2023.06.16
◇インターハイ中国地区大会(6月16日~18日/岡山・岡山県総合グラウンド競技場)1日目
北海道インターハイを懸けた中国地区大会の1日目が行われ、女子1500mでは昨年の全中優勝者のドルーリー朱瑛里(津山1岡山)が4分16秒76の高1歴代4位の好タイムで優勝を飾った。
予選は4分36秒60の4着で決勝に駒を進めていたドルーリー。決勝では森安桃風(銀河学院3広島)の作るペースについていき、800mを2分20秒前後で通過すると、残り200mあたりでトップに浮上。ラスト300mは47秒を切るタイムでカバーした。
優勝記録は昨年の中国中学陸上でマークした自己記録(4分22秒60)を大幅に更新するとともに、足立知世(興譲館)が13年に樹立した中国高校記録も10年ぶりに塗り替えた。
1500mで初の全国インターハイ出場権を獲得を手にしたドルーリーは、明日の800m予選にエントリーしている。
全国インターハイは8月2日から6日に北海道・厚別公園競技場で開催。各地区大会上位6位までが出場する(※男女競歩は5位、女子棒高跳、女子三段跳、女子ハンマー投は4位まで、混成は3位+各地区4~6位の記録上位5名)。
女子1500m高1歴代10傑をチェック!
4.15.55 田中 希実(西脇工・兵庫) 2015. 9.22 4.16.20 倉岡 奈々(鹿児島女・鹿児島) 2013. 7.31 4.16.61 小林祐梨子(須磨学園・兵庫) 2004. 6.18 4.16.76 ドルーリー朱瑛里(津山・岡山) 2023. 6.16 4.16.90 横江 里沙(須磨学園・兵庫) 2010.10. 2 4.17.15 福田 有以(須磨学園・兵庫) 2011. 8. 4 4.17.93 木村 友香(筑紫女学園・福岡) 2010.10. 2 4.18.16 内野 彩子(市船橋・千葉) 2004. 6.27 4.18.20 小笠原朱里(山梨学院・山梨) 2016. 7.30 4.18.71 廣中璃梨佳(長崎商・長崎) 2016. 7.30 ※高体連非登録 4.15.58 市川 良子(洗足学大附・神奈川)1992. 9.18RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.07
溝内里紗が愛媛銀行を退職 24年プリセス駅伝に出場
-
2025.11.06
-
2025.11.06
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.07
溝内里紗が愛媛銀行を退職 24年プリセス駅伝に出場
愛媛銀行は、所属する溝内里紗が10月末で退部したことをチームのSNSで発表した。 溝内は徳島県出身の社会人3年目。中学から陸上を始め、全国中学校駅伝に出場。高校までは中距離をメインにしながら駅伝でも活躍した。 大学は京都 […]
2025.11.07
コモディイイダの杉本将太が現役引退「新しい目標を立てて第二の人生をスタートさせたい」東海大卒、昨年はニューイヤー駅伝出走
コモディイイダは男子駅伝部の杉本将太の現役引退を発表した。 杉本は千葉県出身で東海大望洋高から東海大を経て23年に入社。高3時には3000m障害でインターハイにも出場した。東海大では3000m障害で関東インカレ2年時に3 […]
2025.11.06
クイーンズ駅伝エントリー発表! 日本郵政グループ・廣中璃梨佳、積水化学・新谷仁美、しまむら・安藤友香らが登録 第一生命グループは鈴木優花が外れる
11月6日、日本実業団連合は第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)のエントリー選手を発表した。 前回4年ぶり4回目の優勝を飾ったJP日本郵政グループはVメンバーの鈴木亜由子、廣中璃梨佳、菅田雅香ら全員が登録。 […]
2025.11.06
10000m記録挑戦競技会は日体大競技会など3大会と併催 参加資格男子は34分ターゲット
関東学生陸上競技連盟は、主催の10000m記録挑戦競技会について、今年は11月15日の日体大長距離競技会(横浜市・日体大健志台)、11月22日のMARCH対抗戦(東京・町田市)、11月22日の東海大長距離競技会(秦野市) […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望