HOME
海外
2023.05.02
16歳ダヴノロワが女子三段跳13m99で圧勝! 中国が15種目で金メダル/U18アジア選手権
4月27日から30日にかけ、ウズベキスタン・タシュケントで第5回U18アジア選手権が行われ、女子三段跳では地元のS.ダヴノロワが13m99(+0.3)で優勝を飾った。
2006年生まれのヴノロワは、15歳で出場した昨年のU20世界選手権において14m04を跳んで金メダルを獲得した期待の新星。シニア選手も参加した今年2月のアジア室内選手権でも13m98で制している。
この日は、6回中4回がファウルと跳躍が安定しなかったが、4回目に13m99を跳ぶと6回目にも13m46(±0)をマーク。2位に1m29もの大差をつけての圧勝となった。
広告の下にコンテンツが続きます
このほか、男子100mでは呉昊霖(中国)が10秒55(+1.2)で優勝。5kgの重さで行われた男子砲丸投はパク・シフン(韓国)が20m11の大会新で金メダルを獲得した。
男女20種目が行われ中国勢が15種目で優勝。日本は選手を派遣しなかった。
次回のU18アジア選手権は25年にサウジアラビアで開催される。
広告の下にコンテンツが続きます
4月27日から30日にかけ、ウズベキスタン・タシュケントで第5回U18アジア選手権が行われ、女子三段跳では地元のS.ダヴノロワが13m99(+0.3)で優勝を飾った。
2006年生まれのヴノロワは、15歳で出場した昨年のU20世界選手権において14m04を跳んで金メダルを獲得した期待の新星。シニア選手も参加した今年2月のアジア室内選手権でも13m98で制している。
この日は、6回中4回がファウルと跳躍が安定しなかったが、4回目に13m99を跳ぶと6回目にも13m46(±0)をマーク。2位に1m29もの大差をつけての圧勝となった。
このほか、男子100mでは呉昊霖(中国)が10秒55(+1.2)で優勝。5kgの重さで行われた男子砲丸投はパク・シフン(韓国)が20m11の大会新で金メダルを獲得した。
男女20種目が行われ中国勢が15種目で優勝。日本は選手を派遣しなかった。
次回のU18アジア選手権は25年にサウジアラビアで開催される。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.04
17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上
-
2025.09.04
-
2025.09.04
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99