4月29日、ドイツ・ヘルツォーゲンアウラッハのアディダス本社前で「ADIZERO: ROAD TO RECORDS」が行われ、日本からは旭化成のルーキー・中西大翔、葛西潤、青学大の太田蒼生、黒田朝日らが出場した。
5kmでは黒田が海外勢と競り合いながらレースを進め、アップダウンのあるコースを14分13秒の15位にまとめてフィニッシュ。太田が14分31秒の18位で続き、中西は14分41秒で19位。以下、青学大の荒巻朋熙が20位、宇田川瞬矢が22位、皆渡星七が23位だった。
10kmには日本からただ一人、葛西が出場。28分55秒の22位の成績を収めた。
【画像】ドイツのロードレースに出場した旭化成の中西と葛西
【大会結果】 ADIZERO:ROAD TO RECORDS @ドイツ 男子10km 22位 #葛西潤 28分55秒0 男子5km 19位 #中西大翔 14分41秒0 大会開催にあたりご尽力頂いた皆様に感謝申し上げます。 応援ありがとうございました!#旭化成 #旭化成陸上部 pic.twitter.com/wkx4GkQQ9q
— 旭化成陸上部 (@ak_rikujo) April 29, 2023
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.16
橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」
-
2025.11.14
-
2025.11.13
-
2025.11.15
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.19
世界陸連フェアプレー賞最終候補者発表 棒高跳・カラリス、1500m・カー、3000m障害のヴァン・デ・ベルデの3名
世界陸連(WA)は11月18日、ワールド・アスレティクス・アワード2025のフェアプレー賞の最終候補者を発表した。 男子棒高跳のE.カラリス(ギリシャ)は東京世界選手権の銀メダリスト。自身の試技に臨むだけでなく、同種目の […]
2025.11.19
エディオンDCエントリー 田中希実3年8ヵ月ぶりのトラック1万m 五島莉乃、樺沢和佳奈、高島由香、不破聖衣来も
日本実業団連合は11月18日夜、エディオンディスタンスチャレンジin大阪2025(12月6日/大阪・ヤンマースタジアム長居)のエントリー選手を発表した。 女子10000mには田中希実(New Balance)がエントリー […]
2025.11.19
「大阪から世界へ」OSAKA夢プログラム報告会が開催!ハンマー投・福田翔大「北京、ロスとさらに多くの代表を」
公益財団法人大阪陸上競技協会が展開する選手サポートプログラム「OSAKA夢プログラム」の第Ⅲ期報告会が11月18日、大阪市内のホテルで開催された。 東京世界選手権に出場した男子ハンマー投の福田翔大(住友電工)、女子100 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025