子400mハードル予選2組に出場した小川大輝(東洋大)は50秒08の6着で準決勝進出はならなかった。 同じ組には […]

NEWS 走幅跳・伊藤陸は7m68で全体27位 1、2回目ファウルで3回目に記録残す/東京世界陸上

2025.09.15

走幅跳・伊藤陸は7m68で全体27位 1、2回目ファウルで3回目に記録残す/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子走幅跳の予選A組に出場した伊藤陸(スズキ)は全体27位の7m68(+0.7)にとどまり、決勝進出とはならなかっ […]

NEWS 走幅跳・津波響樹は7m42で全体36位 2回目以降記録で記録を伸ばせず/東京世界陸上

2025.09.15

走幅跳・津波響樹は7m42で全体36位 2回目以降記録で記録を伸ばせず/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションが行われ、男子走幅跳予選B組に出場した津波響樹(大塚製薬)は7m42(+0.1)のB組17位全体36位で決勝進出はならなかっ […]

NEWS 110mH野本周成が着順で堂々の予選突破「逃げろ、逃げろと自分に言い聞かせた」/東京世界陸上

2025.09.15

110mH野本周成が着順で堂々の予選突破「逃げろ、逃げろと自分に言い聞かせた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードル予選3組に出場した野本周成(愛媛競技力本部)は13秒29(-0.6)の4着で準決勝進出を決め […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top