HOME 国内、大学

2023.05.03

400mH川村優佳58秒12で制す 2連続自己新「ラストに手応え」最後の関東インカレに臨む/静岡国際
400mH川村優佳58秒12で制す 2連続自己新「ラストに手応え」最後の関東インカレに臨む/静岡国際

自己新で23年静岡国際女子400mHに優勝した川村優佳

◇第38回静岡国際(5月3日/静岡・エコパスタジアム)

日本グランプリシリーズG1の静岡国際が行われ、400mハードルは川村優佳(早大)が優勝した。

広告の下にコンテンツが続きます

3組によるタイムレース決勝。川村は2組に入った。「逆脚のハードリングの際に接地で『置きにいってしまう』ところをしっかり走りにつなげたかった。まだ無意識化ができていません」と振り返るが、スムーズに加速に乗って58秒12をマーク。全体トップで優勝を飾った。

これで日本学生個人選手権(58秒18)に続いて2試合連続で自己ベスト。しかし、後半でかわされるレースも続いていたことから「前半を少し抑えて後半勝負がテーマでした。ラストは手応えがありました」と笑顔を見せる。

一昨年の日本インカレチャンピオン。学生ラストシーズンは女子主将も務めている。「競技は4年間で終わりと決めていました」。すでに就職活動もしているという。

まずは、最後の関東インカレが控える。「同期の清水羽菜もケガから戻ってきて一緒に出られるのがうれしい。主将として58秒の壁を越えて57秒台で優勝したいです」。日本選手権でも頂点を狙う。

広告の下にコンテンツが続きます

臙脂を背負うラストシーズン。競技人生に懸けてきた思いを込めて走り抜ける。

◇第38回静岡国際(5月3日/静岡・エコパスタジアム) 日本グランプリシリーズG1の静岡国際が行われ、400mハードルは川村優佳(早大)が優勝した。 3組によるタイムレース決勝。川村は2組に入った。「逆脚のハードリングの際に接地で『置きにいってしまう』ところをしっかり走りにつなげたかった。まだ無意識化ができていません」と振り返るが、スムーズに加速に乗って58秒12をマーク。全体トップで優勝を飾った。 これで日本学生個人選手権(58秒18)に続いて2試合連続で自己ベスト。しかし、後半でかわされるレースも続いていたことから「前半を少し抑えて後半勝負がテーマでした。ラストは手応えがありました」と笑顔を見せる。 一昨年の日本インカレチャンピオン。学生ラストシーズンは女子主将も務めている。「競技は4年間で終わりと決めていました」。すでに就職活動もしているという。 まずは、最後の関東インカレが控える。「同期の清水羽菜もケガから戻ってきて一緒に出られるのがうれしい。主将として58秒の壁を越えて57秒台で優勝したいです」。日本選手権でも頂点を狙う。 臙脂を背負うラストシーズン。競技人生に懸けてきた思いを込めて走り抜ける。

【動画】自己新で優勝を飾った川村優佳のレースをチェック!

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.06.21

名大がトップ通過で2大会ぶり17回目の本大会へ 岐阜協立大は4大会ぶり/全日本大学駅伝東海選考会

◇全日本大学駅伝東海地区選考会(6月21日/愛知・マルヤス岡崎龍北スタジアム) 第56回全日本大学駅伝東海地区選考会が行われ、名大が2大会ぶり17回目、岐阜協立大が4大会ぶり5回目の本大会出場を決めた。 広告の下にコンテ […]

NEWS やり投・山内愛 地元で笑顔いっぱいのラストスロー「陸上を嫌いなまま終わりたくなかった」覚悟決め、けじめの引退試合

2025.06.21

やり投・山内愛 地元で笑顔いっぱいのラストスロー「陸上を嫌いなまま終わりたくなかった」覚悟決め、けじめの引退試合

再整備のため移転が決まっている三ツ沢公園陸上競技場で神奈川県選手権が行われた。1951年にオープンしたスタジアムは、神奈川県民にとって特別な場所。中学生から一般選手まで、芝生席には人がいっぱい。招集所が大混雑するのも、こ […]

NEWS ハブズが1500m世界歴代6位3分27秒49! コエチはU20世界新3分27秒72 女子3000m障害チェロチは3戦3勝/DLパリ

2025.06.21

ハブズが1500m世界歴代6位3分27秒49! コエチはU20世界新3分27秒72 女子3000m障害チェロチは3戦3勝/DLパリ

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第8戦「ミーティング・ド・パリ」が6月21日、フランスで行われ、男子1500mではA.ハブズ(フランス)が今季世界最高、世界歴代6位の3分27秒49で優勝した。 ハブズは現在 […]

NEWS 編集部コラム「暑ければ暑いほど熱いけど」

2025.06.21

編集部コラム「暑ければ暑いほど熱いけど」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 400m橋本頼弥46秒79「全国でメダルを争える」 東京学館新潟&佐久長聖が4継北信越高校新 1500mは家光応輔/IH北信越

2025.06.21

400m橋本頼弥46秒79「全国でメダルを争える」 東京学館新潟&佐久長聖が4継北信越高校新 1500mは家光応輔/IH北信越

◇インターハイ北信越地区大会(6月19~22日/福井・福井県営陸上競技場)2日目 広島インターハイを懸けた北信越地区大会の2日目が行われ、男子400mは橋本頼弥(鵬学園3石川)が46秒79で優勝した。 広告の下にコンテン […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top