HOME 高校

2023.08.04

女子400mH瀧野未来が高校歴代3位の57秒45で2連覇 2位千葉史織も高校歴代6位の57秒85と上位2名が好記録/北海道IH
女子400mH瀧野未来が高校歴代3位の57秒45で2連覇 2位千葉史織も高校歴代6位の57秒85と上位2名が好記録/北海道IH

インターハイ女子400mHに優勝した瀧野未来(京都橘、右)と2位千葉史織(仙台一、左)

女子400mHの高校歴代10傑をチェック!

■女子400mH 高校歴代10傑
57.09 石塚 晴子(東大阪大敬愛3大阪) 2015. 7.31
57.43 山本 亜美(京都橘3京都)    2020.10. 3
57.45 瀧野 未来(京都橘3京都)    2023. 8. 4
57.65 山形依希子(敦賀3福井)     1992. 6.13
57.73 大野 瑞奈(埼玉栄3埼玉)    2020.11. 3
57.85 千葉 史織(仙台一3宮城)    2023. 8. 4
57.90 江口 幸子(横浜雙葉3神奈川)  2001. 6.10
57.98 タネル舞璃乃(埼玉栄3埼玉)   2021. 7.30
58.01 河内 瀬桜(東大阪大敬愛3大阪) 2021. 7.18
58.03 小山 佳奈(川崎橘3神奈川)   2016. 6.25

◇全国高校総体(インターハイ:8月2日~6日/北海道・札幌厚別公園競技場) 北海道インターハイの3日目が行われ、女子400mハードルは瀧野未来(京都橘3)が高校歴代3位の57秒45で2連覇を果たした。 6月のU20アジア選手権で金メダルを獲得した瀧野。千葉史織(仙台一3宮城)と最終ハードルあたりまで競り合う展開となったが、最後に抜け出した。 これまでの自己ベストは今年の4月と5月に出した58秒31。これを0.86秒更新し、石塚晴子(東大阪大敬愛)が2015年に出した高校記録57秒09に、0.36秒まで迫った。 2位に入った千葉も高校歴代6位の57秒85と好記録をマーク。7月の宮城県選手権で自身初の60秒切りとなる59秒23をマークしていたが、大舞台で大会前の自己ベストを1秒38も塗り替えた。

女子400mHの高校歴代10傑をチェック!

■女子400mH 高校歴代10傑 57.09 石塚 晴子(東大阪大敬愛3大阪) 2015. 7.31 57.43 山本 亜美(京都橘3京都)    2020.10. 3 57.45 瀧野 未来(京都橘3京都)    2023. 8. 4 57.65 山形依希子(敦賀3福井)     1992. 6.13 57.73 大野 瑞奈(埼玉栄3埼玉)    2020.11. 3 57.85 千葉 史織(仙台一3宮城)    2023. 8. 4 57.90 江口 幸子(横浜雙葉3神奈川)  2001. 6.10 57.98 タネル舞璃乃(埼玉栄3埼玉)   2021. 7.30 58.01 河内 瀬桜(東大阪大敬愛3大阪) 2021. 7.18 58.03 小山 佳奈(川崎橘3神奈川)   2016. 6.25

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.13

ライルズやジェファーソン・ウッデンがワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのトラック種目候補選手にノミネート!

ワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーのトラック候補選手 男子 ノア・ライルズ(米国) 200m 世界選手権4連覇、ダイヤモンドリーグ優勝 エマニュエル・ワニョニィ(ケニア) 800m 世界選手権大会新V、ダイヤモンドリ […]

NEWS 月刊陸上競技2025年11月号

2025.10.13

月刊陸上競技2025年11月号

Contents 東京世界陸上 SPECIAL REPORT Tokyo2025 JAPAN 三浦龍司 夢のメダルにあと一歩 Interview 「これから先の世界大会でメダルを取っても、この特別感は消えない」 藤井菜々 […]

NEWS 「5強」の駒大は5位、青学大は7位、中大は10位 いずれも中盤で流れ失う/出雲駅伝

2025.10.13

「5強」の駒大は5位、青学大は7位、中大は10位 いずれも中盤で流れ失う/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 全区間5位以内の創価大が過去最高の3位 野沢悠真「良いスタートになった」 最後に競り勝つ/出雲駅伝

2025.10.13

全区間5位以内の創価大が過去最高の3位 野沢悠真「良いスタートになった」 最後に競り勝つ/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

NEWS 序盤で見せ場を作った早大は2位 山口智規は9人抜き 「この後にやることは明確だと思う」/出雲駅伝

2025.10.13

序盤で見せ場を作った早大は2位 山口智規は9人抜き 「この後にやることは明確だと思う」/出雲駅伝

◇第37回出雲駅伝(10月13日/6区間45.1km:島根・出雲大社正面鳥居前スタート、出雲ドームフィニッシュ) 学生駅伝シーズンの幕開けを告げる出雲駅伝が行われ、國學院大が2時間9分12秒で2年連続3回目の優勝を果たし […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top