2023.08.02
◇全国高校総体(インターハイ:8月2日~6日/北海道・札幌厚別公園競技場)
北海道インターハイの1日目が行われ、女子ハンマー投は嶋本美海(添上3奈良)が58m68を放って優勝した。
今季は58m72(高校歴代2位)を投げ、圧倒的な優勝候補として臨んだ嶋本。噂に違わぬ強さを見せたが、その目には涙があふれた。
7月9日、同じ厚別公園競技場の南部記念で自己記録を投げていた嶋本。それだけに、「練習も含めて良い流れでここまで来ることができました」。1回目に58m68をマークして笑顔を見せる。
しかし、その後は記録を狙うあまり力みがあり、2回目と6回目にファウル。2番目に良い記録は5回目の56m79にとどまった。
優勝については「1つの目標だったので1投目の記録で決められて良かった」と言う嶋本。ただ、「目指していたのはそこではなく、尊敬する村上来花さん(弘前実・青森/現・九州共立大)の持つ大会記録(59m00)の更新でした。それが達成できなくて悔しいです」と言うと悔し涙が頬を伝った。
それでも、プレッシャーに打ち勝って日本一となり、しっかり村上、そして2019年に制した同校の先輩・奥村梨里佳(現・九州共立大)と同じ『インターハイ女王』の称号を手にした嶋本。
「次は早く60mを投げて、村上さんの持つ高校記録(62m88)にチャレンジしたいです」
高校女子2人目の大台スローへ。嶋本はこれからも進化を遂げていく。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.02
三井住友海上の清水萌、小林成美が退部 小林は5月に引退レース
2025.07.02
ダイヤモンドリーグ・モナコに村竹ラシッドと三浦龍司がエントリー!
2025.07.02
愛媛銀行の山中柚乃が現役引退 3000m障害で五輪、世界陸上に出場
-
2025.07.01
-
2025.07.01
-
2025.07.01
-
2025.07.01
-
2025.06.17
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.02
三井住友海上の清水萌、小林成美が退部 小林は5月に引退レース
7月1日、三井住友海上は、6月30日付で所属する清水萌と小林成美が退部したことを発表した。 清水は2001年生まれの23歳。宮城・西多賀中時代には全中1500mで7位に入るなど活躍し、都道府県対抗女子駅伝にも出場。仙台育 […]
2025.07.02
ダイヤモンドリーグ・モナコに村竹ラシッドと三浦龍司がエントリー!
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第10戦・モナコ大会のエントリー選手が発表された。 男子110mハードルには村竹ラシッド(JAL)が登録。村竹は昨年のパリ五輪5位で、13秒04の日本記録保持者。今季DLでは […]
2025.07.02
愛媛銀行の山中柚乃が現役引退 3000m障害で五輪、世界陸上に出場
女子3000m障害元日本代表の山中柚乃(愛媛銀行)が自身のSNSを更新し、昨年度で競技から一線を退いたことを報告した。 24歳の山中は大阪・大塚高から愛媛銀行へ。高校時代は1500m、3000mでインターハイ出場はかなわ […]
2025.07.01
ナイト・オブ・アスレティックスに森凪也、塩尻和也らエントリー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのナイト・オブ・アスレティックス(ベルギー)の男子5000mに、アジア選手権代表の森凪也(Honda)、塩尻和也(富士通)がエントリーした。他にも鶴川正也(GMOインターネッ […]
2025.07.01
MARCH対抗戦が今年は11月22日・町田で開催決定! 箱根駅伝前哨戦の10000m4レース
MARCH対抗戦2025が11月22日に東京・町田ギオンスタジアムで開催されることが決まった。大会を主催するアスリートキャリアセンター絆ランニング倶楽部が7月1日、SNSで発表した。 今年で5回目の開催となり、箱根駅伝に […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会