HOME 国内、大学

2023.05.15

順大が2年ぶり17回目の王座!主将・出口晴翔「心ひとつになれた」/関東IC
順大が2年ぶり17回目の王座!主将・出口晴翔「心ひとつになれた」/関東IC

23年関東インカレ男子総合優勝を果たした順大

◇第102回関東インカレ(5月11日~14日/神奈川・ギオンスタジアム相模原)4日目

第102回関東インカレが行われ、男子総合は順大が122点を獲得して優勝。2年ぶり17回目となる。早大とわずか6点差の接戦を制した。

主将を400mハードルの出口晴翔、副主将を110mハードルの村竹ラシッド、駅伝主将を三浦龍司と藤原優希が務める豪華布陣の順大。「順大は対校に懸ける思いは強いので優勝できてとてもうれしいです」と出口は笑う。

広告の下にコンテンツが続きます

今季のチームの特徴は「みんな心ひとつにできていました」と言う。自身は400mハードル2位と牽引したもはもちろん、三浦は5000mで連覇、短距離では宇野勝翔が100m7位、200m2位と得点を稼いだ。

オレゴン世界選手権代表の村竹は織田記念で脚を痛めた影響で欠場。「応援では誰よりもリードしてくれて、誰よりも動いてくれました。短距離、ハードルのアップには全部ついてきてくれました。こんなにもサポートしてくれるのかっていうくらい。競技力だけじゃなく人間としても一流なんだなって」と出口は言う。

順大は優勝こそ三浦の5000mのみだったが、中長距離、フィールドと満遍なく得点を加算した。まさにチームが「ひとつ」になっての勝利。秋の日本インカレに向けて「3連覇したいです」と気を引き締めていた。

広告の下にコンテンツが続きます

■関連記事 第101回関東インカレ(1部)成績

◇第102回関東インカレ(5月11日~14日/神奈川・ギオンスタジアム相模原)4日目 第102回関東インカレが行われ、男子総合は順大が122点を獲得して優勝。2年ぶり17回目となる。早大とわずか6点差の接戦を制した。 主将を400mハードルの出口晴翔、副主将を110mハードルの村竹ラシッド、駅伝主将を三浦龍司と藤原優希が務める豪華布陣の順大。「順大は対校に懸ける思いは強いので優勝できてとてもうれしいです」と出口は笑う。 今季のチームの特徴は「みんな心ひとつにできていました」と言う。自身は400mハードル2位と牽引したもはもちろん、三浦は5000mで連覇、短距離では宇野勝翔が100m7位、200m2位と得点を稼いだ。 オレゴン世界選手権代表の村竹は織田記念で脚を痛めた影響で欠場。「応援では誰よりもリードしてくれて、誰よりも動いてくれました。短距離、ハードルのアップには全部ついてきてくれました。こんなにもサポートしてくれるのかっていうくらい。競技力だけじゃなく人間としても一流なんだなって」と出口は言う。 順大は優勝こそ三浦の5000mのみだったが、中長距離、フィールドと満遍なく得点を加算した。まさにチームが「ひとつ」になっての勝利。秋の日本インカレに向けて「3連覇したいです」と気を引き締めていた。 ■関連記事 第101回関東インカレ(1部)成績

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.26

城西大 チーム一丸でつかんだ「日本一」!逆転劇の主将・金子陽向「背中を押してもらった」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 チーム全員が目指した […]

NEWS 初実施の女子マラソン競歩 社会人1年目の内藤未唯が3時間47秒51でV 中盤付近から抜け出す/高畠競歩

2025.10.26

初実施の女子マラソン競歩 社会人1年目の内藤未唯が3時間47秒51でV 中盤付近から抜け出す/高畠競歩

◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠まほろば競歩/1周1.0kmの周回) 来年秋に開催される名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会が行われ、今大会から新設された女子マラソン競歩は […]

NEWS 名城大は「悔しい」3位ながら「一緒に頑張った思い強い」富士山でのV奪還誓う/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

名城大は「悔しい」3位ながら「一緒に頑張った思い強い」富士山でのV奪還誓う/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 名城大が2時間3分5 […]

NEWS 大東大が11度目の準V!5区で待望の首位、最終区で逆転許すも「やるだけのことはやりました」/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

大東大が11度目の準V!5区で待望の首位、最終区で逆転許すも「やるだけのことはやりました」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 大東大は2時間3分4 […]

NEWS 城西大 前半の快走劇と終盤の大逆転で四半世紀ぶりの頂点「夢のようです」/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

城西大 前半の快走劇と終盤の大逆転で四半世紀ぶりの頂点「夢のようです」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 序盤の快走と終盤の逆 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top