HOME 海外

2023.05.15

18歳・ヒバートが三段跳で17m87のU20世界新! ウィルソンは女子400m、400mHの2種目で今季世界最高
18歳・ヒバートが三段跳で17m87のU20世界新! ウィルソンは女子400m、400mHの2種目で今季世界最高

22年U20世界選手権男子三段跳優勝のヒバート 写真/Mochizuki Jiro(Agence SHOT) 

5月11月から13日にかけて、米国・ルイジアナ州バトンルージュで、NCAAのサウスイースタン・カンファレンス(SEC)選手権が行われ、男子三段跳ではJ.ヒバート(ジャマイカ)が17m87(+1.3)のU20世界記録を樹立した。

従来の記録はV.マイ(東ドイツ)の17m50(85年)で、38年ぶりの記録更新となった。ヒバートは米国・アーカンソー大の18歳で、昨年のU20世界選手権では17m27の大会新で優勝。3月には室内でもU20室内世界記録の17m54を跳び、次代のスターとして期待されている。

広告の下にコンテンツが続きます

また、女子400mではB.ウィルソン(米国)が400mで49秒13で快勝すると、400mハードルも53秒28で優勝。いずれも今季世界最高で、同日にマークした記録としても史上最高タイムだった。

男子十種競技ではK.ガーランド(米国)が8589点(10秒57/+1.7、7m87/+3.8、15m65、2m10、47秒89 – 13秒66/+2.1、46m76、5m00、53m43、4分54秒59)の今季世界最高で勝利している。

5月11月から13日にかけて、米国・ルイジアナ州バトンルージュで、NCAAのサウスイースタン・カンファレンス(SEC)選手権が行われ、男子三段跳ではJ.ヒバート(ジャマイカ)が17m87(+1.3)のU20世界記録を樹立した。 従来の記録はV.マイ(東ドイツ)の17m50(85年)で、38年ぶりの記録更新となった。ヒバートは米国・アーカンソー大の18歳で、昨年のU20世界選手権では17m27の大会新で優勝。3月には室内でもU20室内世界記録の17m54を跳び、次代のスターとして期待されている。 また、女子400mではB.ウィルソン(米国)が400mで49秒13で快勝すると、400mハードルも53秒28で優勝。いずれも今季世界最高で、同日にマークした記録としても史上最高タイムだった。 男子十種競技ではK.ガーランド(米国)が8589点(10秒57/+1.7、7m87/+3.8、15m65、2m10、47秒89 - 13秒66/+2.1、46m76、5m00、53m43、4分54秒59)の今季世界最高で勝利している。

【動画】ヒバートの跳躍をチェック!

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.20

【世界陸上プレイバック】―07年大阪―16年ぶりの日本開催! ゲイが男子スプリント3冠 マラソン・土佐礼子が3大会ぶり銅

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 日本選手権の競技日程が発表!男子100mは2日目18時30分号砲、女子やり投は初日18時45分から

2025.06.20

日本選手権の競技日程が発表!男子100mは2日目18時30分号砲、女子やり投は初日18時45分から

日本陸連は6月20日、第109回日本選手権(7月4日から6日/国立競技場)の競技日程を発表した。 実施日についてはすでに発表されていたが、競技開始時間も正式に決定。2日目の女子ハンマー投が11時30分にスタートするが、そ […]

NEWS 日本選手権に北口榛花、サニブラウン、田中希実ら登録!帰化のフロレスが初出場へ 村竹、三浦は未登録

2025.06.20

日本選手権に北口榛花、サニブラウン、田中希実ら登録!帰化のフロレスが初出場へ 村竹、三浦は未登録

日本陸連は、第109回日本選手権の6月20日時点での暫定エントリーリストを発表した。 女子やり投でパリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)も登録。北口はすでに今年9月の東京世界選手権代表に内定している。 広告の下にコンテ […]

NEWS 円盤投五輪金のストーナらジャマイカ選手数名がトルコ陸連に“移籍”か

2025.06.20

円盤投五輪金のストーナらジャマイカ選手数名がトルコ陸連に“移籍”か

五輪金メダリストR.ストーナら複数のジャマイカ選手が、加盟団体をトルコへ変更することが報じられている。 昨年のパリ五輪の男子円盤投で70m00の五輪新記録を投げて金メダルを獲得したストーナや、同男子砲丸投の銅メダリストで […]

NEWS 800m・木田美緒莉が2分06秒45!33年ぶり道高校新で1500mとの2冠 吉田星も5000m14分00秒70で2種目制覇/IH北海道

2025.06.20

800m・木田美緒莉が2分06秒45!33年ぶり道高校新で1500mとの2冠 吉田星も5000m14分00秒70で2種目制覇/IH北海道

◇インターハイ北海道地区大会(6月17日~20日/旭川花咲スポーツ公園陸上競技場)3日目 広島インターハイ出場を懸けた北海道地区大会の3日目が行われ、女子800mで木田美緒莉(旭川龍谷3)が2分06秒45の道高校新をマー […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top