HOME 国内

2023.02.26

初マラソンの西山和弥が日本人最高の6位 2時間6分台到達で「すべてをぶつけることができた」/大阪マラソン
初マラソンの西山和弥が日本人最高の6位 2時間6分台到達で「すべてをぶつけることができた」/大阪マラソン

23年大阪マラソンで初マラソン日本最高をマークした西山和弥(トヨタ自動車)

◇大阪マラソン2023(2月26日/大阪・大阪府庁前~大阪城公園)

初マラソンに挑戦した24歳の西山和弥(トヨタ自動車)が30km以降に存在感を見せて日本人トップの6位。前回覇者の星岳(コニカミノルタ)がマークした初マラソン日本最高記録の2時間7分31秒を、46秒更新する日本歴代7位タイの2時間6分45秒で駆け抜けた。

「星君が最高タイムを出していたので、自分にも可能性があれば出したいと思っていた出せてうれしい」

先頭が30kmを1時間30分13秒で通過し、ペースメーカーが離脱するとレースが動いた。海外勢が牽引し、40人以上いたトップグループが崩れていく。

その中で西山は必死に追った。飛び出した海外選手4人から離れたものの、35kmあたりからは5位グループを牽引。「35kmから苦しむとは思っていましたが、30kmで思いのほか余裕があった」。

西山のすぐ後ろには同じく初マラソンで同学年の池田耀平(Kao)がピタリとつく。「池田君が積極的で引くわけにはいかないと勝負した」と西山。5位グループを引っ張り続けるなかで初マラソンの苦しさを感じながらレースを進めたが、引かなかった。

広告の下にコンテンツが続きます

「池田君に譲ろうかとも思ったが、ペースを落とすと2時間6分台に届かないと思ったので、タイムを狙って走った」。

40km過ぎでS.モコカ(南アフリカ)にかわされ6位に下がったが、日本人トップは変わらず、初マラソンの日本人で初めて2時間6分台をマークした。

「伸び悩んで苦しい思いでいましたが、すべてぶつけることができた」

中学時代から全国大会で活躍し、東洋大では1、2年時と2年連続で1区区間賞に輝いた。当時から注目を集めたが、箱根では3年時は1区14位、4年時は7区区間12位と低迷。それでも実業団入りしてから10000mで27分台をマークするなど、着実に成長してきた。

大学時代後半の悔しさや実業団で培ったものを結集させて、初マラソンで大きな結果へと結びついた。初マラソン日本最高に加え、MGC出場権を手にし、充実した表情を見せていた。

◇大阪マラソン2023(2月26日/大阪・大阪府庁前~大阪城公園) 初マラソンに挑戦した24歳の西山和弥(トヨタ自動車)が30km以降に存在感を見せて日本人トップの6位。前回覇者の星岳(コニカミノルタ)がマークした初マラソン日本最高記録の2時間7分31秒を、46秒更新する日本歴代7位タイの2時間6分45秒で駆け抜けた。 「星君が最高タイムを出していたので、自分にも可能性があれば出したいと思っていた出せてうれしい」 先頭が30kmを1時間30分13秒で通過し、ペースメーカーが離脱するとレースが動いた。海外勢が牽引し、40人以上いたトップグループが崩れていく。 その中で西山は必死に追った。飛び出した海外選手4人から離れたものの、35kmあたりからは5位グループを牽引。「35kmから苦しむとは思っていましたが、30kmで思いのほか余裕があった」。 西山のすぐ後ろには同じく初マラソンで同学年の池田耀平(Kao)がピタリとつく。「池田君が積極的で引くわけにはいかないと勝負した」と西山。5位グループを引っ張り続けるなかで初マラソンの苦しさを感じながらレースを進めたが、引かなかった。 「池田君に譲ろうかとも思ったが、ペースを落とすと2時間6分台に届かないと思ったので、タイムを狙って走った」。 40km過ぎでS.モコカ(南アフリカ)にかわされ6位に下がったが、日本人トップは変わらず、初マラソンの日本人で初めて2時間6分台をマークした。 「伸び悩んで苦しい思いでいましたが、すべてぶつけることができた」 中学時代から全国大会で活躍し、東洋大では1、2年時と2年連続で1区区間賞に輝いた。当時から注目を集めたが、箱根では3年時は1区14位、4年時は7区区間12位と低迷。それでも実業団入りしてから10000mで27分台をマークするなど、着実に成長してきた。 大学時代後半の悔しさや実業団で培ったものを結集させて、初マラソンで大きな結果へと結びついた。初マラソン日本最高に加え、MGC出場権を手にし、充実した表情を見せていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

ウガンダ・1万m王者チェプテゲイ、ハーフ世界記録キプリモは不参加 韓国はウ・サンヒョクら8人が登録/東京世界陸上

9月2日、ウガンダ陸連は東京世界選手権(9月13日~21日)の代表を発表し、世界選手権男子10000mで3連覇中のJ.チェプテゲイと、ハーフマラソンで56分42秒の世界記録を持つJ.キプリモが出場しないことが判明した。ウ […]

NEWS 走幅跳・オレゴン世界陸上代表の山川夏輝が結婚 黒いタキシード姿を披露

2025.09.03

走幅跳・オレゴン世界陸上代表の山川夏輝が結婚 黒いタキシード姿を披露

男子走幅跳で2022年オレゴン世界選手権代表の山川夏輝(Team SSP)が結婚したことが、結婚相手でインフルエンサーのapyuさんのインスタグラムで発表された。 インスタグラムではタキシー姿の山川と白いウェディングドレ […]

NEWS ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上

2025.09.03

ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上

米国陸連は9月2日、9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表141人を発表した。 男子は2023年ブダペスト大会に続いて2大会連続で100mと200mで2冠を狙うN.ライルズや、110mハードルで4連覇が懸かるパリ五 […]

NEWS パリ五輪女子200m金のトマスが出場辞退 男子砲丸投銀のコヴァクスは出場権得られず/東京世界陸上

2025.09.03

パリ五輪女子200m金のトマスが出場辞退 男子砲丸投銀のコヴァクスは出場権得られず/東京世界陸上

米国陸連は9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表を発表し、女子200mでパリ五輪金メダリストのG.トマスが出場しないことが明らかになった。トマスは7月の全米選手権で22秒20をマークして3位に入ったが、アキレス腱の […]

NEWS 100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

2025.09.03

100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

8月30日に英国・ロンドンで開催されたBFTTAで、E.アモ・ダジエ(英国)が9秒87(+2.0)の自己新で優勝した。 アモ・ダジエは現在33歳。これまでの自己記録は23年にマークした9秒93で、100mでは東京世界選手 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top