2023.05.31
8月の北海道インターハイに向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱い戦いを繰り広げている。
佐賀県大会は5月26日~29日の4日間、SAGAサンライズパークSAGAスタジアムで行われ、女子ハンマー投では44m92の大会新で中島華 (佐賀清和3)が優勝した。中島は砲丸投でも10m25と2位に1m69の大差をつけて投てき2冠を果たしている。
男子走幅跳では牛島壮司朗(致遠館2)が6回目に7m16(+0.8)と自己ベスト(6m75)を大きく更新して優勝した。100mでも10秒94(-2.9)、2走を担った4×100mリレーでは41秒68で優勝して3冠を達成。4×400mリレーも2位(3分25秒64)に入り北九州大会へ駒を進めた。
男子200mは4月に21秒08をマークしている松本悠斗(佐賀北2)が、21秒49(+1.0)と2位以下に0.5秒以上差をつけて圧勝。男子3000m障害は9分20秒17の好記録で野口周大(白石3)が接戦を制した。
女子100mでは徳永心奈(佐賀北2)が向かい風のなか12秒34(-2.6)で優勝。200mも25秒30(+0.9)、2走で出走した4×100mリレーを46秒94、4×400mリレーを3分58秒55の好タイムで制覇し、短距離4冠を達成した。
女子中長距離は白石高勢が躍動。800mは山口綾 (3年)が2分14秒44で制し、3000mでも10分07秒45でトップに立ち2冠を手にした。1500mではチームメイトの中島遙音(3年)が4分37秒28で優勝。髙木咲良(2年)が4分37秒94で2位に入り、4分42秒99で山口が3位と上位を独占した。
男子総合は鳥栖工が139.5点で優勝。400m、1500m、5000m、4×400mリレーなどを制覇し、男子5000m競歩でも22分14秒40と好記録でトップに立った古川照哉(3年)らの活躍があった。女子総合は佐賀清和高が100mハードル、400mハードル、5000m競歩など複数種目で優勝するなど得点を重ね、182点で快勝した。
北九州大会は6月15日から4日間、福岡市東平尾公園博多の森競技場で行われ、全国大会の北海道インターハイは8月2日から6日に札幌市の厚別公園競技場で開催される。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.08
故・川越学氏の『お別れ会』、10月5日に都内で開催
-
2025.09.08
-
2025.09.08
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.09.06
-
2025.09.04
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.09
男子800m日本記録保持者・落合晃(駒大)世界への挑戦/大学1年目の前半シーズンで得た収穫と課題、新たなコンディショニング方法も導入
男子800mの日本記録保持者・落合晃がこの春、駒澤大学に入学し、新たな環境で走り始めた。ここまで記録の更新こそなかったものの、練習の質は高校時代より向上し、海外でのレースを重ねたことで課題も見えるなど充実した時間を過ごし […]
2025.09.08
故・川越学氏の『お別れ会』、10月5日に都内で開催
8月22日に合宿先の北海道で急逝した長距離指導者・川越学氏(63歳)の『お別れ会』が、10月5日(日)午前11時~12時に「梅窓院 観音堂」(東京都港区南青山2-26-38)で行われることがわかった。長女で女優の川越美結 […]
2025.09.08
サニブラウン100m3大会連続ファイナルへ ケガの影響なし「状態上がってきた」宮崎合宿締めくくり、いよいよ本番へ/東京世界陸上
男子短距離で東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が宮崎県内でトレーニングし、練習後に報道陣の取材に応じた。 9月に入って約1週間、6月にも行っていた宮崎で世界選手権に向けた最終調整。暑いなか、最終 […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/