2023.03.30
国際オリンピック委員会(IOC)は3月28日、ロシアとベラルーシの選手たちを「中立選手」として国際大会への出場を認めるよう各国競技団体などに勧告した。
これまでは、昨年2月から現在まで続くロシアのウクライナ侵攻に影響により、戦争を支持したり、軍と契約したりしている関係者について「参加を認めるべきではない」ち通達してきた。世界陸連(WA)もこれに沿うかたちで、ロシアとそれを支持したベラルーシについて、昨年から制裁が与えられている。
なお、この戦争とは別にロシア陸連については組織的ドーピング違反の問題により、19年から国際大会への出場が認められていなかった。
ところが、3月23日に開かれたWA評議会で、今後3年間、35項目の特別条件を遵守することを条件に、ドーピング資格停止処分が解除することが承認。その評議会の際に、WAとしてロシアとベラルーシへの制裁については「継続する」と決まっていた。IOCの声明を受けてのWAは29日に勧告を受け入れずロシアとベラルーシの除外を継続する方針を示したとロシアメディアのタス通信が伝えている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.08.31
-
2025.08.31
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
2025.08.25
日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位
-
2025.08.27
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.31
ひらまつ病院・上田結也がSNSで退部発表「いろいろといい経験ができました」今後は市民ランナーへ
男子長距離の上田結也が所属するひらまつ病院を8月31日付で退職、および退部したことを自身のSNSで公表した。 上田は熊本県出身の28歳。九州学院高では2年時に全国高校駅伝5区を務めた。創価大では学生3大駅伝の経験はないも […]
2025.08.31
【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」
山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」 山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Onlin […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99