HOME 国内、大学

2023.05.01

旭化成、青学大勢がドイツでロードレースに出場 黒田朝日が5km15位と健闘/ADIZERO: ROAD TO RECORDS
旭化成、青学大勢がドイツでロードレースに出場 黒田朝日が5km15位と健闘/ADIZERO: ROAD TO RECORDS

青学大の黒田朝日

4月29日、ドイツ・ヘルツォーゲンアウラッハのアディダス本社前で「ADIZERO: ROAD TO RECORDS」が行われ、日本からは旭化成のルーキー・中西大翔、葛西潤、青学大の太田蒼生、黒田朝日らが出場した。

5kmでは黒田が海外勢と競り合いながらレースを進め、アップダウンのあるコースを14分13秒の15位にまとめてフィニッシュ。太田が14分31秒の18位で続き、中西は14分41秒で19位。以下、青学大の荒巻朋熙が20位、宇田川瞬矢が22位、皆渡星七が23位だった。

10kmには日本からただ一人、葛西が出場。28分55秒の22位の成績を収めた。

広告の下にコンテンツが続きます
4月29日、ドイツ・ヘルツォーゲンアウラッハのアディダス本社前で「ADIZERO: ROAD TO RECORDS」が行われ、日本からは旭化成のルーキー・中西大翔、葛西潤、青学大の太田蒼生、黒田朝日らが出場した。 5kmでは黒田が海外勢と競り合いながらレースを進め、アップダウンのあるコースを14分13秒の15位にまとめてフィニッシュ。太田が14分31秒の18位で続き、中西は14分41秒で19位。以下、青学大の荒巻朋熙が20位、宇田川瞬矢が22位、皆渡星七が23位だった。 10kmには日本からただ一人、葛西が出場。28分55秒の22位の成績を収めた。

【画像】ドイツのロードレースに出場した旭化成の中西と葛西

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.12

日本陸連アワード優秀選手賞に勝木隼人、藤井菜々子、村竹ラシッド、山西利和がノミネート!11/29にMVP発表

日本陸連は年間表彰式となるアスレティックス・アワード2025の受賞者一覧を発表した。 「2025年において優秀な成績を収めた競技者」を表彰する優秀選手賞にノミネートしたのは、男子35km競歩の勝木隼人(自衛隊体育学校)、 […]

NEWS ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場

2025.11.12

ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場

11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]

NEWS 現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

2025.11.12

現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!

ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]

NEWS WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手

2025.11.12

WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手

世界陸連(WA)は11月11日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の女子候補選手を発表した。 「ライジングスター賞」はU20選手を対象とした最優秀賞で、前日の男子に続き、女子も3人がノミネ […]

NEWS RIKUJOフェスティバル サニブラウンと鵜澤飛羽の参加が決定!世界陸上入賞の井戸、松本とともにミニリレフェスに参戦

2025.11.11

RIKUJOフェスティバル サニブラウンと鵜澤飛羽の参加が決定!世界陸上入賞の井戸、松本とともにミニリレフェスに参戦

11月11日、日本陸連は11月29日に開催される「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」に参加するゲストアスリートの第2弾として、東京世界選手権の代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、鵜澤飛羽(JAL […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top